こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?

さっそく山形のハヤサカさんからDMが来ていました
もう、新型カタナは来たったんだべねぇ

先日、高畠のH野さん

Facebookで全国とのつながりを楽しんでいる今シーズン

大阪のライダーさんが北海道帰りで米沢の道の駅に来るとの事で、迎撃に向かう途中・・・
回って頂きました

往年の名車に乗るH野さん

ビーマーや、ライダーさんとのつながりがすごいですねぇ

ありがとうございました

まだ、ござっとごやいなっす
さてさて・・・

きんな届いた東京のビーマー、ハセGからの送りもの


でかいです・・・
魚か?

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

大盛ご飯と大盛味噌汁??


どこがご飯でどこが味噌汁じゃぁWWWWW~~~~

ってか、大ウケました

輸血用の味噌汁は・・・・

1・8Lです

3日分です♪

その他に、こんな貴重品まで

この大きさとテクスチャーは、味噌汁入れですね
さすがハセG、気が利きます

ぐうじ家ナイトでは・・・

こんな貴重なキャップをありがとうございました

キャンプに行ってグビグビと輸血できます

大盛とはよく言ったもので、めちゃでかいです
コストコサイズです

ショッポと並べても、存在感が圧倒的です

メーカーズマークのこのサイズは初めてです


ファニーなハセGです

ありがとうございました

キャップ、いい感じです
ハセGはビーマーでもあって、バイクライフを楽しんでいますが、豪華客船で世界一周をしています
世界各国の寄港地で人生を楽しんできた猛者です

ときおり・・
「ちょっと、カナダに行ってオーロラ見てきた」
とか、サラっと言っちゃう大ボスです
ちょっとじゃないでしょ 

ま、めっちゃ刺激になるハセGです

きんなのもぞ食いタイム

春雨サラダ

冷たく冷やして美味しく頂きます

ぐうじ家では女子チームの春雨リクエストが多いので欠かせません

むすめ用と・・・

るうさん用

るうさんは白が好きなので、白い器でね

さ、ぐうじのもぞ食いです
チャルメラ油そば

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

最近はとにかく・・・
・まぜそば
・油そば
・汁なし担々麺
スープ無しが来ていますね

乾麺状態

加薬は・・・・

ちゃんと、チャルメラじいさんが居ます
何でチャルメラや?
って、考えたこと・・・あります?

おじさんの持つラッパ
流し屋台の中華そば屋が吹く、オーボエのような木管楽器のことだそうです
先端はラッパのように開いていて、 チャルメラは、 ポルトガル語の「charamela」に由来するとのこと
※グキペディア

お湯を入れます

ぐうじ家では熱湯10分

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
油そば・・・
うまい

そんな、ハセGナイトなのでした

味噌汁とご飯はもったいないので、手持ちのご飯とみそ汁で

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ