
「フレイバー」の期間限定商品「本和香」です。沖縄のお砂糖「本和香糖」を使ったとっても優しく美味しいお味でした。
「本和香糖」・・・亜熱帯の気候が育む沖縄産さとうきびの原料糖を溶かし、ろ過により不純物を除去。精製ではなく、ろ過という工程により、さとうきび本来の甘さとミネラル分が豊富に含まれています。ミネラル分やコクをうまく残したより自然に近い砂糖です。
こんにちは。Chicoです

先日、お誕生日だったんですが、
ケーキはこのシフォンケーキにしました

というのも、最近、mieが卵製品を克服しつつありまして・・・

このシフォンもお店で試食したら大丈夫だったので、
それならみんなで同じもの食べたいと・・・と思いまして、
こちらを選びました

お店の方からは、「メープル」が1番人気だと伺いましたが、
子供と私は、「本和香」のほうが好きだったので、
やや高めの値段設定なのですが、こちらにしました

大きさも凄いですが、お値段もしっかりデコレーションケーキ並の2625円

中に含んだ空気代も含んでます←うそ

軽いし美味しいのですぐに食べきってしまいます

しかし乳製品、オイルフリーなのでカロリーも控え目です

本当なら天神でゆっくり食事する予定だったのですが、
時間が無くなってしまい、急きょ「ひょうたん寿司」ソラリアステージ店へ

昼も夜も四六時中行列の途切れない回転すし屋さん

本店も然りです。
安いし、新鮮だし、美味しいし・・・並んでも食べたくなる気持ちはわかります

この日は行き当たりばったりで、
意外に並んで15分ほどで入れたので良かったです

私はかれこれ9年前、本店に行ったっきり・・・

こちらの回転寿司の方は初めてでした。
いつも行列なので、フラッとは入れませんからね~

9年前・・・rincoちゃんは覚えていると思うけど、
rincoちゃんとひょうたん寿司本店に行く約束をしていたその日にrinrinを妊娠している事が分かり、
二人で祝杯をあげたのでした・・・ひょうたん寿司で・・・

私はつわりどころか食欲旺盛で、1.5人前食べて、
rincoちゃんがビックリしていたのを今でも覚えています。
そして、さび抜きを注文した私に向かって
板さんが「ワサビのない寿司なんて!」って言ったのも鮮明に覚えていますよ

そんな私にとって縁起の良い?想い出のひょうたん寿司

あの日も並んだよね~rincoちゃん

お寿司、ほんと、美味しかったです

その割には安いので大満足です

板さんも活気があって、ニコニコしてて、
繁盛店になるのもうなずけます

お誕生日ディナーはまた後日・・・だよね



ウニが甘くておいしかったです~ 殻付きのウニもクルクル回っていました


イクラがこぼれています・・・これは醤油漬けでもない、生のイクラ。
今だけの期間限定です



他にも大トロ、さんま等など色々、美味しかったです。
写真がピンボケでゴメンナサイ

毎日の励みになります




