こんにちは
先日テレビで、クリームシチューを作っていました
あまり興味を示さず耳で聴いている程度だったのですが、気になることが
あったので、耳に残った記憶だけを頼りにやってみました
それは、ホワイトソースの「ルー」作り♪
これを、牛乳に入れて加熱すると、あっという間にホワイトソースができるのです
分量は・・・バターと小麦粉同量・・・・
すみません、相変わらず適当で

これの二つを鍋に入れて、弱火(だったと思います、っていうか、私は弱火でやりました)

私は40gずつでとりあえず作ってみました♪

最初は、だまだまですが・・・・・

こんなふうになめらかになって、粉臭さも消えるまで、約10分♪
多分それ以上やるとブラウンソースになっちゃうかも

クッキングシートをしいたバットに流して、あら熱を取って、冷凍庫で固めます♪

10gずつ切りわけて、冷蔵庫で保存♪
どれくらいの期間もつのかも、テレビで言われて
いましたが、聞こえておらず・・・・・
私は、10gずつラップにくるんで、バターケースの中にバターと一緒に保管してます♪♪
10gのルーに対して、120ccくらいの牛乳で割ればルーの出来上がり


試しにやってみたら、ほんっとに簡単にホワイトソースになったので、後でグラタン作ります
ちなみに小麦粉は出来れば強力粉の方が良いかと思われます。
ダマになりにくくて、こしのあるホワイトソースができあがります(予定)
もちろん、なければ小麦粉だったら何でもいいのですよ
でも、これやっておくだけで、いつでもホワイトソースが出来るなんてほんっとオススメですよ
まあ、普通にホワイトソース作れよって感じ??でも、やってみたら、これはほんっとオススメなので、
機会があったらやってみてくださいね




先日テレビで、クリームシチューを作っていました

あまり興味を示さず耳で聴いている程度だったのですが、気になることが
あったので、耳に残った記憶だけを頼りにやってみました

それは、ホワイトソースの「ルー」作り♪
これを、牛乳に入れて加熱すると、あっという間にホワイトソースができるのです

分量は・・・バターと小麦粉同量・・・・



これの二つを鍋に入れて、弱火(だったと思います、っていうか、私は弱火でやりました)

私は40gずつでとりあえず作ってみました♪

最初は、だまだまですが・・・・・

こんなふうになめらかになって、粉臭さも消えるまで、約10分♪
多分それ以上やるとブラウンソースになっちゃうかも


クッキングシートをしいたバットに流して、あら熱を取って、冷凍庫で固めます♪

10gずつ切りわけて、冷蔵庫で保存♪

いましたが、聞こえておらず・・・・・

私は、10gずつラップにくるんで、バターケースの中にバターと一緒に保管してます♪♪
10gのルーに対して、120ccくらいの牛乳で割ればルーの出来上がり



試しにやってみたら、ほんっとに簡単にホワイトソースになったので、後でグラタン作ります

ちなみに小麦粉は出来れば強力粉の方が良いかと思われます。
ダマになりにくくて、こしのあるホワイトソースができあがります(予定)

もちろん、なければ小麦粉だったら何でもいいのですよ

でも、これやっておくだけで、いつでもホワイトソースが出来るなんてほんっとオススメですよ

まあ、普通にホワイトソース作れよって感じ??でも、やってみたら、これはほんっとオススメなので、
機会があったらやってみてくださいね



