こんばんは
雪模様の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
きんなは長井市川原沢地区「巨四王神社」の新嘗祭、大祓
残雪が・・・
ここで平成29年の納めの神事をしてきました
神社関係者だけではなく、氏子皆さんの罪穢れを流して、清らかな身と心で新年を迎えられるように
帰りの参道・・・
今年もいいお祭りでした
ここでおみ坂のぼり(階段のぼり)のおしっさまは見ごたえがあります
直会は志ず
貸し切りっすね
川原沢で唯一飲食ができるみしぇ
メニューはこれだけあれば十分です
毎年23日が決まって新嘗祭と大祓
そして・・・
おしっさまの写真のある部屋で平成29年の〆です
〆のメニューは鍋ですね
ノンアルキリンフリー0
鍋のだしがおいしかったぁ~
真ん中に浮いているのは柚子です
鍋将軍のぐうじが入れます
悪代官(灰汁代官)もぐうじの担当
ここでしかせり根の鍋は食べれません
メインの葉っぱがない根っこだけのせり
これが何故かうまい
豚肉もおいしかったぁ
煮物
「しゃっしる」と呼ばれる冷汁は郷土料理です
たいへんごちそうさまでした
氏子総代様、祭典委員様には今年も大変お世話になりました
そして川原沢地区の皆様にはたいへんお世話になりました
新年が明けて8:00からの歳旦祭に伺います
どうぞ良きお年を迎えられますように
そんな祝日の晩かだなのでした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6001547/?tb_id=tabelog_ce309a47c72c86627b8c220e403068730a35c1e1">志づ</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/yakiniku/">焼肉</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R1274/rstLst/">羽前成田駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R424/rstLst/">あやめ公園駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>