goo blog サービス終了のお知らせ 

空からアスピリン

中島みゆきの話題を中心にまったりと。。。
そして開発中の競馬予想AIをテスト掲載しています。。。

ツバメよ、高い空から

2016年09月12日 19時31分41秒 | 中島みゆき

相撲も始まり、なんやかやと忙しい日々を過ごしているほねです。こんばんわ。

先日、NHK『SONGS』に吉田拓郎が出ていましたね。
2年ぶりのライヴが9月26日から始まり、関東のみで5公演行われるようです。
S席10,000円、A席8,500円の価格設定は少し高め?
70歳を迎えたということですから無理のない程度で頑張ってほしいものです。
『SONGS』の今後の予定は宇多田ヒカル、ノラ・ジョーンズと楽しみなメンバーが続く。
NHKは音楽番組とドラマの質が高いですね。



一方、みゆきさん関連では…

http://www.miyuki.jp/
うーん、この写真。。。ファンが選べば違うものになるはず。
ビジュアル面はFC会員から選抜して意見を聞いてみたらどうなんじゃろ。

なんと、「歌縁」がCD化。
『「歌縁」(うたえにし)- 中島みゆき RESPECT LIVE 2015 -』
http://www.yamahamusic.co.jp/utaenishi/

そして、2017年も「歌縁」。
『中島みゆき名曲を大竹しのぶ、室井滋ら11組が歌う 来年1月から全国各地で』
http://www.oricon.co.jp/news/2077754/full/



広島ファンの方、おめでとうございます。お見事でした。
わが地元のスワローズは、まだCSの望みが皮一枚残っています。
山田哲人の前人未踏2年連続トリプルスリーは当確となったため、次はホームラン王とチームのAクラス滑り込み。
まだまだ暑い闘いは続きます。
ロッテ球団から「今年のツバメは低く飛ぶ」などと言われぬよう、最後までがんばれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げまする

2016年08月11日 11時07分54秒 | 中島みゆき

夏ですから暑さは仕方ないにしても35度オーバーはきついですね。
が、職場は寒い。自分より若い者ばかりなのでエアコンも低めの設定になっている。
自宅では28度設定だが、職場は24度前後。上着着用は必須なのである。



さて、ようやく「一会」ライヴDVD&BDの発売が発表されました。

■Blu-ray&DVD
 『中島みゆき Concert「一会」(いちえ)2015~2016』

■ライヴアルバム
 『中島みゆき Concert「一会」(いちえ)2015~2016‐LIVE SELECTION‐』

■ニューアルバム
 『中島みゆき・21世紀ベストセレクション「前途」』

11月16日に3作同時発売。
「一会」の二種は速攻で予約した。「ベスト盤は選曲が微妙。見送りかな」と思っていたら、リマスタ&本人による全曲ライナーノーツ付きとか。

「中島みゆき、20年ぶりベスト盤に初の本人による全楽曲ライナーノーツ」
https://www.barks.jp/news/?id=1000129736

かねがね「私の曲は自由に解釈してください」と言っていたみゆきさん。
これまではスカスカな頭をフルに回転させて勝手な解釈をしていた爺。楽曲しかり、夜会しかり。だが、おそらく半分程度しか理解していないはず。頭の悪さが悔しい。
となると、これも手元に置きたい。仕方ない、ポチッ。
うぅぅ、今年の後半も財布が薄くなっていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかなるかな?

2016年07月08日 19時49分53秒 | 中島みゆき

今日は夜会VOL.19「橋の下のアルカディア」FC先行の当落発表でした。

結果は初日当選、楽日落選…。むぅ、喜び半分なり。

ま、申し込み機会はまだまだあるし、何とかなるでしょう。



少し気になる部分があって、近くの内科へ。

しかし、設備がないとやらでいつものA病院へ紹介状を持参する羽目に。

この流れになると、二度手間になるし、一日で終わらない。

と思ったが、大病院の初診は紹介状があるなしで費用も違ってくる。それを考えれば致し方ないのか…。

そんなこんなで、検査の予約をして数日後にA病院へ。

いくつかの検査を行ったが、初めての検査ばかりでとまどう。

結果は来週にならねば分からぬためドキドキの毎日を過ごす羽目になった。


そしてその翌週は眼の処置。こちらはB病院。

むー、今年は年初の帯状疱疹に始まり、じんましん等々、次から次へリレー状態。

訪れた診療科も内科、皮膚科、眼科、某科とバラエティに富んでいること。

歳はとりたくないものである。はぁ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静か and 穏やか

2016年05月03日 11時16分26秒 | 中島みゆき

GWのせいか、近隣が静かで仕事がはかどります(苦笑。
「来年からは毎週がGWだっ」と昨年も思っていたのだが、なんでこうなっているのだろう…。
バトンを渡す相手が見つからないということなのか?



みゆきさんが平原綾香に提供した『アリア-Air-』。昨夜もNHK「The Covers」で歌っていました。
平原綾香のデビュー時のコンサート。後楽園脇の小規模ホールに行きました。
その時は、まさかみゆきさんと繋がるとは思いもせず、うーん、立派になりました。

 ♪未来は嘘をつく 予感を嗤(わら)う
  1人では歌は歌えない 受けとめられて産まれる
                   『アリア-Air-』

みゆきさんの詞、冴えてますね。
ぜひ、セルフカバーしていただきたい一曲。



 ♪酔いつぶれて寝ていたような片隅の客が ふいとピアノに着く
  静かに遠ざかるレコードから 引き継いで弾く
                   『LADY JANE』

この2行は想像をかき立てられます。
40代前半のおっさん、もとはJAZZバンドの一員だったが性格に難がありソロに流れる。
演奏は『枯葉』などのスタンダード曲だが、一応客のリクエストにもこたえられる技量もある。
出勤は週3回、アパートに帰ると夕食を作って待っている女性がいる。結婚はしていない。

たはは、妄想です。
しかし、文才のある人なら短編の一つでも書けそうな2行だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.23

2016年02月23日 16時11分09秒 | 中島みゆき

今日は富士山の日、皇太子殿下の誕生日、中島みゆきさんの誕生日であります。

twitter上でも「みゆきさんおめでとう」が間断なく流れています。
みゆきさんの言う「同じ時代に生まれてくれてありがとう」は、そのままみゆきさんにお返ししなくてはなりませんね。
これからも痺れる歌を作り続けてください。
そして某インタビューの後「あたし、これからすごいよ」と言ったとか。マジで期待してます。



さて、お待ちかねの闘病日誌です(おいっ。
2月半ばになって、帯状疱疹は完治したと思われた。が、が、が。
なんと先週末の金曜夜からありとあらゆる場所に発疹が出てきたではありませんか。
顔、胸を除く箇所に、数ミリから大きいものでは10センチを超えるようなものまで…。
もちろん痛み、痒みは尋常ではありません。帯状疱疹よりきつい。だが、時は最悪の週末。
かといって救急車は呼べません。
金、土、日とほとんど眠れなかったため、月曜は速攻で皮膚科へ。
「帯状疱疹の再発でしょうか?」「いえ、じんましんですね」(卵アレルギーに罹ったみゆきさんの真似をしたわけではありません)
確かに帯状ではなく、ランダムな出方をしている。
「環境が変化したとか、疲れているとかありますか?」
環境といっても、持ち株が下がり続けていることぐらいしか思い浮かばない。
「疲れているか?」と問われれば、この年まで生きているのだからそりゃ疲れてます。
まぁ、そんなことは言えないので「特に思い当たりません」と答えるしかない。
密かに、金曜夕刻に女子医大で行った首の放射線検査が引き金かも…、とは思っているが、これは内緒。
今、書いている現在も痛痒いが、昨夜は一応眠れた。
いつまで続くのだろうか…。ネットの情報では長い場合、一ヶ月以上もあるとか…、参ったなぁ。
しかし、じぃさんも弱っちくなったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽日雑感

2016年02月12日 20時25分41秒 | 中島みゆき
昨日、知人が車窓からの富士を送ってくれました。
雲一つない(一つ二つはあるが)見事な富士山です。
そして、昨夜のみゆきさんもこの富士に負けず劣らず綺麗でしたね、はぁぁ…ため息が出ます。
声も絶好調。表現力も2月に入ってからさらに増したような気がします。

鳥肌が立ったのは『空がある限り』。
 あなたにたどり着かないのは ………
 あなたの傍へゆくために ………
この「あなた」の部分は切なげな表情と声がとても印象的でした。
そして『ジョークにしないか』。
観た中では最高の出来。何故か涙がたまったほどです。
いやぁ、立ち会えて良かった。

隣の席に小さな男の子が座りました。
「小学生?」と声をかけると、お母さんとおぼしき女性が「小学生です」と答えてくれた。
落ち着いて観ていられるか心配だったのですが、途中で多少はもじもじしていたものの、特に鑑賞の邪魔にはならず、偉い子です。君は大物になるぞ。

またしばらくみゆきさんの顔を直接見ることは出来ませんね。
次に向けて500円玉貯金に精を出すことにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ千秋楽

2016年02月11日 12時16分34秒 | 中島みゆき

8日には撮影機器が入っていました。固定カメラ&移動カメラ(台数は不明)。
みゆきさん自身もMCの中で
「カメラが入っていますが、そんな日に卵アレルギーです。それをカバーするため厚塗りでどうにでもなれです」
と笑っていました。
私自身が撮影日に遭遇することが多いのですが、これまではカメラに言及することがなかった。珍しいことです。
9日にも撮影はあったようですね。
ただしどんな媒体で使用されるかは分かりません。おそらくDVD、BDとは思いますが…。
どちらにしても先日の希望は叶いそうです。
みゆきさんの調子は大変よかったです。
動きも当初より多くなり、ビジュアル的にも向上しています。
『Why & No』でみゆきさんが袖に下がる際、みゆきさんの5メートル後ろをみゆきさんが歩いていたのには噴き出しそうになった。まぁ、これは2/2のせいなんですけどね



さて、そんなこんなで本日は千秋楽です。
知人たちも続々と東京を目指しています。道中ご無事で。私も仕事が終わったら駆けつけます。
そうそう、パスポートを忘れて大阪へ行った際「チケットとパスポートを一緒にしておくと忘れませんよ」とアドバイスをいただいた。
で、先月27日はしっかり持っていくことが出来た、が、判を押し忘れた
これではいかんと一念発起、8日は押すことが出来ました。やれば出来る子です

と、昼休みにうどんを食いながら書き込んでいるほねでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAIN

2016年01月20日 17時47分05秒 | 中島みゆき

デビット・ボウイ、そしてグレン・フライが逝く…。
どちらもまだ60代、若すぎますよね、残念でなりません。



60代最後の年になった私は痛い、痒いと泣いております。
水泡はほとんどなくなったものの、まだウイルスが神経をいたずらしているらしい。

帰京後に行った病院は予約制で、薬が切れても先生がいないとかで処方箋を出してもらえない。
仕方なく、雪の中を某女子医大へ。
まず皮膚科。そしてペインクリニック科へ。
診察を受けた後「頭痛もここで相談できますか?」と聞くと、「それは頭痛外来ですね」と答えが返ってきた。
大病院は細分化されているわけですね…、はぁ。
「皮膚科予診→皮膚科診察→ペインクリニック科→採血」と回ったが、全て女性、さすが女子医大である。

そして会計を待つ間、頭の中を「PAIN」の歌詞が流れる。

 ♪抗う水には 行く手は遠い
  崩れる水には 岸は遠い
      (PAIN 中島みゆき)



NHKBSで放送された、中島みゆきRESPECT LIVE「歌縁(うたえにし)」を観ましたが、良い番組でした。
各歌手2曲の中から危なっかしい方を外すなどの工夫も見られましたし、みゆきさんの映像もファンが喜ぶチョイスだったと思います。
上手いなぁ、と思ったのは、クミコと坂本冬美(みゆきさんに声が届くといいですね)。
そして、中村中のみゆきヲタ度が半端ないこと  個人的には、ストリートライブでよく歌っていたという「ホームにて」が聴きたかったな。

しかし、NHKのみゆきさんプッシュは凄いですねぇ。紅白時には会長の「中島みゆきさんに出てほしかった」という発言まであったりして。
いっそのこと、1時間~1時間半のスタジオライヴを特番としてやってくれませんかねぇ、お願いします、NHKさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は冬ですよね?

2015年12月12日 15時38分54秒 | 中島みゆき

【特別インタビュー】

「中島みゆきがコンサートで、したくてもできなかったことは…」

http://www.sankei.com/premium/news/151212/prm1512120026-n1.html

こちらは「一会」にも言及しているインタビューです。

興味深い内容ですが、ネタばれありのためご注意を。



東京は気持ち悪いほどの気温で、地球は大丈夫か?と心配になるほど。

とても年賀状を書く気にはなりませぬ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に押し詰まってきました

2015年12月09日 21時00分08秒 | 中島みゆき

「『組曲(Suite)』をリリースした中島みゆき 攻めは始まったばかり」

http://news.ameba.jp/20151209-851/

おなじみの田家さんです。

この記事の最後に書かれているBOSSのCM「この惑星の年末には中島みゆきがグッと来る」

https://www.youtube.com/watch?v=t0JegaAIWr4&

トミーリー・ジョーンズはウインクすれば流れ星を出せるのか…、さすが「メン・イン・ブラック」すばらしい。。。

LPが本日発売でしたね、予約し忘れたのでどこかで探そう。

。。。。

年明けの大阪行き、予約は出来た。

あとは仕事の段取りだな、どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする