こんにちは
rincoです
先週の土曜日、観光シーズンの直前の宇治に行ってきました
以前は、平等院に行ったり、美味しい中村藤吉平等院店の美味しいソフトクリームを食べたり、福寿園に行ったりしました。今回は宇治神社と宇治上神社、そして、絶対に行ってみたかった中村藤吉平等院店さんへもお邪魔してきました
まずは、宇治神社の入り口

宇治神社は、とても地味ですが、好きなタイプの神社です



そして、ここにももちろんパワースポットがあるのですが、知らずに帰ってしまう方もいらっしゃるそうで、なんてもったいないのでしょうか
お参りを終えたら右手に行くと、この場所があります。


ここなんですって
これがパワースポットというのは、宇治神社のHPに書いてありました。
ガイドブックだけでなく、訪れる場所のHPをチェックするとまた新しい発見もあったりするのだなあと思いました
パワー注入の後は、世界文化遺産になっている「宇治上神社」へ。

先ほどの宇治神社より華やかな印象。



こちらはここがパワースポットだそうです

桐原水で手を洗ってこちらを後にしました。
その後は、橋を渡って平等院の参道にある中村藤吉平等院店さんへ



こちらは、参道側ではく、川沿いからの入り口です♪

メニューです
約1時間待ちでしたが、これでも早い方かもしれません
名前を書いて待つのですが、途中でお名前確認があります。多くの方が、名前だけ書いてそこを立ち去ってるので、思ったほど待つわけではありません
私は行ったことはありませんが、JR京都駅にある店舗ではお持ち帰りができそうですね(未確認ですが
)


生茶ゼリーの抹茶:740円♪抹茶が濃厚で、アイスクリームもとっても美味しかったです。生茶ゼリーはほうじ茶もあるそうですが、以前食べたソフトクリームで実感したのですが、
私たちは、ほうじ茶のスイーツが苦手みたいです
抹茶の方が好みでした

宇治のふきよせ:800円♪美味しかったのですが、生茶ゼリーほどの喜びはありませんでした
お店の方、申し訳ありません
抹茶カプチーノが絶品らしいと後で耳にしました
店内は広々としているし、ほうじ茶もすぐに追加してくださいますし、居心地の良い空間です
でも、長居する方はあまりいらっしゃらないので、回転はいいかもしれませんね
でも、前回から行ってみたかったお店に入れたので、もう私たちは宇治は満喫

「もう二度と来ることはないかもね」なんて言いながら、川沿いから見える宇治の景色を見ながら、トキ山さんに「こらっ
待て~待て~い
」と優雅とは程遠いですが、川沿いをお散歩をして帰りました



いつか足腰の強いおばあちゃんになれたら、もう一度訪れてみたいと思いました

最後に川沿いの桜です


では、良い1日をお過ごしください


いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします




rincoです

先週の土曜日、観光シーズンの直前の宇治に行ってきました

以前は、平等院に行ったり、美味しい中村藤吉平等院店の美味しいソフトクリームを食べたり、福寿園に行ったりしました。今回は宇治神社と宇治上神社、そして、絶対に行ってみたかった中村藤吉平等院店さんへもお邪魔してきました

まずは、宇治神社の入り口


宇治神社は、とても地味ですが、好きなタイプの神社です




そして、ここにももちろんパワースポットがあるのですが、知らずに帰ってしまう方もいらっしゃるそうで、なんてもったいないのでしょうか



ここなんですって

これがパワースポットというのは、宇治神社のHPに書いてありました。
ガイドブックだけでなく、訪れる場所のHPをチェックするとまた新しい発見もあったりするのだなあと思いました

パワー注入の後は、世界文化遺産になっている「宇治上神社」へ。

先ほどの宇治神社より華やかな印象。



こちらはここがパワースポットだそうです


桐原水で手を洗ってこちらを後にしました。
その後は、橋を渡って平等院の参道にある中村藤吉平等院店さんへ




こちらは、参道側ではく、川沿いからの入り口です♪

メニューです

約1時間待ちでしたが、これでも早い方かもしれません

名前を書いて待つのですが、途中でお名前確認があります。多くの方が、名前だけ書いてそこを立ち去ってるので、思ったほど待つわけではありません

私は行ったことはありませんが、JR京都駅にある店舗ではお持ち帰りができそうですね(未確認ですが



生茶ゼリーの抹茶:740円♪抹茶が濃厚で、アイスクリームもとっても美味しかったです。生茶ゼリーはほうじ茶もあるそうですが、以前食べたソフトクリームで実感したのですが、
私たちは、ほうじ茶のスイーツが苦手みたいです



宇治のふきよせ:800円♪美味しかったのですが、生茶ゼリーほどの喜びはありませんでした


抹茶カプチーノが絶品らしいと後で耳にしました

店内は広々としているし、ほうじ茶もすぐに追加してくださいますし、居心地の良い空間です

でも、長居する方はあまりいらっしゃらないので、回転はいいかもしれませんね

でも、前回から行ってみたかったお店に入れたので、もう私たちは宇治は満喫


「もう二度と来ることはないかもね」なんて言いながら、川沿いから見える宇治の景色を見ながら、トキ山さんに「こらっ






いつか足腰の強いおばあちゃんになれたら、もう一度訪れてみたいと思いました


最後に川沿いの桜です



では、良い1日をお過ごしください



いつもありがとうございます




