城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

ダイアクロン グランドダイオン(二脚型重機動マシンモード編)

2023-05-01 23:49:53 | ダイアクロン
 DA-95 ロボットベース:陸上機動戦艦<グランドダイオン>
 前回に続き、グランドダイオンの記事です。
 今回は戦艦モードから立ち上がった二脚型重機動マシンモード編です。また、他商品との絡みも少々。

 
 早速変形スタート。
 最初は戦艦モードから。

 
 
 前方甲板を跳ね上げる。
 
 
 後部デッキをたたみ、リフトと脚部のジョイントを外します。

 
 前後の甲板部が合わさり、巨大な脚に。
 この状態で足首部分を整えたら、多脚型ロボっぽくもなりそう。

 
 脚完成。

 
 膝の三連砲塔と

 
 足裏のデッキ、リフトの位置を整え変形完了。


 
 

 

 

 
 二脚型重機動マシンモード
 ダイアクロンでおなじみのメックモード。グランドダイオンではこの形態がそれにあたります。
 全高約45cmの巨大メカ。重量もあるので、変形させるだけでもなかなか大変。
 いかにもここからさらに上部に上半身が乗っかりそうな、下半身って感じのスタイル。
 きっと上半身的メカと合体することでロボットベースとして完成するのでしょうね。

 
 ブリッジ
 戦艦時とほぼ同様。
 シャトルの分離機能も健在。

 
 格納庫への階段もしっかり機能します。

 
 前回記事で書くの忘れてたんですけど、シャトル後部にもハッチがあります。
 ここから窓からの風景覗くと搭乗者気分を感じられてよいです。

 
 ブリッジ下格納庫

 
 この形態では後部デッキやリフトは畳んだ状態となります。
 
 
 デッキ展開させたりリフトの稼働も可能。
 でもこの形態でここ乗るのって相当怖いと思う。動くと振り落とされそう。

 
 武装
 FZメガミサイルや機銃座が使用可能。

 
 本体を前後返してダイオノヴァ砲も。
 ロボットベース時でもこの位置で使えたらなかなか男らしい武器になると思うんですけど、上半身後ろ向きになっちゃうかな。

 
 下半身

 
 膝は二重関節

 
 足首は前後ニ分割。前後ともに関節があり、広い可動範囲があります。

 
 足の可動
 
 
 膝立ち

 
 あぐらも出来、

 
 更には片足立ちも可能と、この大サイズ玩具ながらかなり動ける仕様。
 とはいえ片足立ちの長時間放置は危険なのでやめといたほうが無難。

 

 
 艦首・艦尾の格納庫はこの形態では足首となります。両方とも作動可能。

 
 三連式主砲
 
 
 スライドして位置変えられます。

 ポーズ
 

 
 
 

 
 大きさ比べ
 隊員はおろか、ダイアガーディオンですらこれほどに小さく見えるこのサイズ感。ちなみにダイアガーディオンは1/144のガンダムに近い大きさ。
 シリーズでサイズが統一されているから実感できるこの迫力たるや。

 

 

 
 ということでダイアガーディオンと
 さすがロボットベース搭載マシンセットの一部、分離形態でグランドダイオンにバッチリ格納できます。
 グランドダイオン付属のメカと入れ替える形での格納。これでグランドダイオンの戦力も更にアップ。
 
 
 
 この他にも、甲板格納庫はボレットやパワードスーツなど多種のミニメカを格納可能。
 パワードスーツは底部に穴空いていないので固定されません。
 
 
 もちしばのソフビ人形なんかも。
 でっかい犬小屋(笑)。

 

 
 自分の中ではグランドダイオンを中心としたキャラバン隊的なイメージで遊んでます。
 パワードコンボイを主力戦闘メカに置き、ポッドグランダーが後方バックアップ役。タクティカルキャリアが物資輸送係みたいな。
 
 
 広げるともうブース目いっぱい。
 
 
 ダイアクロンと同じ1/60スケールのトミカと。
 乗用車と並ぶと、このグランドダイオンがいかにでかい乗り物かわかります。
 並べて気づいたのですが、トミカとダイアトレインなどの小型メカって横幅だいたい同じなんですね。
 



 このグランドダイオン、自分がこれまで買った玩具の中ではおそらく一番の高額商品だと思います。高額&大型商品だけあって買うのにはなかなか勇気も必要でしたが、買ってよかったと心から思える一品でした。
 まずはこの迫力ある艦体。甲板の上や艦体の周りに隊員やメカを何気なく置くだけでも何かしらドラマを想像できそうな、舞台としての存在感もダイアクロン商品の中ではひときわ高いと思います。
 そして遊びとしては、細かいギミックやそれに伴う隊員との連動で基地遊びが楽しめる戦艦モードに対し、可動範囲の広い脚部でダイナミックな可動アクションが可能なマシンモードといった具合に、
 変形前後でそれぞれの遊びの印象が結構変化するように思います。両形態ともバリバリ遊べる、本当に玩具として楽しい一体です。
 
 
 グランドダイオン単体のみならず、今後も各種オプションパーツが発売され、そしてゆくゆく先には上半身メカとの合体でロボットベースにも…と
 これから先まだまだずっと楽しませてもらえそうな商品ですね。
 しかし今回のダイオンだけでもううちの撮影ブース一杯一杯だったので、ロボットベースとなるといよいよ大きすぎて撮れないという問題が…(特にロボ状態)。
 なんとか上半身メカが出るまでに考えておきたいところ。
 

  過去記事 ダイアクロン
 
 ダイアクロン バトルコンボイV-MAX(その2)
 ダイアクロン バトルコンボイV-MAX (その1)
 ダイアクロン スカイジャケットストームセイバーズver.
 ダイアクロン マニューバアルファ スパルタン
 ダイアクロン パワードシステム マニューバガンマ
 ダイアクロン ビッグパワードGⅤ(その3)
 ダイアクロン ビッグパワードGⅤ(その2)
 ダイアクロン ビッグパワードGⅤ(その1)
 ダイアクロン ジャイロセプター&ダートローダー
 ダイアクロン パワードシステムセット Cタイプ Dタイプ
 ダイアクロン パワードシステムセット Cタイプ ソリッドスキャンver.
 ダイアクロン コスモバトルス02
 ダイアクロン パワードシステムセット A&Bタイプ/宇宙海兵隊ver.
 ダイアクロン ダイアバトルスV2(その2)
 ダイアクロン ダイアバトルスV2(その1)














 amazon
 



 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイアクロン グランドダイオン | トップ | キャップ革命ボトルマン ボ... »
最新の画像もっと見る

ダイアクロン」カテゴリの最新記事