ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

スシローでオーマイキャット(*´Д`)

2021年03月15日 15時29分27秒 | でぃなー

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日の夜、山形市内で家族でスシローしてきました

長井市近郊に回るお寿司屋さんは無く、最短で南陽市かな?

なので、何かのついでに・・・

って、感じじゃないともったいないというか、贅沢になっちゃうというか・・

様々なイベント中のスシローさんでした

最近の売りは「大トロ100円」

   

これです!

    

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

回ってますが、ほぼオーダーで頂きます

なるほどなるほど

ぐうじもるうさんもガリが大好き

   しばらくガリばりで頂きます

     イベントはこんな感じ

早速大トロを頂きます

1貫ですがこれでも贅沢

甘くて油ががっつり乗ってます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そして、巨大なあなご天がやってきました

   

        

巨大なあなご天の下にシャリが4貫

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  あなご天、揚げたて熱々です

    おいしい

みんなでシェアして頂きました

田舎にいるとわからないけど、都会に出るとこんな世界があるんですねぇ

ご馳走様でした

えんがわ

こりこりっすね

定番のオニオンサーモン

  ぐうじ家ではの必須握りです

さっきの巨大あなご天をこんな感じで分割して頂きます

マヨコーン

蒸し海老

イベントのメニューから「インパクト甘えび」

スペシャリテがお寿司に・・・

うむぅ~~  

 複雑な味でした

それでも、創作寿司、いい刺激になります

ご馳走様でした

握らないうにのお寿司

最近、このタイプが多くなってきてますね

3種のサーモン

これも現在進行中のイベントの一皿

炙りカルビ

ヤッパリ光もの

アジが美味しいっす

単品で天ぷら

   めったに来れない回る寿司を堪能した夜なのでした

さ・・・

    帰りましょう

 

      チャリ~~~ン♪

 

    あれっ 

 

       何か落ちた?

 

 

 

       

 グレージングの奥にキーホルダーも付けていない裸のニキのカギを落としてしまいました

          

    ま・・・

 

   拾えばいいと、楽観していたら・・・

 

   

 

   すべてのグレージングがジョイントされています

          

      これでは開けれない、持ち上げられないじゃない 

 

       

            

 

        

 

           

 

   どうするどうする 

 

   るうさんとむすめは「寒い、寒い」っていってるし・・・

 

 

 

     火事場の何とかでぇ~~

 

 

1ヶ所なんとか空きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    

ぐ「取って、早く取ってっっっ

む「はいはい、撮る撮る(笑)」

ぐ「その撮るじゃなくて、早く取ってーっっっ」

 

むすめが拾ってくれて無事乗車することが出来、スシロー劇場終了

   

毎日がど~~しても劇場になっちゃうなぁ・・

皆様には鍵の落下に気を付けて午後をお過ごし下さいませ

スシロー 山形南店回転寿司 / 山形駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.0


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自炊ランチでまったりでした(... | トップ | 海の上のピアニスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

でぃなー」カテゴリの最新記事