白樺小舎便り(しらかばごやだより)

北信濃の田舎暮らしの日々

小春日和の自転車旅  (飯山線と信濃川に沿って)最終章

2022年11月28日 20時47分09秒 | 日記
雪が来る前にこの自転車旅を完結したいと思っていた。
お天気を睨んで今日決行することにした。
飯山線と信濃川に沿って北に向かっている。
今回は十日町から越後川口、飯山線の終点まで。
距離は二十数キロの往復。
スタートは十日町道の駅。
国道117号線に沿って走る。

途中の休憩スポット。
信濃川の下流に向かうので、基本的には下り勾配なのだが、微妙にアップダウンがある。
多分、本物の自転車乗りではないので、体重の掛け方とか、姿勢とか、いろいろな改良点があるのだろう。けっこうしんどい。

青い空、青い川。何も言うことはない。

越後川口のインターチェンジまで来た。
時はまさに昼時。越後川口の駅周辺には食事処がなかった気がする。
そこで、駅は回避してそのまま北上。
小千谷のインターチェンジ付近まで行ったが、十日町の道の駅隣の明石の湯にカミさんを待たせているので、Uターン。

街道筋の一福さんに立ち寄る。
小さなお店だが、豊富なメニュー。
おじさんたちが次々に入ってくる。

注文したのはナポリタン。
こころ旅の正平さんの真似をして、タバスコをたっぷりかけてむせぶシーンを演じてみたかったが、時はコロナ下、そんなことができようはずもない。
おいしかった。

この雄大な流れは、信州の千曲川とはだいぶ違う。日本一長い川の中流はゆったり流れている。

時間は三時間半。距離四十九キロ。
三回に分けた旅の最終章が終わった。

温泉に入り、名物のへぎ蕎麦を食す。
今シーズンの自転車旅が終わった。

新しいザック

2022年11月27日 17時07分58秒 | 日記
十数年ぶりにザックを新調した。

容量45リットル。
計量テント、小屋泊まりの1泊程度には十分。
これまでのザックも使えなくはないが、ポケットのゴムが緩んだきり、役目を果たさない。ペットボトルを入れてもしっかりと保持してくれない。
今年83歳で亡くなった義姉を、大日岳、奥大日岳に案内しようと思っていたが果たせなかった。来年このザックを背負って追悼登山をしようと決めている。
コロナ騒ぎが始まる少し前、立山三山を案内して、ずいぶん喜んでもらえた。
今度は大日、奥大日と決めていたが、慌ただしく旅立ってしまった。
自分ももう若くはないし、行ける時に行っておかないと後で後悔する。
来年は北の大地と大日、奥大日を最優先しよう。できれば白山も。
考え始めると際限がない。
旅の夢想は楽しい。


新そばの色

2022年11月26日 06時28分10秒 | 日記
いよいよ信州産の新蕎麦が発売になった。
この緑色のきれいなこと。
新そばならではのことだ。
この新そば、実は今より1~2月の方が熟成して美味しくなるという。
ワインと同じで、この時期のそばは、待ちに待っていたという期待感でやはり特別のものだ。
喜びの反面困ったことがある。
専用の冷凍庫には昨年採れたそば粉のストックがある。それもけっこうたくさん。
冷凍庫で保存しているので、さほど劣化が進んではいない。ただ、新そばがでたとなれば、やはり新そばに食指が動く。
我慢して古いそば粉を使いきるしかない。
妙手を思いつく。そばをどんどん打つ。友人を招いてそば会を開き食べてもらう。古いそば粉とはいえ、十分においしい。これで解決だ。

やらかしてしまった

2022年11月25日 21時42分31秒 | 日記
他の方へのコメントを投稿したつもりだった。
ところが、なんと自分のブログにアップしてしまった。
SBCという地方のラジオ局で”ポンコツぶり”を披露するコーナーがあるが、自分のポンコツぶりにあきれるばかり。
その投稿に当のご本人からコメントを頂いたので、言いたいことは伝わったので良しとしよう。
さて、爺さんは今月ハーフマラソンを走った。
図に乗ったわけではないが、12月には

冬のウルトラO_2022*四賀のジオめぐりウルトラオリエンテーリング
  • 開催要項
  • エントリー
  • レポート
  • 過去の冬のウルトラO
冬のウルトラO_2022*四賀のジオめぐりウルトラオリエンテーリング 概要
・2022年の冬のウルトラは松本市四賀地区で化石/地層などの見所をめぐりながら走ります。
・四賀支所をスタートして松本駅にフィニッシュします。(距離25km程度/コース調整中)
 
開催日スケジュール内容参加資格
2022年12月10日(土)
09:40 松本バスターミナル発(四賀線) → 10:24 四賀支所着
10:25 受付~注意事項説明
11:00 スタート(四賀支所)
16:30 フィニッシュ制限(松本駅)
17:30 忘年会 ※希望者のみ
・距離:25km程度/コース調整中
・制限時間:5.5時間
・コントロール:10か所程度
・通過確認:デジタル写真撮影 または NaviTabi ※NaviTabiは検討中
・移動は走行または歩行のみ
・1/10,000の地図をオプションでご用意します。
 地図読み初心者や1/25,000は目につらい、という方にお奨めです。とっても地図読みしやすいです!
・冬のウルトラはエイドがありません。各自で補給食や飲料をご用意ください。
・今年は地図読みレクチャーはありません。木村ファンのみなさま、申し訳ありません。
・スタート後は自由走行自由解散ですが、フィニッシュの連絡のみお願いします。
 ※連絡方法は参加案内にてお知らせします。
〇18才以上の健康な男女
〇地図を読んで自力でスタートからフィニッシュまで移動できること
〇制限時間内に完走できる走力があること

これにエントリーしてしまった。
地図読みしながら25キロ。楽しそうではないか。
山のトレーニングにもなるし、参加費も3,000円と申し分ない。
どうも、まだ炬燵で背中丸めてみかんを食べているのは似合わないようだ。





こんばんは。

2022年11月25日 20時14分31秒 | 日記
この辺りは地元で、見慣れた風景ですが、こうして写真にしてもらうと何かとても素晴らしい風景に思えてきます。
このところ後立山連峰が真白くなって、一層厳しい美しさが際立っています。
特に朝日が当たる瞬間とか、夕日が落ちてしばらくの残照などえもいわれぬ美しさです。錫杖さんのフットワークの軽さに触発されて、来年こそ未知の北の大地に旅をしたいと思っています。