読書備忘録

私が読んだ本等の日々の
忘れない為の備忘録です

西本 秋著「向日葵は見ていた 」

2010-09-14 | な行
15年前の夏休み最終日。あるひまわり荘といわれた下宿の住人が一夜にして姿を消した。
後には呪われた館と、咲誇るひまわりと、ひとつの死体が残った。
少女をずっと待っていた少年と、大人になった少女の過去を巡る旅が交互に語られるミステリーで、現在と過去を盛んに行き来しながら展開されます。
過去の場面に登場するそれぞれの登場人物の個性が一つ一つの会話に上手く書き現せられいて、
村人からは田舎の呪われた館といわれていたがそこに住む他人だけど他人と言い切れない住人たちのひと夏のお話は本当の家族のようで活き活きしていて面白い。
それに比べて現在の、ヒロインの博物館に勤める加納の過去を探索するシーンが読みづらいのは、
ミステリーの性格上正体を明かさないままなのが響いているのか、
氏名、苗字、本名が巧妙に使い分けられてイライラする。
予想どおりの展開と最後のドンデン返しも、語り手に対するあの使い方は納得できなかった。
500ページを越える長編だがもっと展開を早くしたほうがダラダラ感がなくてよいのでは。
『自分で過去を構築するのって、・・・他人によって知識を刷り込まれるだけじゃない。
自分で本物を知る手立てがあるのなら、妥協せずに知りたいと。それはとても前向きなことだと。』(503P)
2010年7月双葉社刊

日曜日から疲れから来る免疫力の低下による細菌が身体に侵入された結果による高熱による
ダメージの中読んだので特に長く感じたかも知れない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいち国際女性映画祭・映画... | トップ | 酒見賢一著「後宮小説 」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-10-21 17:11:55
物語としては読めたし、ちょっと面白かった。
しかし、これはミステリーなのか?
小説が、物語りがミステリー
返信する

コメントを投稿

な行」カテゴリの最新記事