goo blog サービス終了のお知らせ 

sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

雪のシンデレラ城

2010-02-04 23:28:01 | ご当地
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


今年の雪まつり、

大通会場にシンデレラ城とディズニーシーのS.S.コロンビア号の雪像が出来るそうです。


それでディズニーとタイアップして、





私が普段利用している地下鉄が、

ディズニーADトレインとなっていました


まぁ~本数は限られますが、

ディズニーリゾートのモノレールに乗っているような錯覚~


には決して陥りませんが…。地下ですから


でもシンデレラ城が出来るのは楽しみですね

思い出しちゃいました



皆さんお分かりでしょうか





以前シンデレラ城にミスステリーツアーというのがあって、

選ばれた勇者(?)がボスキャラ(魔王?)を剣で倒し、

このメダルとサーの称号をもらうというアトラクションを…。


そう、このメダルは我が家の長男が(年少くらいだったか?)みごとボスキャラを倒した、

証拠の品なのです。最も多くの方がお持ちだとは思いますが…。



ディズニーランド、また行きたいですね~。


でも、我が家の子供たちは、シーを怖がって二度と行きたくないとか…。

機会があればその理由を発表するかもしれません







にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと



TV塔

2010-01-28 00:01:00 | ご当地
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


2010/1/27(水)


会社帰り、いつもより暖かかったので(私だけか?)、

一駅分歩いて、確定申告用の住民票をとってきました。

ツルツルじゃないかと路面状況を心配していましたが、

殆どがロードヒーティングの舗道なので、

何の問題もありませんでした


ついでに雪まつりの雪像も見れるかと期待していましたが、

まだ足場があるだけで、前回の写真からは何も進んでいませんでした。


でも、テレビ塔がきれいにライトアップされていたので、

 つい携帯で撮ってしまいました。

写真ではわかりづらいんですが、ホントきれいでしたよ





にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと



雪まつり ~準備編

2010-01-22 00:01:00 | ご当地
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



私が準備をするわけではありませんが、(写真は全て数日前に長男が撮影)




2月に開催される雪まつりの雪像が製作中です。





建物の工事中のように見えませんか?




小さいものもあります。





ホント、ビルの建築現場のようで、大掛りな作業です。


ただ、地元なのになかなか毎年は行きません。


今年はどうしようかな





にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと



氷雨

2010-01-21 00:01:00 | ご当地
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


2010/1/20(水)


氷雨


ジェロでも、佳山明生でも、まして日野美歌でもありません。

年齢がバレそうですが…


1月なのに、真冬なのに、雨が降りました


数年前までは、真冬に雨は考えられませんでしたが、

最近は冬に何度か雨が降るようになってきました。


雨が降るのは気温が高いからなので、

その当日はまだいいのですが、

問題はその翌日以降です。


まず間違いなく凍ります。

スキーではなく、スケートが出来るくらい氷だらけではないでしょうか?

朝、駅まで歩くのがつらそうです


凍るくらいなら、寒いほうがまだましです。



氷雨は、かなり

迷惑なのです 






にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと



冬タイヤ 装着完了!

2009-11-02 00:01:00 | ご当地
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします



2009/11/1(日) 

通常は12月中旬に冬タイヤに交換するのですが、
今年は妻の強い希望で早くも交換してしまいました。


こちらで、new スタッドレス タイヤ 購入

10時前に到着しましたが、既に5組が並んでいました

30分ほど待って作業開始。
2~3時間待たされるかと思っていたので、でした。
土曜日は30人待ちだったとか…。

買ったタイヤはトーヨータイヤ G4 という1個前のモデル。

本当はブリヂストンかミシュランが欲しかったけど、
型古でも高くて手がでません

そこでG4はミニバン(ワゴン車)では、
わりと評価されているので、今回はこれにかけてみます


スタッドレスタイヤの選択により、
起きなくてもいい事故に遭う場合もあります。
本当は値段ではなく安全なタイヤを選ぶべきなのでしょうが、
xevo が邪魔して買わせてくれません

いづれにしろ、今年も安全運転で冬を乗り切るつもりです。






にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと