goo blog サービス終了のお知らせ 

空からアスピリン

中島みゆきの話題を中心にまったりと。。。
そして開発中の競馬予想AIをテスト掲載しています。。。

歌縁

2015年11月30日 17時35分23秒 | 中島みゆき

最悪だった11月が終わろうとしている。

月の大半を頭痛で苦しむ。そしていろいろと上手くいかず…。

防ぎようがなかったものや自ら墓穴を掘ったもの(このミスが一番大きいのだが…)、やり直せるなら明日が11月1日であってほしい(そりゃ無理だ)。

胸の中で一つ一つ指さし確認をするしかないのかなぁ、ハイ**OK!、ハイ**OK!、見落とし無し!。

歳は取りたくないものである  はい、ぼやき、嘆きはここまで。

良いことももちろんありました。

11月は「一会」に2回行けましたし、昨夜の「歌縁」にも。

「歌縁」で感じたことを少々。

素人目にもわかるミュージシャンと歌い手の息の合わなさがところどころあったような…。

練習不足だったのかも?である。

それでも楽曲の良さ、出演者一同のみゆきLOVEは十分伝わった良いステージ。

裸足で出てきた満島ひかりのファイト!熱唱で度肝を抜かれ、大竹しのぶの曲に入り込んだ歌唱にただ者ではない女を見た。

昨夜の様子は「中島みゆき名曲集 ~豪華トリビュートライブ&貴重映像~」として2016年1月17日(日)22:50~24:19 NHK BSプレミアムにて放映とのこと。楽しみですね。

しかしなぁ、「歌縁」の席運をみゆきさんの方で使いたかったぞ、はぁぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一会」年内の東京は終了

2015年11月21日 09時32分21秒 | 中島みゆき

少しバタバタしたが、なんとか潜り込んだ「一会」11月19日。次は心静かに席へ着けることを願うばかり。

1幕はみゆきさんの高音がキンキン、2幕以降はかなり改善される。席位置にもよるのだろうが、フォーラムは良い音とは言えないかな、やはり。

みゆきさんは好調。声、表現力、所作、それぞれが一級品の歌姫

十分に満足できるステージだった。

が、17日に行った社の拓郎ヲタの感想。「うーん、今回はちょっと…」と口を濁す。

確かに一般向きのセットリストではないが、あの魅力を吸収できないのは残念、次はチケットを回さないことにする(おいおい)。

拓郎と言えば「もういちど雨が」は彼の声を乗せても違和感ないと感じたのは私だけ?


一幕の緞帳が下りた途端。数席後ろから推定年齢42歳の女性の声「きれいねぇ 」。

嬉しかった爺である、たはは。

最後の挨拶では「東京は今日が年内最後になります。良いお年を」には場内笑い声。楽日まで無事終了することを願っています。


昨日のスポーツ紙に公演記事が掲載されました(東中は「危うい世情を暗喩」の見出し)。

そして、ネット上でも紹介されています(藤井徹貫氏)。

下記リンクはネタばれ満載のためご注意を

http://okmusic.jp/#!/news/100398
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感 「歌でしか言えない」

2015年11月13日 22時15分22秒 | 中島みゆき

「一会」初日 (ネタばれ無し)

みゆきさんは元気そうでした。まずはそれが何より。

双眼鏡でガン見していたらしい友人は「ちょっと痩せていた」とのこと。

ツアーや夜会の日程後半では痩せると聞いていたが、初日で「痩せていた」のでは楽日は?

ま、日程がゆったりですし問題ないでしょう。

初日ということもあってか足下のカンペを見る回数が多かったような…。

声は出ていました。絶好調を10とすれば8~9くらいかな?

セットリストは「うぉっ」と息をのむ曲もあれば、「えっ、これですか?」というのもありで、なかなかスリリングな展開。

一夜明けて「歌でしか言えない」というアルバム名がそのまま感想になるような気になってきました。

言葉ではなく歌で伝える、本来、シンガーソングライターとはそういうものかもしれません。

。。。。

セットリストを前もって知りたくない方への注意事項。

開演前にパンフを読まないでください。アンコールに当たる部分以外はばっちり曲順があります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『組曲(Suite)』

2015年11月10日 20時35分44秒 | 中島みゆき

明日発売の中島みゆき『組曲(Suite)』をフライング購入し、まずは二回通しで聴いた。

驚きの1枚である。

楽曲の良さを最大限に表現できる歌唱技術を手に入れた中島みゆきは「圧巻」の一言。

『36時間』『Why & No』などペーパーナイフからナタまで使い分ける。

曲の並びはまるでコース料理のよう。

9曲で料理が終わり、食後のコーヒー『LADY JANE』が締めとも言える。幸せな1時間をみゆきさんがプロデュースしてくれましたね。

このアルバムから何曲歌われるかは当日まで分からないが、初日がますます楽しみになってきました。

無事に幕が開きますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて、いよいよであります

2015年11月06日 20時00分11秒 | 中島みゆき

中島みゆきコンサート「一会」初日まで1週間を切りました。発表からここまで長かったですねぇ。

そんな中、未だにチケット確保に右往左往しているのはいかがなものか…。

一応書いておきます。

「11月19日(木)ペアのチケットを探しています。1月27日(水)ペアとの交換も可です」

どなたかいらっしゃいましたら、声をかけてくださいまし。

 

コンサートグッズも発表されました。

http://miyuki-concert-tour.jp/goods.asp

カレンダーは無いのですね、しょんぼり。

来週の11日には、アルバム「組曲(Suite)」&夜会DVD「橋の下のアルカディア」発売、翌日はコンサート「一会」開幕と続く怒濤の1週間。

今年はどんなステージになるのでしょうね。いやいや、ホント、生きていて良かった。

 

先日、山野楽器へ行きCDの予約をしてきた。告知ポスターは付くのか念のため訪ねたが「付く」と確約をもらった、よっしゃ

それ以外にも「オリジナルグッズ抽選」があるというが、まあこれは頂けるなら頂くという程度で。

今回はアナログレコードとしても発売するようなので、こちらもたぶん買う。年寄りの耳でも違いが分かるかな?

その前に、数年間無使用のレコードプレーヤーが心配ではあるのだが…。

 .....

顧客との契約は延長の方向で話が進んでいる。

ということは…、1月3日が仕事始めか?

来年は完全無職の予定でスケジュールを立てていたため、いったん白紙に戻さなくてならぬのか、南無…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶、ソフト、後方

2015年10月18日 20時58分43秒 | 中島みゆき

本日好成績をおさめた珍名馬

新潟11R 2着ニンジャ      14人気
新潟12R 2着マズイマズイウマイ 11人気
京都8R 2着トラキチシャチョウ 9人気
京都12R 1着デルマヌラリヒョン 13人気

まぁ、よく集まったものだし、よく頑張った。おもろい馬でも良い、記憶に残る馬になるんだぞ。

ライフワークでもあるコンピュータ予想ソフトは完成。着実に成果も上げつつある。

老後の小遣いは安泰か?(絵に描いた餅でなければよいが…

  。。。。。。

恒例となった上司用のみゆきさんチケット。e+で確保できたものの「なんじゃこりゃ」というような席。

2階席は想像通りだが、ここまで後方とは…。

同じ日なら交換してあげたいところだが、同日は持っていない。我慢してもらうしかないな。

大体、「欲しい」と言ってくるのが遅すぎであります、はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいない、あぁ、もったいない

2015年09月19日 21時12分30秒 | 中島みゆき

秋突入でいろいろ出てきました。

■11月11日同時発売

アルバム『組曲(Suite)』
Blu-ray & DVD『夜会VOL.18「橋の下のアルカディア」』

http://www.yamahamusic.co.jp/miyuki/

今年40周年で41枚目のオリジナルアルバム、すごいですねぇ、涸れないみゆきさん素晴らしいことです。

それにしても「40周年」を全面に出さないのは商業的にもったいない。まぁみゆきさんらしい、と言えばそうなんですけどね。

もったいないと言えば、密かに期待していた「TOUR 2010」の映像化は今回もなし。『二隻の舟』『夜曲』だけでも何とかなりませんかねぇ。『Nobody is Right』もCMに使われていることだし…。

で、「事務局」へ申し込んだ今回のコンサート。電話、WEBともに全滅。ナンタルチアであります。

私の周囲も芳しくない成績で今回は結構苦労する?

。。。

普段はお気に入りの曲をシャッフルして聴いているのだが、記念の年と言うことでアルバムを順序通りに聴き始めた。

1日1枚分。企画もの、ライブ盤、SINGLESもあるので約2カ月かかる計算だ。

『肩幅の未来』など数年ぶりに聴いた曲もあり、なかなか楽しいし、聞き惚れてしまった。

苦手な曲も好きになるきっかけになるかも、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに描けないものが…

2015年09月03日 21時56分48秒 | 中島みゆき

またもや前回からかなりの間隔が空いてしまいました。

特に変化もないので筆が進みませぬ。

夏休みは取らなかったたため、在宅ワーク - 出社 - 休日 - 在宅ワーク - 出社。。。という真面目な爺さん。

あ、一日だけ孫娘1、2が遊んでくれました(汗;

あとは…、今夏2度目の熱中症。仮眠して起きると、部屋が回っている、次に吐き気、嘔吐。

数時間で収まったが気をつけなければならない年齢のようです。

「先週の熱中症患者は○○人で…」の数字には入りたくない。

そんな感じではあったが、無事に秋を迎えられそう、奇跡だ



中島みゆき Concert「一会」の事務局が立ち上がりました。

http://miyuki-concert-tour.jp/index.asp

このビジュアル好きだなぁ。年齢を感じさせない凛とした立ち姿。

ポスター販売されれば買います。というか売ってください。お願いします。

とりあえず、11月のフォーラムを申し込んで見ました。みなさんも頑張ってください。

。。。

少し前にこんなスレッドがあったので…

「中島みゆきの曲で一番歌詞が良いのは」
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4910011.html

候補が多すぎて迷うが、私が選ぶなら『あした』『吹雪』は外せない。

まぁ、「一番良いのは」と問われても迷いますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでにへろへろです

2015年08月01日 20時40分43秒 | 中島みゆき

暑中お見舞い申し上げます。

いやぁ、酷暑ですねぇ。歳を食ったせいか身体にこたえます。

昨日は金曜というのに通勤時間帯の地下鉄はかなり余裕でした。みなさんそろそろ夏休みモード突入なんでしょうね。

ま、この暑さを乗り越えればコンサートに近づくということなので、がんばらねば。



そんな中、なんだか面白そうな企画が出てきました。

「中島みゆきRESPECT LIVE 歌縁(うたえにし)」

東京と大阪で1公演ずつ。

公式サイト http://respectmiyuki.jp

工藤静香の名前がありませんが、メンバーはかなり豪華。

大竹しのぶは『化粧』を歌うのかな? どちらかというとシャンソン系が似合うだけに、『ふたりは』とかも合いそう。

何を歌うか楽しみなのは坂本冬美。『新曽根崎心中』『遠雷』あたりは面白そう。

ファンクラブのメールには「中島みゆき本人の出演はございません」とあるので期待しないように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いどおりの風は吹かない

2015年07月26日 20時08分58秒 | 中島みゆき
エピキュラスの抽選結果は、なんということか「落選」。

「安全日」を選んだつもりでしたが、そうではなかったようです。

周囲でもフォーラム当選が1名のみ。フォーラム1名、そしてオリックスでも2名が落選した模様。

いずれも平日でこれですから、今回はかなり厳しいのかもしれませんね。

次の応募チャンスは事務局と思いますが、気を引き締めていきましょう。



先日、地下鉄構内の上りエスカレータでの出来事。

前方に立っていた推定53歳男性(後ろ姿)が手に提げていた紙袋。

「一夜…」という大きな文字が目に入った。

「ん? 一夜? 一夜草? ノベルティグッズ?」(アルバム「問題集」の中の一曲)

目を凝らして再度確認する。

改めて見ると「吟醸酒 一夜雫」とあった。。。。。。

なんでもかんでもみゆきさんと結びつけるんじゃないよ、と自分を叱ったある夏の日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする