
おはようございます
曇り空、やや雨の長井市
皆様の地域ではいかがですか?
9月13日の福島スカイパークバイクイベント
敬愛するhoshizouさんが復興フラッグキャラバンを語ります
多くの仲間が聞いていました
すばらしい絆ですね
この絆が緩むことなく過ごしたいですね
hoshizouさん、お手伝いすることがあれば言ってくださいね
PRタイムが13:00
本当はこの時間で帰る予定でした
なごでらさんの、エアバイク
ぐうじは1番だと思いましたよ
ここで午後の部集合写真
だんだん人が集まってきて・・・
イベント会場で会う雰囲気は独特です
それが好きで来る方もいますしね
ラフな雰囲気は互いを知っているからでしょう
大体こんなものかな
午後の一部メンバー
皆さんご苦労様でした
これから1年もセフティーライドで
3型カタナ
リトラクタブルヘッドライトが斬新でした
ってことで、ヘンリーは相変わらずうんともすんとも言いません
どんだけ集まってんんじゃぁWWWW~~~
・・・って、ありがたい
少し時間をおいてみようということでららランチ
お肉の入っていないPIZZAと・・・
たこ焼き
対面では・・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
御大hoshizouさんがららランチでした
ゆるきゃらと2ショットして遊びます
KAZUMIさんから名刺をいただきました
KAZUMI改め「おたねくん」だそうです
(↑冗談です)
会場を外れて遊ぶのも楽しいですよね
ちっちゃいものクラブの皆さん
でもぐうじはでっかくて早くて、寝かせられるバイクがいいなぁ
スピードが出ないのは・・
でも、遅いスピードで見える景色や感じるものは違うんですよね
としょったら乗ってみっかな
で・・・
もどってもヘンリーはダメでした
皆さんありがとうございます
リセットしてみたらって事で電源OFFにしますが・・
だめ
シエラさん、工具、ありがとうございました
みんなで喧々諤々
メインパネルは通常なんですけどね
セルが死んでました
でも、多くの仲間がいるから救われましたね
そんなこんなしているうちに・・・
たくさんのライダーさんがお帰りです
はらぽんさんこと、市長さん
ダンさんが帰ります
ゼファー、元気になってよかったっす
でも、これは・・・
これはなんでつか
こうやって帰り支度を撮影していると・・・・
・・・
何かが写りこんでしまいました。
Miyawakiさん
Masatoさん
ソルティーさん
Z2
相変わらずきれいです
おくさんもダンさんとお帰りです
お二人で本当にご苦労様でした
ソルティーさん、またヘンリーが治ったらぼったくられに行きますね
でもまだ動かない
ここで髭男爵を呼びました
ヘンリーの押し掛け
みんなで押し掛けも試してみました
ってか、楽しんでないかい?
皆様には楽しいイベントじゃなく、お付き合いいただいてありがとうございました
しっかり治して今後に備えます
せーじんくんもありがとう
MOV 1794
そして誰もいなくなります・・・
MOV 1792
やく50分で髭男爵登場
ホッとしますね
ってな顛末だったんです
週末には治るかな
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ