こんばんは
どんよりとしたお天気の長井市でした
先日、るぅさんと用足しに
コストコから見る蔵王山
入店前は頂が見えていたのですが、帰るころにはすっぽり雲の中・・・
気象はめまぐるしく変わりますね
店内を見て目星をつけただけのコストコでした
そこから南陽市宮内「熊野大社」様まで
大銀杏が迎えてくれます
ここまでの参道は石畳・・・
總宮も何とか舗装したいのですけどね
石段を登って境内へ上がります
たくさんあるように見えますが約50段
立派な拝殿が現れます
屋根の重厚感が素晴らしい
授与所
勉強になります
お賽銭箱から上を見るとこれぐらいの向拝
彫刻は總宮の龍と似ていますね
参拝を済ませ帰ります
この石段を下ると・・・
イチョウCafe
傘のスタンドがおしゃれです
ランチもあるんですね~
とってもステキな雰囲気のイチョウCafeさんです
そこから長井市へ
道の駅川のみなと長井
出来たばかりなのできれいですね~
ランチタイムは終わっていましたので・・
食券でソフトを購入
ここでは市内のお菓子屋さんのスイーツも購入できます
食券メニューはこんな感じ
ステーキ丼の4000円が目を引きます
道の駅川のみなと長井のソフト
天使の髪の毛がきれいにできています
ミルクフレバーが強くすっきりしていておいしいです
ごちそうさまでした
そんな、とある午後の出来事なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ