goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

宮城からIさん、CB納車のお祓いでした♪

2015年09月17日 20時18分58秒 | バイク

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域ではいかがですか?

さっきだ地震があったけど、大丈夫でした?

さてさて、16日お祭りの日です

宮城からIご夫妻様がタンデムで新車の安全祈願祭にいらしてくれました

前もってお電話をいただいていたのでご例祭でも対応できてよかった

た~~っくさんお話をして写真をあまり撮らなかった 

CB1300は実はすでに1台あって、新車のCB1300SBが来ても・・・

CB1300SB(SB=スーパーボルドール)

總宮神社でご祈祷するまでは乗れないと乗らなかったそうです

ご近所の方がなぜ乗らないの?といわれるほどの数か月・・

總宮に来るためだけに・・・

Iさん「夏は暑かったしね!」

それでも、そんなことを思っていてくれるライダーさんがいることに感動します

ありがとうございます

ご祈祷を終えて出発準備です

最新式のCB1300はご存知のように6速になりました

Iさんいわくそんなに変わらないそうです

ギア比が細かくなっただけで、5速のCBでも十分だと

なるほどねぇ~~~

おくさまは、ダントツで乗りやすいと

なめらか加速、停止はしっとり

タンデマーはてき面に違いが判りますからね

ショップにおいてあるのは見たことが

それ以外では初めてお目にかかりますが・・・

かっこいいです

これはいいです

世界のHONDAですねぇ~

優等生バイクって感じです

ライトも最新式のLED

ギミックな造形が興をそそります

かっこい・・・

熟成の進んだバイクですね

お祓いも済んで、お話もできてよかったっす

また、お天気が良くてお時間があったら今度はふらっと寄ってくださいね

ガンガン峠を攻めるスピリッツを持つIさん

若い衆をうならせる走り

ステキです

ありがとうございました

ってことで出発です

様になっていますねぇ~

足・・・

   長っ!

またどこかでお会いしましょう

それまでお互いにセフティーライドで

って事で、社務に復します

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

總宮神社前夜祭2015(その弐)

2015年09月17日 18時03分01秒 | 總宮神社

こんばんは

雨降りの長井市・・・

   

境内ではこの時間も獅子舞稽古が続いています

15日の總宮神社前夜祭

神迎えをして祭りの斎行

本殿より幣殿、拝殿へと獅子舞が進みます

ぐうじはこの提灯が並ぶ光景が大好き

神々しいですよね

神社役員が作る光の道を祓いの神の獅子が舞い進む

西と東に六方と鉢合わせをして境内へと出ます

六方は歌舞伎でもある所作ですものね

總宮神社前夜祭2015・1

總宮神社前夜祭2015・2

こんな感じで悠々と獅子舞が拝殿を進みますよ

関係者以外みらんにぇ場面です

祓いを受ける側も神社役員のご利益ですよね

拝殿舞を見て祓いを受ける・・・

そして祭りをつないでいく

總宮神社前夜祭境内舞2015

前夜祭は境内のみの獅子舞です

土日に当たれば行列渡御につながるのですが、今年はまちに出ないパターン

ここは一番を狙う若い衆がいる場所

拝殿から出てきた獅子を一番にたがぐポイント

總宮神社境内舞2015・1

なかなかいい獅子舞でした

そして遺漏のない祭典の進行でした

總宮神社の獅子舞はおぼごがらとしょりまで幅広いです

最大年齢差で70歳ぐらい?

約40分程度の獅子舞でおしっさまと警護の「警護掛かり」があります

まだまだ獅子舞をして遊びたいというお獅子を、警護は時間だからと、お宮に入れようとします

警護にぐんぐん押し出されてお宮に近づきます

前夜祭は警護が最初の掛かりでお獅子を入れて祭りが終わり

氏子総代様、祭典関係者様、獅子舞保存会様、ありがとうございました

見さ来てけちゃ多くの方々、ありがとうございました

んでんで社務所で直会

おいしかでした

懇親は1h程度で・・・

建元様が後片付けをしながらぐうじと打ち合わせ

頭が下がるばかりです

明日も獅子舞稽古があり、本番の19日20日を迎えます

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

9月19日(土)の日程

9月20日の日程

ぐうじは両日深夜2時ごろまでの勤めとなります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島スカイパークバイクイベント2015(エピローグ)

2015年09月17日 16時47分30秒 | バイク

こんばんは

先日の福島スカイパークバイクイベント

楽しかったっすね

雨も降らず何よりでした

景品を喜んでるぅさんに献上するMitsuyaさん

(揶揄してますからね、ちゃんとMitsuyaさんがゲットしてます)

そして景品の一つ・・・

長井一の宮会の方がゲットした松井秀喜直筆サインボール

これはすごい!

ってか、バイクミーティングなので松井秀喜って聞いたとき、そんなライダーさん居たっけかなぁ・・

って、考えてしまった

んでんで、いろいろあって代車で帰ってきて一安心・・・

 

   一安心・・・

 

    17:30すぎだから一安心・・・

 

  これで今日も終わりだと一安心・・・

 

      安心こそが平和だじょ・・

 

 

 

(ノ`□´)ノ彡┷━┷

  (ノ`□´)ノ彡┷━┷

何やってんんじゃぁWWWWW~~~

ちみたち何やってんんじゃぁWWWW~~

(ノ`□´)ノ彡┷━┷

  (ノ`□´)ノ彡┷━┷

  

まったく・・・

せーじんくんは大船渡っすよ・・

福島飯坂から上に上がればちょちょいのちょいで着いたのに・・

せーじんくん「だって、ここはまわらないといけんかなぁ、と思って」

「それにるぅさんにお土産わたさなと思って」

遠回りタロッ!

新潟のMitsuyaさん「せーじんくんに比べたら新潟なんて近いっすから」

 (ノ`□´)ノ彡┷━┷

    オイオイ・・・

シエラさん「だってここに寄らないわけには・・・」

  

あのねぇ~~~~

そういえば總宮神社滞在記録No1がシエラさんでNo2がせーじんくん・・・

シエラさん6時間半

せーじんくん6時間

夜も更け気温も下がってきたのに元気な3人組です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

・・・

  あなた、大船渡まで帰るんでしょ 

    元気良すぎです

19:00だから帰りなさぁ~~~い

ってことで・・・

3人は帰り支度

せーじんくんのナビ・・・

帰宅予定時刻日付を越えた1:15

せーじんくんすごすぎます

MitsuyaさんのCB

たぶん・・・

  この時間に出発したライダーさんは、2年前の紅葉ライトアップの次男坊さんteruさん以来?

あんときはもっと寒い時期ですものね

遅い時間の出発だから苦というわけでもなく、むしろポジティブシンキングの3人がすごい

この3人・・・

 ぐうじには勝てません

どんな距離感と時間感じゃ・・・

ありがとうございました!

またどこかでお会いしましょう

そしてスカイパークでお会いしたみなさん、ありがとうございました

またどこかでお会いしましょう

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

せーじんくんのかもめの玉子

大船渡土産です

割りますか?

   割りますか?

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

總宮神社の鯉と鮭と伝説と

2015年09月17日 11時45分25秒 | 總宮神社

 こんにちは

昨日總宮神社例大祭を無事斎行することができました

関係各位の皆様には衷心より御礼申し上げます

 日中、神饌を購いに敬愛する長井市草岡「青木鯉商」さんまでやってきました

 西山の透き通る伏流水湧く、西山のふもと長井市草岡

自然の恵みですよねぇ~

いや~~~元気がいいです

ちょうど水の入れ替えをされていたところでしたよ

社長様です

予算以上の鯉を分けてくれました

 地元草岡の祭りでも毎年2回、青木さんの鯉を奉納していただいています

 そしてその鯉をいのちとして神社関係者は頂き、いきているのです

 きんなの鯉

5年物ぐらいでしょうか

青木様、ありがとうござました

いいお祭りができました

いるかいないかわからないでしょう。

水のきれいな場所にいる鯉は真っ黒になるそうで、それは自然にそうなるとのこと。

水の濁った場所にいる鯉はやはり白っぽくなるんだそうですよ

 こっちの川魚は鮭

こっちも敬愛する店主のいる長井市栄町「いなば」様からのご奉納

 毎年立派な鮭が奉納されます

お宮にとって鮭と鯉は大事な神饌(しんせん=神様へのお供え)

 

 ・・・

   オイオイ、何しったなや?って?

 總宮神社のお供えの酒は必ず目をくりぬいてお供えをします

神様には特別なものをお供えするという意味

おしっさまが片目が悪いのと関連

赤崩山(あかくずれやま)に関連し鉱物資源とのかかわり

 そんな説がたくさん残っていて、江戸時代の文献には「宮村の大明神、例祭には必ず片目魚を献ず」と古文書も残っています

いなばさま、ありがとうござました

もちはこれまた敬愛する水上屋さんのRさん

こうやって神事の準備が進んでいくのでした

 神事終了後の獅子舞

某国営放送でタイムテーブルが放送されたおかげで・・・

朝から対応がめちゃたいへんでした

 獅子舞が出ると参拝者様は増えていき・・・

普段はしませんが、拝殿に上がっていただきました

きんなの獅子舞は拝殿のみ

境内に出ませんでしたよ

 ちょっとひんやりとした19:30からの獅子舞

總宮神社例大祭2015

なかなか良い獅子舞でした

境内は拝殿に入りきんにぇがった参拝者様が・・・

やっぱ境内に下りればいがったが・・

見足りなかった方は19日20日と神輿行列渡御があり夜夜中まで獅子舞がまちなかを練り歩きます

どうぞお越しくださいませ

雨が降って気温が下がってきました

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島スカイパークバイクイベント2015(その参)

2015年09月17日 09時40分27秒 | バイク

 おはようございます

曇り空、やや雨の長井市

皆様の地域ではいかがですか?

 9月13日の福島スカイパークバイクイベント

 敬愛するhoshizouさんが復興フラッグキャラバンを語ります

 

 

 多くの仲間が聞いていました

 

すばらしい絆ですね

この絆が緩むことなく過ごしたいですね

hoshizouさん、お手伝いすることがあれば言ってくださいね

PRタイムが13:00

本当はこの時間で帰る予定でした

 なごでらさんの、エアバイク

ぐうじは1番だと思いましたよ

 ここで午後の部集合写真

だんだん人が集まってきて・・・

 イベント会場で会う雰囲気は独特です

それが好きで来る方もいますしね

 ラフな雰囲気は互いを知っているからでしょう

 大体こんなものかな

 午後の一部メンバー

 皆さんご苦労様でした

これから1年もセフティーライドで

 3型カタナ

リトラクタブルヘッドライトが斬新でした

ってことで、ヘンリーは相変わらずうんともすんとも言いません

 

 どんだけ集まってんんじゃぁWWWW~~~

・・・って、ありがたい

 少し時間をおいてみようということでららランチ

 お肉の入っていないPIZZAと・・・

 たこ焼き

 対面では・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

御大hoshizouさんがららランチでした

 ゆるきゃらと2ショットして遊びます

 KAZUMIさんから名刺をいただきました

 KAZUMI改め「おたねくん」だそうです

  (↑冗談です)

 

 会場を外れて遊ぶのも楽しいですよね

ちっちゃいものクラブの皆さん

でもぐうじはでっかくて早くて、寝かせられるバイクがいいなぁ

スピードが出ないのは・・

でも、遅いスピードで見える景色や感じるものは違うんですよね

 としょったら乗ってみっかな

 で・・・

もどってもヘンリーはダメでした

 皆さんありがとうございます

 リセットしてみたらって事で電源OFFにしますが・・

だめ

 シエラさん、工具、ありがとうございました

 みんなで喧々諤々

 メインパネルは通常なんですけどね

セルが死んでました

 でも、多くの仲間がいるから救われましたね

 そんなこんなしているうちに・・・

たくさんのライダーさんがお帰りです

 はらぽんさんこと、市長さん

 ダンさんが帰ります

ゼファー、元気になってよかったっす

でも、これは・・・

   これはなんでつか

 こうやって帰り支度を撮影していると・・・・

 ・・・

    何かが写りこんでしまいました。

 Miyawakiさん

 Masatoさん

 ソルティーさん

 Z2

相変わらずきれいです

 おくさんもダンさんとお帰りです

 お二人で本当にご苦労様でした

 ソルティーさん、またヘンリーが治ったらぼったくられに行きますね

 でもまだ動かない

ここで髭男爵を呼びました

ヘンリーの押し掛け

みんなで押し掛けも試してみました

ってか、楽しんでないかい?

 皆様には楽しいイベントじゃなく、お付き合いいただいてありがとうございました

しっかり治して今後に備えます

 せーじんくんもありがとう

MOV 1794

 そして誰もいなくなります・・・

MOV 1792

 やく50分で髭男爵登場

ホッとしますね

 ってな顛末だったんです

週末には治るかな

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする