♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

やっぱり行ってしまった福島、でも遅かった

2018年04月28日 23時01分04秒 | 旅行

4月28日(土)

どうしても桜を見たくて、また福島に行って来ちゃいました

でも、遅かった

先週末の旅行の時に、桜峠の寸前まで車で通っていながら

「桜祭りは28日からだから、まだだね~」と、よく確認もせず通り過ぎたことが悔やまれます

今日から祭りが始まったのに、桜はもう終わっていると言ってもいい位の状況でした

「標高によって開花の時期が違うから、今行っても楽しめます」

と言う言葉を信じて新潟からはるばる行きましたが、残念…

でも、来年は満開の時期に絶対来よう!と思えるようなところでした

 

桜峠

「2001年の敬宮愛子内親王殿下御生誕を記念して、翌年2001本のオオヤマザクラを植樹

その後、追加植樹され、現在は約3,000本」(裏磐梯観光協会HPより要約)

ラビスパ裏磐梯の駐車場に止め、まずは上を歩きます

 

かなりの寒さの中、散った桜を見上げながら、よく見かける写真が撮れるスポットへ

先週は全ての桜がピンク色だったようです

朝のうちは雲が多かったので、陽の光が無い分、余計暗い印象に

満開の時に見なくてはいけない、そう思わされます

だって、下半分が全部ピンク色になるんですよ、ホント絶景に違いない

 

下の桜が植樹されているところまで下りて来ました(車で下りれます)

寂しさすら感じてしまいます、せめて太陽よ顔を出して~

 

って言ってたら、一瞬明るくなりました

散った後も色付いて見えるのが、せめてもの救い

あ~また陰ったし…

 

福島での用は済み、桧原湖経由、開通したばかりの西吾妻スカイバレーを通り米沢へ

上杉神社に立ち寄り、のんびり新潟へ

 

途中、梅花皮荘に寄ってみるも、やはり桜は終わり

わずか残っていたお花

景色だけは良かったです

 

そして、岩船にも立ち寄り

諸上寺公園

八重桜がちょうど満開!

 

道玄池まで少し下りてみます

道すがら、ウワミズザクラ、チゴユリ、スミレ

 

 

道の脇にも八重桜

道玄池って、これですか?

 

ここまででUターン

展望台に戻って来ました

これで本当に今年の観桜は終わりかな


福島お花見の旅 翌日編

2018年04月24日 23時57分47秒 | 旅行

予定が全く未定だった2日目、今日も桜満開のスポットへ行くことに

現地に近付くと路駐の列、私もそれに従います

で、車から降りて横を見ればこの景色

桜なんか見なくても、磐梯山のこの景色を見れただけで、ここに来たかいあり、です

 

で、桜スポットはどこかしら、と人の流れについてきます

少し歩くと、ソメイヨシノが満開ではないですか~!

期待が膨らみます

今日も青空、良い天気

 

ここは「観音寺川の桜」、桜並木が1キロに渡って続きます

 

お~おまけで来た割には、すごくきれいなところだった~

 

ここの桜の木は立派な木が多く、1本の桜を見ても見応えがあります

 

桜の向こうの磐梯山を撮りたかったのですが、良き構図なく残念

ここの桜、それ程期待していなかったので

その分感動は大きく、来て良かった感1000%

 

さて次は…とスマホで検索、亀ヶ城公園に決定

駐車場がすいていたので、大したことないだろうと城跡見学のつもりで上がってみたら

やっぱり桜がお出迎え~

桜の種類、たくさん

後期高齢者の二人、お疲れですか?

 

本丸跡

磐梯山を拝みます

桜の向こうの磐梯山、やっぱり良き構図なく…

これで、贅沢な2日間の観桜も終わりです

 

最後に会津武家屋敷へ立ち寄りました

入場料が思いの他高くてびっくりしましたが、見学に1時間以上かかり

それ位必要だろうと納得

 

お庭のシダレザクラ

八重の桜もありました

 

今回は日中線の桜しか計画していず、その場その場の行動で行ったり来たり

かなり無駄な移動が多かったのですが

結構あちこち見れて、両親も楽しんだようで、充実した2日間となりました

唯一の心残りは、ままどおるを買えなかったこと

てっきり福島を代表するお菓子で、福島県内の道の駅ならどこででも手に入ると思っていたのに

何軒も道の駅をはしごして、結局ままどおるには出会えませんでした(>_<)


福島お花見の旅 初日編

2018年04月24日 00時39分34秒 | 旅行

福島の桜が見たい!

と言う両親を連れて、先週末はお花見旅行

一番近い隣県福島、大好きなままどおるの福島、半年ぶりの福島

なぜか福島行に心が弾むのでした

 

初日に早速今回の旅のメインである、日中線記念自転車歩行車道へ

「喜多方駅と熱塩駅を結び、公共輸送に貢献した日中線を記念して、路線跡地の一部を遊歩道としたもの」だそうで

長さ約3kmにわたって約1000本のシダレザクラが植えられています

 

大混雑を避け、朝7時過ぎにはお散歩開始です

シダレザクラはソメイヨシノよりもピンク色が濃く、華やかで鮮やか

 

植樹してから30年程なので、まだまだ若い感じです(特にこの辺りは)

でも、しだれている桜の枝、なかなか良い雰囲気出してます

 

桜の花の向こうにも桜の花道 期待できます

桜に青空、ついつい見上げてしまうのはしょうがない

 

水仙も植えられています

この辺は桜ののれん感

 

そして、桜のトンネル

足利フラワーパークの藤のトンネルにも負けません!

 

遊歩道の途中にあるトンネルゾーン、見る価値、歩く価値ありです

 

本日のメインを十分楽しみ、後はどこへ行こうか…

もらったパンフレットとスマホからの情報を頼りに、次へ向かいます

 

沼ノ平、棚田の桜 

見頃の少し前でしたが、全体的な雰囲気がとても気に入りました

 

お次は、雷神山花の森

スキー場の跡地に桜やレンギョウなどが植樹されています

 ソメイヨシノがまだ見れて嬉しい

 人を寄せるには若干物足りない気もしますが、年を追う毎に見応えも出てくるのでしょう

 

 続いて、JR荻野駅 八重桜がキレイでした

列車(特にSL)の通過と合わせての撮影がお勧めらしいです

 更にピンクが濃くて存在感があります

 

花見を終え、ラーメンを食べに喜多方に再び戻ってきたら

どのラーメン屋もかつて見たことのない位の行列ができていて、即断念

喜多方ラーメンはまた食べに来よう

 

適当に遅い昼を済ませ、旧甲斐家蔵住宅を見学

そして、願成寺

会津大仏を見て、今日の観光を締めくくり

東山温泉で一日の疲れをゆっくりと癒すのでした