ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

明日「山形おきたま愛の武将隊」さんがやってきます

2014年03月20日 10時06分29秒 | パスタ

おはようございます

冷たい雨の降る長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな米沢ららランチにナカジーがCFRで来てくれました

うれしいっすねぇ~~~

ららランチの模様は後日

ナカジーがバイクを走らせたのは昨年11月だったかな・・・それ以来のこと

きんなは晴れですが今日は雨~雪とか・・・

彼岸ですからね、三寒四温でつ

るぅさんもCFR(バイクの名前)にマタガリーノさせていただいて、春の気分を味わいます

厳しい冬を乗り越えたからこそ、雪国人の春を迎える気持ちは張り裂けんばかりに期待感に染まります

場所を米沢市内ムサシに移して・・・・

少~~~しショッピング

グリーンの好きなるぅさんとぐうじ

リビングに置くグリーンを少し購入

2014ナカジー初Ride

ぐうじは食材用のイタリアン野菜の種も買いましたよ

今朝の長男弁当

明日から埼玉遠征だから少し楽になるな

贅沢に「ちょい食べカレー」をつけてあげました

今日も家族全員恙無く過ごしたいものです

今朝は春巻きを実験

普段は油で揚げますが、あえてパンでこしゃってみます

今日のららランチの練習でつ

ヘルシオでは『ボンゴレのオーブン包み焼き』

クッキングペーパーで包んで190度のオーブンで香り立つまでチンでつ

時間を計らないところがぐうじ・・・・

アバウトなんでつ

んでんで、今朝のワンディッシュ

ま・・・

全部残り物っす

サラダも残飯野菜をカットしただけですよ

今朝は『アボカドのおん玉サラダ』

ヤマザワでゲットした「野菜に振り掛けるドレッシング』を始めて試します

   

   かけすぎました

加減がわからなかった・・・・  

それでもおいしかったなぁ~~~~

春雨の皮をペロッと焼いたので「のっけ盛りサラダ」

今朝のだし巻き・・・

  しょっぱすぎてダメですた

春巻きはいい感じでパリパリに仕上がりました

パンでも十分いけることが証明できましたね

こっちはアスパラマヨの春巻き

ケークサレと同じで何でも包んであげちゃえば残飯処理料理になる春巻きはお勧めですね

ボンゴレのオーブン焼き

焼き蒸したアサリの風味を逃がさないで上手に仕上がりましたよ

見栄えは手間が掛かっていますが、パンで調理するより簡単でつ

PASTAもおいしく仕上がりました

ご馳走様でした

今朝のスイーツはひでさんの『栗最中』

餡とモナカが別になったもの

こりを合わせてっ・・・・っと

こんな感じで・・・

モナカの風味と栗羊羹の味が最大限に引き出されていますね

うまがった!

ひでさん、ごちそうさまでした

〆は狸森焙煎助産のファルレ

うまがった・・・・

さてさて明日、お天気が心配ですが

2014年3月21日(金)

3/21 總宮神社に出陣

期日:3月21日(金)
場所:總宮神社http://www.sohmiya.org/
住所:山形県長井市横町14-24

時間:13時30分から14時30分まで 写真撮影などのおもてなし
※当日の現地の状況によって演武をする可能性もございます。

出陣武将:全武将

※出陣依頼があった場合は、予定が変更となります。できるだけ早急にお知らせいたしますが、
不手際があった場合、ご了承願います。なお、詰所にお問合せ頂ければ幸いです。
【愛】の武将隊詰所 0238-22-7733

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天童市『やま竹』さんの揚げ... | トップ | trattoria ESTACIBOでららランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パスタ」カテゴリの最新記事