いつもの散歩道にこでまりの白い小さな花が咲きました。
勝手口でモッコウバラの薄黄色の花が咲きました。近所では山のようになって咲いているものを見かけますが、我が家のものは数輪といったところです。背丈が大きくなるのを防ぐため、刈り込みすぎですかねーーー
鞘橋は本丸と二の丸を結ぶ唯一の連絡橋で、当初は欄干橋であったが、江戸中期にこのような珍しい屋根付の橋になった。本丸は周囲がすべて水堀だったが、現在、西側は埋め立てられ琴平電鉄の高松築港駅になっており、写真はそのホームから見たもので右側が本丸矩櫓跡の石垣、左側が二の丸だ)
散歩途中のウンチの後、ウンチの後始末をする道具を入れようと手提げ袋を広げると、いつも見上げて何かを要求するような仕草をします。実は袋の中に、マックの大好きな玩具を入れているので玩具を出して欲しいのです。
10年ほど前、知人から新築祝いに1鉢いただきました。管理方法を書いたメモといっしょにいただいたのですが、水遣り、冬場の屋内移動、5年位前に株分けを行い、現在では7鉢にもなりました。栄養不足でしょうか、近所で見かけるものに比べ花の色が薄く、少ないように思います。
4月30日は午前中犬山城に寄り、その後名鉄各務原線の新鵜沼駅から約30分岐阜へ行きました。名鉄新岐阜駅前から岐阜公園前までバスで15分、金華山ロープウェイで山頂駅まで3分、山頂駅から急な坂道を約10分歩いていよいよ岐阜城です。写真は二の丸塀越しに見た岐阜城天守です。
4月30日は名古屋から名鉄犬山線で約40分犬山遊園まで行き、木曽川沿いに犬山城を見ながらライン大橋まで下り、その後犬山城へ入りました。現存する天守では最も古いとされる国宝の犬山城は木曽川に面する山上に築かれ、「後堅固の城」と言われています。午後は木曽川対岸の新鵜沼駅から岐阜へ向かいましたが、その途中木曽川越しの犬山城もしっかり堪能しました。写真はライン大橋から見た犬山城天守です)
4月29日から2日間、名古屋城、犬山城、岐阜城に出かけました。名古屋城へはJR名古屋駅からバスで15分、名城正門前で下車し、まずは外堀沿いに約1.5Kmを一周しました。その後、正門から入城し二の丸、本丸、御深井丸、西の丸を約5時間を掛けてゆっくり見学しました。本丸搦手馬出しは石垣修復工事中で、侵入禁止でした。写真は西の丸から望む西南隅櫓、大天守です。