goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〈マヤ暦 K5〉“鏡の向こう”の日に

2018-02-12 20:20:04 | 日記
今日は私の鏡の向こうの日

“鏡の向こうの日というのは、
自分のエネルギーが修正される日。
本当の自分に誘導されるという。

この前のキンバースデーの時もそうだが、
今回もたまたま予定がなく家でゆっくり。
本当は、こんな時間が大好き。

朝から雪が降っていたので、
洋子ちゃんを送って行った後に、
ゆっくり朝ごはんを食べた。

家主さんは仕事に行き、
居候はゆったり朝ごはん。
何だか、申し訳ない気もする。
朝早くに出る時は、
邪魔になったら悪いから、
自分の部屋で過ごすことが多い。
今日はゴミの日だったから、
洋子ちゃんのメモがあった。
「もえるごみ、すてとって〜 ようこ」
メモひとつ取っても、
なんだか洋子ちゃんらしくて、笑える。


私が落ち込んでいる時も、
「転んで、タダで起きたらだめさ〜。
なんか掴んで起きんと!」
と励ましてくれた。
いつも自然体で生きている洋子ちゃんに癒される。

食後に、昨日、もらった手作りのクッキーを食べた。
作ってくれたのは「青い鷲の葉子さん」
私の周りにはヨウコが多すぎて、
聞いている人は、どのヨウコかわからないらしい。
「青い鷲の葉子さん」は、スタイルも良く美人の上に、
マラソンまで走るというスーパーウーマン。
それだけでもすごいのに、
おまけにクッキーやゼリーまで作れるとは………。
天は二物を与えずというが、
天もたまにはひいきするみたいだ。



昼から買い物に行くと、
パンジーが10円で売られていた。
売れ残って半分枯れかけたパンジー。
きっとこれで売れ残ったら捨てられてしまうんだろうな。
そう思ったら、なんだか切なくて、
とりあえず4ポット買ってきた。
洋子ちゃんちはマンションの一階で、庭もある。
春になるまでに、花をたくさん植えておこう。

海の方を見ると、どんよりと曇り空。

でも、振り返ると青空が広がっている。

人生もそんなもの。
今日の天気みたいに、
晴れたり、曇ったり、雪が降ったり、次々変わる。
どんより曇った空を眺めて、
暗い気持ちでいることもできるし、
ちょっと向きを変えたら、
青い空を見て幸せな気分になることもできる。
いやいや雨を待ち望んでいる人にとっては、
曇った空の方が嬉しいかもしれない。
そんなことを、考えながら歩いていた。

急に「私も神様に愛されている」という思いが、
ぶわ〜っと沸き起こってきた。
本当に不思議なくらい急に、幸せな気分になった。
これが“鏡の向こうの日”マジック!?

マンションについたと同時に、
また雪が降り始めた。
そして、iPadで見た数字は13:31

早速エンジェルナンバー表で調べて見ると
こんなメッセージが……。

【1331を見た人へ】

あなたが考えていることは、
すべて現実になるという事実を忘れてはいけません。
前向きな思考を持ち続けることが、
あなたの求める未来を作るのです。
あなたが恐れや不安を抱かないよう、
アセンデッドマスターたちがあなたをサポートしています。
あらゆる方法を尽くして、
あなたを大きな愛で包み込んでくれています。
また、アファーメーションなど
前向きな気持ちでいるための取り組みを
応援してくれています。
彼らからのメッセージは、
アイディアや直感、閃き(ひらめき)
という形であなたに届きます。

心も体もゆっくり休めて、充電した1日だった。

☘️2月12日(月)☘️
K5 赤い蛇・赤い龍・音5

古い自分を脱ぎ捨てて強くなる「赤い蛇」
まずは自分を愛することが大切な「赤い龍」
目標が決まると底力がでる「音5」

気持ちが赴くままに自分を表現する日。
直感が命じることを
行動に表すことで
自分が満足できれば、
それで十分。
まず、最初に自分の心に正直に生きよう。

K5〜K8
一歩退いて周囲を見ること。
力んではいけない。
偽りの自分から、本当の自分に変わるために、
学びの時がある。



最新の画像もっと見る