goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

雨ニモマケズ

2019年06月30日 16時56分53秒 | 観光

こんばんは

終日強い雨が降り続ける長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

こんなに強い雨なのに・・・・

お宮は終日大賑わい

 

これ・・・

 

    雨でよかった・・・

 

晴れたら、今日はこの何倍もの観光客さんが来て、たいへんな事態になっていたでしょう

あやめ観光だけじゃなく、お宮巡りの方々も多く・・・

 

   福島からの神社巡りのご一行・・・

 

 

 

カタナで盛り上がっています

運転免許が無制限世代ですね

  車の免許をとると何でもついてきて、排気量制限になかった時代の方々

おどごっこだねぇ

  いくつになっても鐵の馬は男子のあこがれなのです

さてさて、ららランチタイム

ペヤングですが・・・

備蓄用にも?

    

   なんだべねぇ

頂いてみましょう

うどんというよりそば系の太さ

内容はこれですが、ペヤングはすごかった

お湯いらず、水いらず

   

これなら備蓄して、災害時に役立ちます

が・・・

  災害じゃないのであんかけは温めて食べました

味はあまり良いというものではありません

   災害用で、緊急時には必要になる備蓄食品といった感じです

さてさて、参拝者様が押し寄せ・・・

  御朱印ラッシュの今日

あや公では「あやめ賑わい市」が開催さ入れました

總宮神社の獅子舞も出御

雨の中ですがだらくされになりながら、獅子舞衆が頑張りました

午後の回は、お宮に届いた案内が13:30~出御

実行委員会側では13:00~出御と、行き違いがあったようですが、無事2回の獅子舞を納めました

くたびっちゃっす

お宮では、戌の日とあって、安産祈願、納車のお祓い

んでんで大祓だべしねぇ

ほんと、雨の神様だけに、雨に救われました

ようやく18:00を過ぎて、参拝が途切れ始め明日の準備作業に入っています

開催期間が来週7月7日までの長井あやめ祭り

今週が満開のピークですが、明日からのウイークデイもまだたわわなあやめが見れますよ

今年の梅雨は、よく雨が降り梅雨らしい日が続きます

今日の夕刻、境内では今シーズン初めてヒグラシが鳴き始めました

暖かくなる前兆かな?

ヒグラシ、ぐうじ大好きなんですよ~

       癒されます

明日は19:00~總宮神社の例大祭に向けての祭典委員会が社務所で開催されます

やすまんにぇげど、とごろどごろおろぬいで、ガス抜きをします

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の自家製麺KENさんで、ららラーメン♪

2019年06月30日 12時00分47秒 | ラーメン

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

梅雨の晴れ間

長井市四ツ谷、自家製麺KENさんへ

営業時間はこんな感じですよ

この日は・・・

カウンターがおひとり様男子で全部埋まっていて・・・

小上がりが空いていたという、まさにラーメンフリークの集うみしぇ

キレイですよねぇ

ほんと、整然としています

カウンターが満席なので、一人小上がり

小心者なので、家族連れが来たらどうしようとか、カップルが来たらカウンターに移動しようとか・・・

そんなことばっかりグルグル巡ります

スタンダードメニュー

平日限定メニュー

人気メニュー

何時ものピリ辛つけ麺がやってきました

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 炙りチャーシュー、つけ麺専用麺、繊細なメンマがどんぶりに乗ります

 炙りの照りがすごいです

 分厚いですがとろけます

 麺もつるっつる、しっこしこ

 このつけ麺専用麺を・・・・

 ピリ辛つけダレに浸します

 これが美味いんだ

 ではでは・・・

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 あっという間に・・・

 この麺が~

 無くなります

   満足

 そんな梅雨の晴れ間の自家製麺KENさんなのでした

 まだいがんなね

 皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする