goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

スコス

2008-09-03 22:05:55 | 日記
結局、昨夜もうたた寝してバンバンラジオを聴き逃した/涙
準備して23:30まで待ってたのに、次に気づいたらもう0:30。。
後半だけ聴いたら、ロック歌謡の「本人が歌っていません」てゆうカセットテープシリーズ笑った/爆
そいや、母親も近所のホームセンターで買ったサザンのテープが本人じゃなくて怒ってたっけw

今朝、駅までの道のりを自転車で走っていたら、ダイハードさんが自転車で追い抜いてゆきました
あれっ!?前は徒歩じゃなかった?自転車買ったのかな。これでまた自宅に近づいた。
そしてホームに一足先に着いて、なんとっ!!英字新聞を読んでいた!
やっぱり、そうなんですね。
母国語に触れているとちょっぴりホームシックになってしまうダイハードさんなのでした~(なぜか今日のわんこ風味


会社帰りには、以前サケ友が教えてくれた可愛い文房具屋さん「スコス」に寄ってみた♪
ほんとに小さなお店だから分かりづらいかもだけど、噂どおり可愛いステイショナリーがたくさん!
どんな風に使うものなんだろう?て考えるのも楽しいグッズばかりで迷ったけど、
会社で今エンピツを使っているから(驚)、鉛筆削りを買いましたv

scos

そのあとTSUTAYA にも寄ってみた(水曜半額デーv
こないだ図書館を調べてたら、その近くにもあるって分かったので。


ZOFF

2008-09-03 22:02:58 | 日記
朝、またメガネのレンズがふつーにポーンて外れた。これで3度目なんですけど?!?驚×3000
ZOFFにも寄って修理してもらって、聞いたら別にとりたてて原因は分からないみたい。
しいて言えば、年数を経てフレームが歪んで外れやすくなっているのかも?だって。むぅー。。


全米オープンテニスで錦織 圭が勝ち進んでたニュースを聞いて、ちょっと見たいと思ったけど、WOWOWでしかOAしてないのかな?
ベスト16の選手の誰ひとり知らなかったことにショック大。
わたしの知ってるプレイヤは一体いまどこで何をしてるのかしら???
サイトを見たら、セレスのコラムがあって嬉しかった♪

US OPEN 2008


プラゴミが燃えるゴミの分類に変わってたことに、こないだ気づいた(いつから?!
「ちゃんと分けろ」って近所のおじさんにゴミチェックされた時、燃えないゴミ用の赤い容器をちゃんと買ったのに、急に一緒でいいってどゆこと?
傘やらは今までと同じ不燃で、靴とかは可燃って、混乱してすでにワケがわからなくなってる。


追。
SAKEROCKがニュー・アルバム『ホニャララ』を11月5日にリリース

追2。
久々パン屋さんに寄ったら、、、高いっ!チーズパンはとくに
でも、実家のパン屋さんは大きくて焼きたてのパンが100円以下で売ってたなぁ。。


photo:scosで買った鉛筆削り