♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

フミヤ in 南魚沼

2014年09月29日 22時04分29秒 | 藤井フミヤ

フミヤに会いに、南魚沼まで行って来ました

立ってても座ってても全身見える良席、表情も分かるし、しかもど真ん中、終始目があってる状態(←妄想)

世の中にあんなカッコイイ52歳のオッサンなんていないよなぁ

本当にすごくカッコ良くて、

この30年で一番カッコ良いかも!と思った位に素敵過ぎて、もうヤバイです

しかも、艶のあるのびやかな歌声にうっとりしまくり

何だろう、あの聴き心地の良さ、体の芯まで沁みるんだなぁ

目でも耳でも癒されて、ますますファンになって帰って来ました

もう既にまた会いたい病にかかってますが、今年のライブはこれっきり・・・悲しい・・・(>_<)


ライブと山

2014年09月28日 20時21分03秒 | 日々のひとり言

フミヤのライブがなぜか南魚沼でありました

なのでついでに(全然ついででもない距離の山ですが・・・)、

ライブ前後に2つの山を登って来て、忙しい土日を過ごしました

 

2日間ともこの天気!

新潟の山も紅葉の始まり

「今年はキレイだよ~」 と山小屋のオーナー

こちらの山も素敵でしょ

詳細はまた後日です


浅間山 その二

2014年09月20日 08時37分23秒 | トレッキング・山登り

浅間山への分岐  に到着

浅間山荘方面から登って来る人続々 

 

プチ富士山を登っている気分

青空に向かうのっていい!

 

横目には、さっきまで歩いていた外輪山

 

景色が雄大でも、単調な登りにはやはり疲れが・・・

下山者に 「もうすぐですか~?」 と期待を込めて聞くも

「ま~だま~だ!頑張って!」 ・・・歩き続けます

 

さすがに、もうすぐ山頂?

立入禁止告示板でした

ここから先、本当の浅間山には入れませんが、

自己責任で登っている人、何人かいました

外輪山で道を尋ねた登山者も浅間山の火口まで登っていたので、

後ですれ違った時に聞いたら

「火口はボコボコして煙が出ていた」

とのことでした

 

見てみたいけど、私たちの行く先は、もちろん前掛山 むちゃはしません、できません

前掛山に続く道

こちらは浅間山

さぁ、最後のひと登り

 20分程で・・・

 

 前掛山 (2,524m) 到着!

 

浅間山の火口からは噴火煙がモクモク!・・・ではなく、雲モクモク

 

長居しない私たち、ちょっと景色を楽しんだら、下り始めます

下りはあっという間です

途中、昨日湯ノ丸ですれ違った親子連れさんと、またもすれ違い!

ついつい馴れ馴れしく話しかけてしまいました

親子連れとか、夫婦登山って、微笑ましくて、羨ましく思う私です^^;

 

まだまだ登ってくる人、いっぱい

この辺まで下りて来たところで、お腹が空いたので、お昼休憩

あの絶壁を登り返すのか~、とちょっと心配

 

お腹いっぱいになって、再出発

 

分岐到着 

 

とうとう 草すべり 突入!

どこから急登が始まるのやら・・・

あの岩の上まで行くんだよなぁ・・・

前を見ると疲れちゃいますが、後を振り返ると・・・

浅間山の雄姿! がんばれちゃいます!

 

ちょっとは近付いたかなぁ

この時間に下りて行く人も

 

ちょっと崩れたところも慎重に通ります 

ここでは、

「皇海山に行ったんだけど、土砂崩れでこっちに来たの~。これから山頂まで行って来る~!」

と言う元気な方々とすれ違いました

つい 「今から行くんですか~!?」 と聞き返すと

「ここまで1時間で来たから、大丈夫、大丈夫!」 と

ホント元気なお兄様、お姉様たちでした

 

外輪山の姿を見納め

かっこいい!

 

トーミの頭 に人の姿が見えました あと少し~

何とかキツイ草すべりを登り終え、再び トーミの頭 に到着

浅間山は雲に隠れたり、顏を出したり・・・

しばしコーヒーブレイクして、

帰りも中コースを通って下りました 

あ~満喫、満喫!!

 

<コースタイム>

* 登り *

 車坂峠 6:16 - 7:26 トーミの頭 7:28 ‐ 7:44 黒斑山 ‐ 8:09 蛇骨岳 8:16

‐ 8:28 仙人岳 8:35 ‐ 8:55 Jバンド分岐 8:58 ‐ 9:26 前掛山登山口 9:28

‐ 10:20 立入禁止告示板 10:25 ‐ 10:45 前掛山

* 下り *

前掛山 10:48 ‐ 11:04 立入禁止告示板 ‐ 11:38 (昼食) 12:10 ‐ 12:16 前掛山登山口

‐ 12:27 湯ノ平口 12:29 ‐ (草すべり) ‐ 13:25 トーミの頭 13:39 ‐ 14:28 車坂峠

※更に、ところどころ適度に休憩をとってます

 

休憩含めて8時間以上の長旅でしたが、

山の姿がとてもかっこよく、歩いていて気持ちの良い山でした


浅間山 その一

2014年09月19日 23時47分50秒 | トレッキング・山登り

9月14日(日)

登山口に5時に着くつもりが、予定していた道路が早朝は封鎖・・・マジかい。。。

結局、到着は6時近くとなってしまいました

 

本日のルート

車坂峠 ~ 外輪山 ~ 浅間山(前掛山) ~ 草すべり ~ 車坂峠

 

今日もゆっくり登る予定、休憩入れて10時間以上はかかるつもりで

6時過ぎに 車坂峠(1,973m) を出発 

体力温存、時間短縮のため、トーミの頭までは 中コース 

皆さん眺望の良い表コースから登るので、誰~も居ません

 

最初はのんびりな道が続きます

 

 

25分程で、このコース唯一景色が拝めるところに到着

北アルプス方面と思われます

 

眺望を楽しめた後は、気分良く進めます 

この辺で、まだ7時前だと言うのに、何と下山者とすれ違い

3時に登り始めたとのこと! 出発も早いけど、登るスピードも速くてびっくり

次の山に行くのかしら 強者はどこまでも強者だなぁ

 1時間程で表コースと合流 明るい!

 

またまたここで眺望に見とれ、立ち止まってしまいます

↓ 我らが富士山!!

いつも顔出してくれて、ホントありがたい 活力になります♪

↓ 北アルプス!

ズーム

↓ 八ヶ岳 とその向こうに 南アルプス

ってその辺にいたガイドさんが言ってました

↓ これは、どこ?

帰りには絶対見れないので、思う存分楽しみました

 

更に登った所が トーミの頭 

前にはデ~ンと浅間山

そして左手には外輪山の山並み

あそこをず~っと歩いて行きます♪ 楽しみ♪

 

トーミの頭には団体さんがいたので、休まず出発

 

結構楽な登山道、景色を楽しみながら・・・

 

あっという間に 黒斑山 (2,402m)

浅間山のビュースポットです

 

どんどん進みます 

行く先 (同じような写真ばかり・・・^^;)

地図上、「危」常に崖上トラバース、滑落注意とありますが、

高所恐怖症でへタレな私が危険と感じたところはありませんでした

でももちろん油断は禁物、慎重に・・・

 

 

すぐに 蛇骨岳 (2,366m) 

眺望

嬬恋村でしょうか

 

進みます

  

 

大変な道はありません

 

またすぐに 仙人岳 (2,319m)

浅間山もどっしり

歩いて来た道を振り返ります

気持ちいい稜線

 

最後は鋸岳を目指して

 

気持ち良すぎて、また振り返ります

山肌を見るだけでも嬉しい

気持ち良すぎて、足が進みません

ウキウキしながら歩いているうちに、巻き道の方に入ってしまい、迷ったか!?と引き返したりして・・・^^;

 

他の登山者に道を尋ねて、安心して進みます

再び地図上で「危」岩場滑落注意とありますが、あまり危険性は感じませんでした

でもやっぱり慎重に・・・

で、やっと Jバンド の分岐

鋸岳の手前に分岐が出てくるので、鋸岳は登頂してません(多分)

 

ここから右に折れ、せっかくの標高を 2,090m 位まで下げることになります

あーもったいない

どんな急なガケを下りるのかと思ったら、それ程急でないし足場もしっかり

下を見るとこんな感じ

 

下りてきた外輪山を振り返ると・・・

美しい! やっぱり足が進まな~い(>_<)

 

賽の河原 の歩きも、良かった~ 

 

良かった、気持ちいい、幸せ、そんな言葉ばかりが出てきます

(つづく)


湯ノ丸山

2014年09月18日 23時40分14秒 | トレッキング・山登り

9月13日(土)

今回は山友と二人旅です

浅間山に備え、前泊のため早々長野へ

今日はウォーミングアップがてら、湯ノ丸山に登りました

 

9:36 地蔵峠 (1,732m) から牛を横目に登り始めます

今日は時間を持て余しているので、ゆ~っくり、歩きます

ハイキングのような道が続きルンルン♪ です

 

でも最後はやっぱり、ちょっとした登り

  

山頂はもうすぐ!

 

10:58 今日の目的地到着

湯ノ丸山 (2,101m)

長野県と群馬県の県境にあります

登ってきた方を振り返れば、篭ノ登山、一番後ろは小さく浅間山

湯ノ丸山から連なる (左)烏帽子岳(長野県) (右)角間山(群馬県)

 

湯ノ丸だけでは簡単過ぎるので、縦走して行く人が多いようですが、

私たちは今日はウォーミングアップなので、ここまで

 

早めのお昼ご飯

長野に来たので、蕎麦にしてみました

ご飯の後は、昼寝

久しぶりにのんびり山頂で過ごしました

 

さて下りは、同じコースはやめ、周回して帰ることにしました

一旦、烏帽子の方へ向かって鞍部まで下り、その後はほぼ平坦な道が続くハイキングです

  

  

このコースも、ゆ~っくり歩いて1時間20分位で、駐車場まで戻ってきました

 

さて、お花はもう終わりに近いですが、

それでもキレイなものもあり、またまた写真ばっかり撮ってました

    

  

   

    

 

本日のお宿は、新鹿沢温泉

素泊まりだったので、夕食は北軽井沢までドライブ

生姜焼き定食、美味しかったなぁ

さて、明日は本番、浅間山です!


角田山

2014年09月06日 14時05分15秒 | トレッキング・山登り

今日は身近な角田へ

新潟の天気予報で、「大気の状態は安定」 なんて聞いていたので、

本当なら遠征したかったのですが・・・

今日は稲島から登り、初めての浦浜コースにも足を延ばしてみました

 

50分で、一度目の山頂

まだガスの中 ちょこっと雨もあたりました(-_-;)

 

次は浦浜に下ります

初めてのコースにワクワクも、すぐにテンションだだ下がり

やっぱり蜘蛛の巣だらけだったのです(>_<)

何とか少しの花に励まされながら、蜘蛛の巣と戦い・・・

 

   

警戒しながら、すごい時間をかけて下りて来ました

 

さて再び登ります

  

藪っぽい所あり、足の長さが足りないような段差あり

少し涼しいと思ったら、海がちらり

 

東屋  を過ぎ、

  

誰も通らない道をひたすら登ります

このコース、木の根っこが多くて歩きにくい印象です

 

68分で、2度目の山頂

日差しあり、良い天気

観音堂からは

遠くの山々は見えませんでした

 

公式コース、浦浜で6つめ、あと残すは湯之腰

非公式は、今のところ、宮前、桜尾根、此の入沢、山の神のみ

知っている人は 「コースなんていくらでもある」 なんて言っていますが、

あとどんなコースがあるのかは不明です(>_<)

 

初めてのコースで楽しむどころか、苦しみ、がっかりして帰って来ましたが、

こんな時期に行った私が悪かった・・・

これから、気を取り直して、はかせたろう の演奏を聴きに行って来ます♪