こんばんは
お天気に恵まれた午後の長井市・・・
ぼぼぼぼ・・・
ボボボボボボ・・・
とんそくさんです
こんな景色のいい福島を走って・・・
東小富士がきれいに見えたからと、軌道を修正して浄土平へ・・・
思考がぼっこれて、スカイバレーから長井市へ・・
まったく・・・
あれれ???
MAXさんか??
今日も元気なスティファニー
入ってきたとき・・・
ご機嫌斜めな排気音のスティファニーでしたよ
まったく・・・
次男坊さん芋煮会から福島を縦横無尽に走って〆は總宮です
少しお茶を飲んで
秋田へお帰りです
めちゃ楽しそう
いろいろお話できてよかったっす
またどこかでぇ~~~
かっこいいなァ~~~
ありがとうございました
仲間がいるって・・・
寄るところがいるって、寄ってもらえるって幸せです
さて・・
レーステックとかの実力を見せてもらおうか・・・
初めて履いたメッツラーというメーカー
皮むきが終わって最初の本気こライド
K17をガンガン攻めます
リアもメッツラー
ワングレード落としましたがめっちゃグリップします
んでんで展望台
ここでタイヤチェック
フロント
リア
・・・
どんなところ走ってるんじゃァWWWW~~~~
フロントのK1は・・・
やばいです
指で押してみてもヌタヌタ指に引っ付きます
持って1000kmかな・・・
でも、多くの方から「ぐうじさん的にどのメーカーが一番いいですか?」と、聞かれますが、初めてお奨めが決まりましたかね
でも・・・
タイヤのヘリを使うと、無重力を味わうことになるかもでしゅ
展望台は珍しく車で埋まっていました
スーパームーンを撮影に陣取り合戦
ぐうじもお話できてよかったっす
趣味があれば生きるモチベーションになりますものね
ってことで、長袖ライドのぐうじは・・・
ぐうじじゃないな・・・
ぐうじって、半そでとかタンクトップがいいなァ
さ、帰ります
いつもの県民の森
紅葉は深まっています
またヘンリーでここに来れてよかった
・・・
スイングアーム・・・
太っ!
んでんで・・・
里に下りて・・・
さんまの買い出しです
一尾138円
新さんま
ピッカピカ
るぅさんははらわたが食べランにぇそうで・・・
残念ながらはらわたは取ります
新さんま、おいしかった
秋の深まり・・・
今年を一生懸命生きたもみじが、最後の命を燃やしている赤
その赤く1年をまっとうしたイノチは、来年の新たな命へとつながっていきます
ぐうじも今年を精一杯過ごしたいと思います
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ