こんにちは
雨上がり、お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
前夜祭のお神輿獅子舞渡御が始まりました
獅子舞が拝殿を舞い・・・・
境内へと出ていきます
ひとがすごい
人で埋め尽くされた境内を獅子舞がかき分けて進みます
總宮大祭2018:1
今日は・・・
こんな感じでまちを練り歩きます
無事に戻ってこれればいいのですが・・・
總宮大祭2018
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
こんにちは
雨上がり、お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
前夜祭のお神輿獅子舞渡御が始まりました
獅子舞が拝殿を舞い・・・・
境内へと出ていきます
ひとがすごい
人で埋め尽くされた境内を獅子舞がかき分けて進みます
總宮大祭2018:1
今日は・・・
こんな感じでまちを練り歩きます
無事に戻ってこれればいいのですが・・・
總宮大祭2018
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
こんばんは
ひんやりとした気温のお宮です
皆様の地域では如何でしたか?
扇風機はしまいます
フィンやガードを掃除して来年の夏まで
さてさて夕食こしゃい
今晩はいも煮です
いも煮で1h
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ぐうスペ山形のいも煮
これがうまいんだあ
ぐうスペ肉団子
あ・・・
もちろんぐうじは食べませんよ
夕食を家族に出して獅子舞稽古
獅子舞稽古2018
ってか、残業ですね
お宮の日中はお客様が多くて仕事ができないのです
ま、対応が仕事ですから
で、人の来なくなった夜にするのですが・・・・
夜でも、ノックして入ってくるお客さんがいる總宮神社なのです
ここに住んでいるわけじゃないのにねぇ
ま、まつり期間はそんな状態が毎日なのです
さ、今ちぇっと稽古だな
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
こんにちは
お天気の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
ぐうじ家にはがきが・・・
長井市にあるTSUTAYAさんが今月いっぱいで閉店するとのこと・・・
残念だなぁ・・
レンタルDVDは1店舗になっちゃいますね
さてさて、いよいよ總宮大祭
両日の渡御はこんな感じ
15日土曜日
16日日曜日
お神輿と大榊の装束を揃えます
ホイ完成
きんな、出入りの業者様から差し入れが
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ありがとうございました
そこへ漆黒のハリアーで小国の住職様ご来社
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
すごいなぁ
住職様から差し入れをいただきました
新潟に行った時に勝ってきてくれたという菓子
生ものです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
新潟銘菓万代太鼓です♪
ってか、ぐうじの知る万代太鼓とパッケージがだいぶ変わりましたね
こっちがスタンダード万代太鼓
ルレクチェ
ありがとうございました
いろいろお話ができ情報交換できた夕刻の時間でした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
おはようございます
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
きんな・・・
河井若宮八幡宮の祭り
無事終了です
河井地区の皆様にはありがとうございました
さて、今日は大安日曜日で晴れている・・・・
って事は繁忙なのです
久しぶりにつかっちぇ朝めしもかねで寝落ちしておりましたが、早朝から御祈祷・・・
朝一で米沢の松山さんが北上の途中で立ち寄って頂きました
疲れた体に鞭打って過ごす今日となります
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ
こんにちは
雨模様の長井市です
が・・・
雨の中、祭りが始まりました
皆様の地域では如何ですか?
今日最初のご奉仕
中道地区の氏神様番神宮(ばんじんぐう)
おしっさまは今日も明日も出ますよ
神事が終わって出獅子
境内はびじょびじょ
番神宮2018
おしっさま自体が水神様だからしょうがないっすね
悠々とそして勇壮に舞います
番神宮2018:1
中道地区は市内でも世帯の多い大きな町
降りてもお囃子もいっぱいいでいいごどぉ
總宮神社の流れをくむ獅子舞
おんなじですね
ぐうじはここで神事を納めて、河井地区若宮八幡宮に移動です
番神宮2018:2
んで明日は大安だべえ・・・
忙し過ぎっぺ
ま・・・
何とかなるべ
皆様にはステキな週末をお過ごし下さいませ