
こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
お昼で34℃
皆様の地域では如何でしたか?
今日もライダーさんと観光参拝と御朱印参拝が途切れませんでした
新潟から親子ライダー
息子さんが4Rで父が25R
親子で3年目の参拝、ありがとうございました
愛媛から日本一周ライダーさん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
か・・・・・
過積載過ぎないっすか?
ハヤブサである意味が・・・
バイクって積載重量規定ってないんだもんね
この時点で17時なので社務所に泊まっております
はぎの湯さんでまったりされていましたよ
結局今日も19:00近い上がり時間
あや公北口が正面入り口
今週末から有料になる準備OKっすね
アンブレラスカイがバージョンアップしてLEDが垂れさがっています
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
アイデアだねぇ
ここ水上ステージは週末ごとに多くのイベントが開催されます
多くの芸能人がこのステージでイベントを行ってきた歴史があります
ゲートをくぐるとお宮を宣伝してくれています
観光協会の皆様にはありがとうございます
花は咲きそろっています
平日の今日もお宮には公園から流れてくる参拝者様で賑わいました
今年の花観光は全部早いですねぇ
ってコトで、今週末は既に見頃です
移動します
ちょっと体感の練習
危うくこけそうになりました
危ない危ない
今日も半袖ライド
でもTシャツはドゥカティ
あっづいどぎはラフに走ろう
でもサンダルはいけないよ
いい空気を感じて走れました
ここはあやめ祭り開催中駐車場となります
西の屏風
東山には積乱雲
帰ると・・・・
『ギ』が出迎えてくれます
ってか、うちに来てもいいよと言うんだけど外生活がいいんだね
ず~~~~っとゴロゴロ言ってますね
『ギ』はいろいろ障害?を抱えていて、おおきな鍵しっぽと・・・
鳴き声が出ません
昔っからなんです
鳴き声は出ないけど息は出るので『ハ~~~、ハ~~~~』とハスキーにお話します
それが愛おしい
レア猫なのかもしれません
獣医さんですら『声が出ないんですねぇ』と驚いてましたから
あっづがったので水やり
エントランスの鉢植え終了
咲き誇ってきたラベンダーにも水やり
多くのミツバチを生かしているラベンダーです
エントランスのグリーンにも
カオナシもキレイに
ついでにルーサーも
そんな今日の夕刻なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ