goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

カワサキ・ショップへ

2014年06月22日 11時07分12秒 | バイク

おはようございます

朝から小雨模様・・・

小康状態の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るぅさんとイオンモール天童店にやって来ました

対面の「フードコート」へ

なんとhosubeeママご愛顧のみしぇ、「ぷてぃぷりぽん」さんがありました

本店よりも広々ってどういうこと??

   って、思いますが、ユーザーとしては有りがたい限りっすね

 

   ってか・・・

あんた、なにやってだなやぁWWWWW~~~~~

なに、触ってだなやぁWWWW~~~~

    

まったく・・・

驚きのるぅさんでつ

・・・・・・

  触るなぁWWWW~~~~

      

るぅさん・・・

おもしゃすぎます

hosubeeママからおしぇでもらった「ミステレサ」

これ、マジで美味いっすよ!ってか、感動します

スイーツの数々はどれも目を奪われるものばかり

観ているだけでも楽しいですね

アンサンブル・・・

もはや芸術品でつよ

お財布に余裕があった時にだね

帰り道に初めて「カワサキショップ」に立ち寄りました

しゃったがNinjaさんからおしぇでもらって気になっていたんですよねぇWWW~~~

初来店がまさかのるぅさんと・・・・

これも運命ですね

天童というさほど大きくもないまちで、そして雪国で頑張っておられる貴重なSHOPですね

最新鋭のバイクもたくさんあって長井さもこういうみしぇ・・・

ないがなぁ~~~~

  あ・・・・・

 

    ふふふふふ・・・・

 

 

      フフフフフ・・・・

 

    ぐうじがカワサキショップをすればいいのか

・・・・

ま・・・

  妄想はその辺までにして置きましょう

みしぇの奥にもショールーム

2Fには中古車のショールームもあるめちゃ大きなみしぇでした

るぅさん・・・

いっしょにいってけっちぇありがとう

さてさて・・・

忙しき日曜日

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢にカニ缶

2014年06月22日 07時29分32秒 | 朝食だじょ

おはようございます

どんよりと曇り空

皆様の地域では如何ですか?

今朝は、お麩のお吸い物

るぅさんが炊きこんだ「カニ缶の炊き込みご飯」

   

贅沢っす

だし汁の要らない炊きこみご飯はおかわり君に走ってしまいます

デンジャラスな朝食でつ

サラダは頂き物のトマトを使って、洗うのめんどいのでタッパーサラダ

残っちゃったらこのまま仕舞えますものね

   

きんなの晩にこしゃったポテサラ・マカロニサラダ

ポテサラはピュアな味付けでマヨとパルスイートだけ

こっちもタッパーサラダで残ったら・・・

って思いましたが・・

みな食っちゃいまっした

   

ハハハ・・・

美味しくて

るぅさんが好きな春雨サラダ

春雨は中華ドレが多いかなぁ~~~~~

・・・って、中華ドレが無かった

ごま油、麺つゆ、パルスイート、ラー油で簡単に中華ドレをこしゃって美味しく頂きました

ごちそう様でした

さてさて、社務が繁忙だじょ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶりのKENさん

2014年06月21日 22時25分02秒 | ラーメン

こんばんは

ららランチタイム

ぐうじの研修などもあり3週間ぶりの「自家製麺KEN」さんでした

るぅさんも我慢してくれたので2人で3週間・・・

よくぞ我慢したものです

じゃじゃ・・・

  入りますか?

  ガラガラガラ~~~~~~♪

入り際にメニューPOPのKENさんでつ

カウンターがいっぱいだったのでテーブル席に

華があるのはイイですね

ラーメン屋さんでもちょっと息が抜けるし、女性客は尚更落ち着くのでハイでしょうか

先ずはかんぱ~~~い♪

冷やしらーめんが出たのだけど、つけ麺が美味しすぎてなかなかここまで注文が及びません

美味しいのは間違いないのですけどね

お奨めPOPはこんな感じで・・・

メニューは↓

普通ラーメン屋さんに来たらそのスキルを測る物差しを「醤油らーめん」としているぐうじですが・・・

ここではやっぱりつけ麺がお奨めなのです

こだわりのKEN兄ぃでつ

素材がSimpleだからこそ厳選しないとね

後藤肉屋さんの豚バラも秀逸ですよ

んでんで①ぐうじ ピリ辛つけ麺

②るぅさん おこさまつけ麺

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

           やっぱすごいっす!

左がるぅさんのおこさまつけ麺、右がぐうじのピリ辛つけ麺

器の大きさが違うのがわかります?

こりは人の器の大きさなので・・・

るぅさんよりぐうじの器が大きいということなんでつ!(←ここ大事!)

つけだれも大きさが違いますね

こりは・・

人の愛情の深さを表します

それだけぐうじの愛情は深く広くってことでつ!(←ここ大事!)

この炙りチャーシュー・・・

    

感動するしかないでつ

この多加水もちプリ麺

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

             (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

・・・・・・・

     

言葉は要らないですね・・・

 

   3週間ぶりでもこれてよかったっす

出来るだけ週一KENさんが理想なのだけど、繁忙な生活の中で時間も予算もギリギリっすから・・・

その分、来れた時の1杯の美味しい事

ピリ辛つけだれ

異常無しでつ

おもわず「うまい!」

って、声が出ますよね

これから祭りが始まり、また忙しさに逆戻りのターニングポイントでKENさんでチャージで来ました

KEN兄ぃ、いつもごちそう様です

るぅさんのつけ麺もシェアしましたが何時も通りで異常無し

あざぁ~~~~っす

ささ・・・

踵を返して帰ると・・・・

   

マッキー・・・・

何やってんじゃぁWWWWW~~~~~~

わざわざ宮城蔵王からお土産を持って来てくれたのでした

まったくマッキーったら・・・・

るぅさんも御礼

こうやってみるとマッキーは身長3mぐらいあるの??

1900ccのレイダーがモンキー状態です(モンキー:50ccのバイク)

本当にうれしかった・・・

今度は一緒にKENだじょ

マッキーから頂いた「蔵王ミルクファーム」のスイーツ

マッキーにイカサレテ過ごす土曜の夜なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバカレーと5年物と

2014年06月21日 09時21分26秒 | 朝食だじょ

おはようございます

夏至・・・

どんよりとした長井市ですが雨はまだ落ちて来ていませんよ

皆様の地域では如何ですか?

きんなは夕刻、ちょっとじかんをこしゃって走ることが出来ました

フロント、リアともに上手に使えていますが・・・

タイヤの限界ですね

コーナーで滑る感覚がオイルを踏んだようなヌメヌメ感・・

お財布は今年開きそうにないし・・・・

今朝の色どりフレッシュサラダ

美味しそうでしょ

今朝でやっつけたマカロニサラダ

ツナがいい感じで効いていましたよ

こっちはるぅさん大好物のアンティエ

檸檬フレバーが超絶に美味なのですが・・・

るぅさんのこだわりは・・・・

ボイルいしたアンティエを更にカリッと炒めます

ほんのり焦げ目をつけて完成です

これはやっぱりおいしいですよ

こっちは生ハムですが・・・・

「生ハムを焼いてみたい・・・」

という刺客のリクエストがあり・・

生ハムを焼くと皆さん・・・・

 

何になると思います????

 

   見ますか?

 

       見ますか?

 

 

 

 

タダのハムでつ!

なんちゃらない「ハム」でつ!

わかっていましたが・・・

  「ハムでつ!」

  

んでもおもしゃがったっす

メインは・・・

先日しゃったがのスピカでげっとの「サバカレー」

  ぐうじは初チャレンジでつ

 

  缶詰の中身は・・・・

こんな感じ

残飯ご飯に(2日前のあまり)かけてご飯もやっつけます

どちらかというと辛口のカレーは美味しいと思いました

るぅさんも同感ですが、さばのブロックがでかすぎると・・

もう過ごし女性目線の方がいいかもしれませんね

もう一つ「ご飯の共」に麻婆豆腐

いれたラー油は・・・

5年前のものでつ!

   

おいしいでつ・・・

  豊潤でつ・・・・

   

デザートはきんな仕込んだオレンジゼリー

チョットゼラチンの分量が足らなかったかな・・・

でも美味しかった

今朝のあやめ通り

週末はイベント満載のあや公

お宮はそれとは時系列を別にして繁忙の週末です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタナで狐越え

2014年06月20日 21時29分11秒 | バイク

 

こんばんは

何とか雨の降らなかった長井市です

皆様の地域では如何でしたか?

ららランチタイム

びんさんから頂いた「生リングイーネ」でららランチでつ

見た目はこんな感じで出来た手を思わせます

生パスタより茹で時間は若干多めの3~4分

茹であがったリングイーネをオリーブオイルと絡めてちゃっちゃどイタリアンでつ

乾麺のリングイーネにはいい素材に当たらなかったのだけど・・・

果たして生は・・・

ホイ完成

『生リングイーネのあったか野菜尽くしホワイトソース』

精進PASTAで魚介やお肉無しで、野菜だけっす

生クリームも超絶に絡んでだまにならなくいい感じ

塩加減も言うことなしのぐうスペですね

パルメジャーノは無しです

アボカドの風味を生かしたかったので生クリームとソルトだけっす

家庭菜園のイタリアンパセリも収穫最盛期

宿根草なんですね

昨年植えた苗からたくさんのパセリが出てきましたよ

このリングイーネ・・・

まじでうめがったっす

フェッチチーネとも違ってまったく美味です

今朝のフレッシュサラダ

こっちもイタリアンパセリが引き立て役

パンパンもおつまみで、オリーブオイルにつけパンです

ごちそう様でした

んでんで夕刻・・・

赤いカタナを抜きます

久しぶりのカタナRideですが・・・

実はQ太郎のkeyが見当たらなくて・・

満タンで220kmぐらい走るのかなぁWWWW~~~~

先ずは給油です

んでんで・・・

しょしごど・・

いっつも身近な狐越えのクネクネ道です

田舎者のぐうじには長距離ツーもないし・・・

お休みもないのでこれがぐうじのバイクライフのベースですから十分幸せ

 

何時もの景色を何時ものように見ることが出来・・・

健康で幸せで、五体満足

生きてるだけでまる儲けっす

なんだが足がふっとぐなったじょ

やしぇったんだげどなぁWWWW~~~

今日は半袖では寒く、かといってメッシュ長袖でも寒かったっす

夏至前だというのに、やはり冷夏なのか・・・

カタナの切れ味は何時も通り

Q太郎のそれとは違い「スパンッ!」っと切り替わって「グッツ!」っと旋回していく・・・

覚悟が無いと、度胸が無いと乗りこなせないバイクですね

今日の狐越えもいつも通り

山々は霞んでいましたね

梅雨時だからそれも仕方のない事

 

今年は遠出できていないから、ここに来る確率が高いですね

それを甘受して過ごさねど

こっちが上山市内から蔵王エコーライン方面

エコーラインは全く見えません

こっちが山形市内から県庁、仙台方面

ホイホイ、今日も元気にこけないでここまで走れましたよ

それもキセキ的なこと

どっかさいぎっちぇ~~~~~~~~

って、感じです

とはいえ、いいRIDE

いいバイク

30年目のカタナ・・・・

まだまだ元気っすよ

皆様も元気でね

ステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする