こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
ACTP0086
K51を蔵王町へ走りBOOへ
そこでまさかのジョーさんとの対面
ACTP0087
バイク乗りは何かしらツナガッテいますね
それは偶然じゃなく必然とも感じます
ジョーさん・・・
一人でもおしゃれでした
ぐうじなんかしょったれなのに・・・
そんなジョーさん・・・・
過去の?
華やかな栄光の1枚を突然出してきました!
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
すげ~
今度35年ぶりにセッションするそうですが・・・
さて、ジョーさんはどこでしょう
これじゃモテモテじゃない
ありがとうございました
ジョーさんが帰りに通ったコスモスライン
ぐうじもK457~コスモスラインを少し走ったんですよ
つながってるなぁ
んでんで、ぐうじとるぅさんはいつもの蔵王チーズ
ここです!
ふふふふ・・・
フフフ・・・
内部はこんな感じ
蔵王チーズの試食がおもしゃいんです
クラッカーにのっけてたくさんの味をチョイス
バニラがおいしいですね
ブラックペッパーはガツンときます
たくさんの味を試食
いごどいごど
ごちそうさまでした
もちろんチーズ本体の販売も
ハイジのチーズっすね
さ・・・
移動すっぺ
ここからK457~コスモスライン~K457
白石市白石城
登城しました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
まずはお参り
るぅさんが禰宜さんに会いたいとリクエスト
ぐうじもお会いしたかったのでちょうどいいコースでしたね
じゃ~んぷ
るぅさんも記念撮影
小学生たちも・・・・
一緒にお参りです
掃除が行き届いている境内
禰宜さん、電動草刈機を購入されたそうで、あれはいいです
音は静かだしエンジンメンテナンスフリーだし
白石の神明社さん参拝
草刈りしていてスマホの着信音を拾いますからね
立派な山門
じゃ~~んぷ
ってか、ちゃんとゲートがあったんだ
禰宜さんのご自宅からも贅沢にも毎日天守閣が見えるんです
お参りできてよかった
ド根性もみじ
小学生の参拝がかわゆすぎます
ってか、それじゃ歩きにくいような・・
そしてバートを移動
そこへ禰宜さんが来てくれました
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
相変わらずで何よりでした
・・・・・
・・・・
ファニーな禰宜さんです
お忙しい中ありがとうございました
禰宜さん撮影
禰宜さんとは10年以上斯界発展のため東北はもちろん、全国を駆け回った仲
今でもこうしていられる関係に感謝です
ありがとうございました
R113で道の駅七ヶ宿
ここも止まり木ですね
今年はスタンプラリーが熱いですね
結構メニューも豊富で・・・
なななんと・・・
ダムカレーがあるじゃないですか
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
店内はこんな感じ
ワンツーワンソフト
しっそ?
しっそ?
とりあえずミックスをオーダー
しその事ですね
しっそと呼ぶのは方言?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
酸味のある味でした
道の駅の裏にいる「ゆき」に会いに
ゆき・・・
放し飼いです
大きくなりました
こっちは親たち
空芯菜を与えます
食う食う
こわいこわい
相当美味しいようですね
るぅさんも空芯菜を与えます
ゆきにも
ゆきはまだおっぱいなんでしょうね
あまり食いつきがよくないです
またここに来れてよかった
餌もたくさんあげれてよかった
ここはお子さんがいれば大喜びっすね
さ、移動すっぺ
ゆき、またね~~~~
ず~~~とR113で川西町で水分補給
うまい~~~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そんな、バイク乗りのつながりを感じたツーリングなのでした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ