ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

3週間ぶりのKENさん

2014年06月21日 22時25分02秒 | ラーメン

こんばんは

ららランチタイム

ぐうじの研修などもあり3週間ぶりの「自家製麺KEN」さんでした

るぅさんも我慢してくれたので2人で3週間・・・

よくぞ我慢したものです

じゃじゃ・・・

  入りますか?

  ガラガラガラ~~~~~~♪

入り際にメニューPOPのKENさんでつ

カウンターがいっぱいだったのでテーブル席に

華があるのはイイですね

ラーメン屋さんでもちょっと息が抜けるし、女性客は尚更落ち着くのでハイでしょうか

先ずはかんぱ~~~い♪

冷やしらーめんが出たのだけど、つけ麺が美味しすぎてなかなかここまで注文が及びません

美味しいのは間違いないのですけどね

お奨めPOPはこんな感じで・・・

メニューは↓

普通ラーメン屋さんに来たらそのスキルを測る物差しを「醤油らーめん」としているぐうじですが・・・

ここではやっぱりつけ麺がお奨めなのです

こだわりのKEN兄ぃでつ

素材がSimpleだからこそ厳選しないとね

後藤肉屋さんの豚バラも秀逸ですよ

んでんで①ぐうじ ピリ辛つけ麺

②るぅさん おこさまつけ麺

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

           やっぱすごいっす!

左がるぅさんのおこさまつけ麺、右がぐうじのピリ辛つけ麺

器の大きさが違うのがわかります?

こりは人の器の大きさなので・・・

るぅさんよりぐうじの器が大きいということなんでつ!(←ここ大事!)

つけだれも大きさが違いますね

こりは・・

人の愛情の深さを表します

それだけぐうじの愛情は深く広くってことでつ!(←ここ大事!)

この炙りチャーシュー・・・

    

感動するしかないでつ

この多加水もちプリ麺

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

             (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

・・・・・・・

     

言葉は要らないですね・・・

 

   3週間ぶりでもこれてよかったっす

出来るだけ週一KENさんが理想なのだけど、繁忙な生活の中で時間も予算もギリギリっすから・・・

その分、来れた時の1杯の美味しい事

ピリ辛つけだれ

異常無しでつ

おもわず「うまい!」

って、声が出ますよね

これから祭りが始まり、また忙しさに逆戻りのターニングポイントでKENさんでチャージで来ました

KEN兄ぃ、いつもごちそう様です

るぅさんのつけ麺もシェアしましたが何時も通りで異常無し

あざぁ~~~~っす

ささ・・・

踵を返して帰ると・・・・

   

マッキー・・・・

何やってんじゃぁWWWWW~~~~~~

わざわざ宮城蔵王からお土産を持って来てくれたのでした

まったくマッキーったら・・・・

るぅさんも御礼

こうやってみるとマッキーは身長3mぐらいあるの??

1900ccのレイダーがモンキー状態です(モンキー:50ccのバイク)

本当にうれしかった・・・

今度は一緒にKENだじょ

マッキーから頂いた「蔵王ミルクファーム」のスイーツ

マッキーにイカサレテ過ごす土曜の夜なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サバカレーと5年物と | トップ | 贅沢にカニ缶 »
最新の画像もっと見る

ラーメン」カテゴリの最新記事