『荒らし』に遭ったblogです^^

『荒らし』はネット上で利害に反する書き込みをした人を攻撃する行為です。ネット監視会社、支持団体・自営等々があります。

何だかねぇ~悲しいです!

2010年10月27日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!

大企業の内部留保はここ1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えて
いるのをご存知でしょうか。因みに日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。
それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??




 皆さーん、こんにちは~!^^     

最近は、ニュースを読んでいて力が抜ける時がありますね。時には虚しく..時には
悲しくなります。貧困層からも“消費税として”取り上げる税金の使い道は、是非

検討に検討を重ねてもらいたいものだと思います。ギリギリの生活をしている人に
とって『否応無く』徴収される消費税は辛い税金です。そんな税金を使った記事を

見て、私は悲しくなりました。国を挙げて解決しなければならない『拉致問題』で
すが、やり方を誤れば税金の無駄使いにしかならない! パホーマンスの拉致問題

解決などいらないです。皆さんは、この記事を“どう見る”だろうか??

(引用始まり)
今年7月に来日した大韓航空機爆破事件(1987年)の実行犯、金賢姫・元北朝鮮
工作員(48)の来日経費が約1938万円だったことが分かった。毎日新聞が報じ
た。豪華プライベートジェットでの来日やヘリコプター遊覧といった「超VIP待遇」
が金額的に証明されたことになる。当の金元工作員でさえ「心の負担になった」と
当惑した“大名旅行”では結局、拉致に関する新情報は引き出せず、中井洽前拉致
問題担当相による“訪日工作”は大失敗に終わった。

金元工作員は、7月20日から3泊4日の日程で来日した。韓国・仁川から、1時間
68万円という運賃の小型ジェットで羽田空港に到着。国賓にも使われる外務省管理
の防弾ベンツSクラスに乗って長野県軽井沢町の鳩山由紀夫前首相の別荘へ移動し、
2泊した。

その後、東京・調布飛行場からチャーターヘリに乗り換えて江の島やお台場、東京ス
カイツリー上空を約40分間周遊し、帝国ホテルに宿泊。別会社の小型ジェット機で
帰国した。

毎日新聞によると総額1938万円の内訳は、ジェットとヘリコプター代が1281
万円。宿泊・懇談会などが302万6885円、記者会見関係230万2650円、
車両関係109万8097円、その他が14万2885円となっている。経費は、
内閣官房予算から支出されたという。

ただ、来日中に金元工作員の記者会見は開かれなかったため、なぜ「記者会見関係」
で230万円もの出費が計上されているのかは謎だ。
金元工作員は帰国後、産経新聞に寄せた手紙で「厚遇は心の負担になったし、本当に
申し訳なく思っております」と複雑な心境を明かしている。ヘリ遊覧を中井前担当相
は当時、「警備のため」と説明していた。
...
(引用終わり) (10月27日 ZAKZAKより)
参照:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101027/dms1010271227001-n1.htm


VIP待遇された本人でさえ『心の負担になった』と言っている程の豪華な訪日旅行。
7月20日から3泊4日の日程で来日。2泊は鳩山邸に宿泊、1泊は帝国ホテルだ!

3泊4日の来日で『総額1938万円』は、幾らなんでも高過ぎだろう!

それとも『拉致問題は金になる』とでも..お思いかな?? 特別待遇は、何ゆえか? 

拉致問題に使う税金なら、湯水のように使ってもいいと思っているのだろうか?

もう..お金の感覚が麻痺して悲しいばかりです。この無駄遣いをチェックするのは
誰なのだろうか? NOチェックですか? 相変わらず使い放題があるんですね。

これでも消費税増税ですからね。増税なんてしたら、無駄使いが増えるだけですよ。

やっぱり!! 消費税増税には反対です!! 









『雲の徒然なるままに』

2010年10月26日 | 雲の日記

       消費税増税反対!

       法人税減税反対!

大企業の内部留保はここ1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えて
いるのをご存知でしょうか。因みに日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。
それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??




 皆さーん、おはようございまーす!^^     

今日は久しぶりに『雲の徒然なるままに』にしました。要するに雲が感じたことを
そのまま書いていこうという訳です^^ 前半は『米国とオバマ大統領』に関してで

後半は『韓国ドラマ』について書こうと思います。後半の『韓国ドラマ』に関して
の感想は、あくまで個人的な『好き嫌い』のお話しですので、興味の無い人は飛ば

して下さい。私が夏の間に見た『韓国ドラマ』についての感想です。時間がたっぷ
りあったので、韓国ドラマを沢山見ました。評論家になったつもりで辛口解説です。

それでは.. 始まり..始まり..   

まずは、中間選挙を1週間後に控えた米国のオバマ大統領のお話からです。オバマ
大統領が苦境に立たされていると..盛んにマスコミが騒いでいるようですね。

それは何かと言いますと..

(引用始まり)
アメリカで4年に一度の大統領選挙の中間の年に行われる中間選挙では、議会下院
の全議席と上院の3分の1の議席が改選されます。来月2日の投票日を前に、全米
各州では期日前投票が始まっています。景気が低迷し、雇用情勢が一向に回復しな
いなか、与党・民主党は強い逆風にさらされていて、上下両院で議席を大幅に減ら
すことが確実視されています。
...
中間選挙は大統領のこの2年間の取り組みを国民が評価するという側面が強くあり、
仮に民主党が上下両院で惨敗し、議会の主導権を失うことになれば重要法案の通過
が難しくなり、残る2年間の任期でオバマ政権の政策実行能力が大きくそがれる
可能性があります。このためオバマ大統領は上院の接戦州を重点的に回って大統領
の強い支持基盤である若者やマイノリティーを中心に支持を訴えるなど、最終盤で
の巻き返しに全力をあげています。
(引用終わり) (10月26日 NHKニュース)


ニュースを見る限り感じることは『アメリカの有権者は厳しい!』という印象です。
世界一影響力のある巨大な国家を、ボロボロの状態で『ブッシュ政権』から引継ぎ

だにも関らず、立て直す為の時間は僅かで..『目に見える成果を出せ!』と言う。
高い失業率と経済の低迷.. ブッシュ政権の政策(大企業・金持ち優遇・規制緩和)

の失敗、米国発サブプライムローンの破綻に端を発した世界同時金融危機(リスク
の高い商品に手を出した金の亡者の当然の結果だろうと個人的には思いますが)の

直後に大統領になったオバマ氏を私は気の毒に思う.. もっと気の毒なのは、その
巨大な国家の経済破綻を短期間で『立て直せ』という国民の要望だ。無理だろう!

(日本も長く続いた自民・公明政権の後を民主党政権が引き継いでいますが、今の
菅政権をもう少し温かい目で見守って欲しいですね。政策批判は多いに賛成ですが)

見せ掛けだけの経済発展を遂げた米国経済..何故なら、その経済発展の中心にある
米国の個人消費は『まだ受け取っていない将来の収入まで』担保にした個人消費だ

からです。近い将来、破綻するのは目に見えていた筈です。サブプライムローンも
同じ発想です。支払い能力に問題のある人達にまで高い金利でローンを組ませ家を

買えるようにした。不動産バブルの到来です。こうやってブッシュ政権は『あの手、
この手』でアメリカ国民に消費をさせてきたのです。 その問題は、何年も前から

『カードローンの使い過ぎ』として日本でも指摘されていたので私も知っています。
アメリカに見せ掛けのバブル経済を作り、グローバル化を進めて世界規模で金儲け

をし、石油の利権の為には戦争までする『ブッシュ政権』.. 彼らが集めたお金は
消えた訳ではないです。その間..大企業や大金持ち達は、更なる巨大な利益を溜め

込んでいったのです。そして当然の結果としてアメリカの破綻が(終わりが)やって
くるのです。そこに登場したのが『オバマ大統領』です。でも..個人的に言わせて

貰えばオバマ大統領を登場させるのが遅過ぎたと私は思いますね。ここまで来る前
に、米国民は気が付くべきだったと思います。そうしたら痛手も少なかったと..

今、反オバマを叫んでいる人達は『旧政権』で美味しい思いをした人たち・企業で
しょう。貧困層が家を奪われようと、保険がなくて病院に行かれなくても『彼ら』

には関係ない。彼らは自分達の富が更に積み上げられることしか興味がないからだ。
最も重要な政策の一つである(行き過ぎた規制緩和の為の)『金融規制』が進まな

い理由中..大きな要因は『金融規制』されては儲けられない人達・企業たちいるこ
となのです。彼らはアメリカ世論を『反オバマ・反民主党』に動かし、マスコミ・

ネットを使ってオバマ大統領が自由に政策(金融規制)の実行が出来ないようにして
いるのです。一極集中的に集まったお金は、その威力を発揮し、大国アメリカをも

揺り動かす力を持ってしまった。(かもしれない!)世界中にダブついているお金
は、中・低所得者層から奪ったお金でもあるのではないでしょうか。

★オバマ大統領=与党は民主党
★議会は、上院と下院から構成される両院制(二院制)である。上院は、各州から
2議席ずつの計100議席、任期は6年で2年ごとに3分の1ずつ改選。下院は、
各州の人口を考慮した定数の合計435議席(その他に投票権のない海外領土の
代表など5人)からなり、任期は2年。一般的に、上院は上流層の意見を反映し、
下院は中流下流層の意見を反映しているとされている。大統領は上下両院のバラン
スをとる役割を期待されている。
議席は歴史背景から共和党と民主党による二大政党制が確立している。
 

そんな中での『中間選挙』でオバマ大統領が苦戦を強いられているという..
アメリカ大統領と言うのも、つくづく厳しいものだなぁと思いますね。頑張れ!!


さて..長くなりましたが、ここからは『韓国ドラマ』について一言.. 

blogもお休みし、ゴロゴロ家の中で過ごしていた日々..退屈な時間を慰めてくれた
のが、友人から薦められた『韓国ドラマ:“美男ですね”』でした。このドラマ..

韓国でもブームを巻き起こしたらしく..私も楽しく見ることが出来ました。どこが
いいかのと言えば、私は音楽でした。なかなか良い音楽が使われていたし、主役の

男性が歌も上手なのがいいですね。演技も若手俳優としては上手な方だと思います。
このドラマに気を良くして..続けてこれまた韓国で大人気だっという『宮』を見た。

このドラマは長い! 最初はドラマの設定や脚本が面白く、次々と見れたのですが
中盤以降から『主役演技があまりに下手で見るに耐えない』感情がフツフツと湧い

てきました。それでも(暇なので)見続けたのですが、ドラマも後半になると耐え
られないほど下手な演技に気分が萎えました。特に若い女優さんが酷い! 学芸会

かと言いたくなるほど酷い演技なんです。台詞を言うのが精一杯で演技は無しです。
当然、恋愛場面も台詞だけで演出..無言の演技なんて希望するのも野暮と言う感じ

でした。それでもラストまで見てしまったが..ストレスまで感じる程の下手な演技
に閉口しました。本当に韓国の人は、このドラマに不満がないのだろうか???

このまま終わっては『韓国ドラマ』を馬鹿にしそうなので、演技の上手そうな人の
ドラマをみて終わりにしようと考えました。そこで選んだのが『スターの恋人』と

いうドラマでした。中身は大人のラブロマンスでしょうか? 主役の女優がチェ・
ジウなので(大人だからね)、少しはいいかなと思ったのです。男優の方は知らな

い人でしたが..(因みにドラマは冬のソナタしか見たことなかったので、知らない
俳優の方が多いです><) 実はチェ・ジウを好きではなかったのですが、演技は

冬のソナタで見ていたので、そこそこ見られるだろうなぁとは思っていました^^
結果は良かったです^^ 信じられないほど下手糞な主役俳優を見たからでしょうか、

安心して最後まで見られました。凄く上手とは言えないが..人気があると言われる
韓国ドラマよりは遥かにストレス無く見られましたね。

ところが驚くことに、この『スターの恋人』..韓国内では。それほど話題にならな
かったと言います。何故でしょうか? 不思議です。主役女優の驚きの初心者演技

の『宮』・『コーヒープリンス』等々より遥かに安心して見られるのに.. 何故?
韓国国民のドラマ鑑賞の仕方が、私にはよく分からないですね。

もし、皆さんの中で『韓国ドラマが好き』と言う人がいたら、『スターの恋人』を
見て、他のドラマと見比べるのも面白いと思いますよ^^

わぁ~、今日は長い文になってしまいましたね。最後まで読んで頂き、有難うござ
いました。





 






医療も規制緩和ですか?

2010年10月25日 | 雲の日記

       消費税増税反対!

       法人税減税反対!

大企業の内部留保はここ1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えて
いるのをご存知でしょうか。因みに日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。
それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??




 皆さーん、こんにちは~!!    

今日もドンヨリ曇り空です。その上に1週間の始まりときている。気持ちも重く
なりがちなスタートですが、こんな日にこそ『明るい気持ち』でいようと思って
しまう天邪鬼な私です^^

さて..私達の(将来への)不安の中で大きなウエイトを占めるのが『病気』への
不安ではないだろうか? ひとたび病気になれば、医療費はかかるし働くことも

出来ない可能性が高い。そうなれば..今までの暮らしは一気に崩壊に向う可能性
だって出てくる。何より病気になれば、自分が一番辛いです。

誰だって病気になんかなりたくない!! なりたくなくても、なってしまうのが
病気です。ある日突然..『あなたは病気です、すぐに入院して下さい。』なんて

言われる。私の最初がそうでした。即入院の宣告です。最初に頭をよぎったのは
何故か、家にいるペットのことでしたが..>< 

日本は(表面的には)皆保険制度ですので、職場か国の医療保険に加入している
筈です。ですから..比較的安い医療費で医療が受けられます。有り難いことだと

私は思っています。アメリカのオバマ大統領が目指したのも『日本の皆保険制度』
だと思います。アメリカで貧しい人達は医療を受けられない場合が多いからです。

(表面的には)と書いたのは、現実には貧困層の人の中には『保険料』が払えな
くて『健康保険証』を取り上げられたりする人が多くいるからです。正規労働者

から非正規労働者になることで『企業の健康保険』から『国民健康保険』に変更
になる労働者も多いですね。『国民健康保険』は自ら申請して保険料を払わなく

てはならない。その為に『保険料の滞納・未払い』が出てくる訳です。それ以外
にも『貧困の為に』保険料が払えない人達も多いと思います。

『健康保険証』を持たない人が医療を受けるには『保険外診療』『自由診療』と
言われる受診方法がありますね。これらは医療費の10割負担になります。高い!

保険料が払えない人達に払える金額ではないですね。お金持ちだけが利用してい
る制度です。歯科などではよく聞くでしょう? 保険外治療って聞きませんか?

大抵の人は『保険でいいです』って答えますね^^ 因みに私の前歯は保険適用で
無かったので、ビックリするほど高かったです。前歯だから..見た目も大事で..

(引用始まり)
患者が経済的理由から治療をやめた事例のあった医療機関が約4割にのぼるーと
いう調査結果を全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)が20日までに、
発表しました。
...
「患者さんから医療費負担を理由に検査や治療、投薬を断られた」ことが「あっ
た」は43%(医科診療所46%、病院43%)。
治療を中断・中止した患者の
病名は、医科が高血圧、糖尿病など、歯科は歯周疾患などの慢性疾患が多いとい
います。
...
アンケートには「もっているお金の範囲で投薬と検査を要望される」「年金が出
たら受診すると、薬をのみ延ばしている人がいる」「普通の高血圧の投薬を拒否
された」など、現場の生々しい実態がびっしり書き込まれています。

保団連は、皆保険制度でありながら、窓口負担が世界的にみても異常に高いもと
で、患者の受診実態がことのほか深刻だと指摘。窓口負担の大幅軽減、慢性疾患
などでの高額療養費制度の早急な改善が必要だとしています。
(引用終わり) (6月21日 しんぶん赤旗)


私も持病があるから病院に行きます。そこでは(当たり前ですが)多くの高齢者
が受診に来ています。ひと頃言われた『待合室は社交の場』などという雰囲気は

なく、ただひたすら自分の順番が来るのを待っている人達の光景だけです。
保険医療だから安いとは言っても、検査・受診・薬と..支払いは膨らみます。

意外にかかるのが交通費でした。それらを合わせると(私の場合は)1万円近く
になります。どんなに節約しても5千円以下にはならないでしょう。ギリギリの

生活費の人が、突然宣告される治療開始で医療費を捻出するのは大変だと分かり
ます。皆さん..一番の節約は健康です。健康でいることが一番の節約になります。

ところが最近目にするのが『規制緩和』..それも『医療の規制緩和』なんです。

『医療の規制緩和』って何なんでしょうね? 『医療の自由化』って何なの??

(引用始まり)
 管首相の新成長戦略の柱は「規制緩和」。
「過去の政権が残してきた規制・制度の束縛」をなくすことで、医療・介護・
保育を「サービス産業」として強化し、「新規市場」と「雇用」を生み出す・・
これが最優先課題だという。

 医療では、先進医療・新薬の開発とアジアの富裕層を対象とした外国人患者の
受け入れ促進が目玉。
まことしやかに「強い社会保障」とか「多様なニーズにこたえる」というが、
目指すはアメリカのあの「シッコ」=保険外医療の拡大だ。 これじゃあ「命の
沙汰も金次第」となってしまう。

医療の市場化
 経済産業省の「産業構造ビジョン」はモロにいう。
保険外のサービスを拡大することで、公的保険依存から脱却」、「消費者から
相応の対価を得て自律的に成長」する「生活医療産業の創出を促す
」という。
これは年来の財界要求でありと米国の医療機器メーカーや製薬大企業の要求であ
り、アメリカが「年次改革要望書」で要求し続けて来たものだ。

(引用終わり) (9月30日 大脇道場より引用)


本当に露骨ですね><

そんな考えるのも恐ろしい保険外医療が増えたら、私達の医療制度はどうなるの
でしょうか?? 

医療制度は国の管理の下、安全で高度で平等に受けられるものであって欲しいと
思いませんか?

どこを儲けさせるために、国民に犠牲を強いるのだろうか??














米兵の事故で遺族はどうする

2010年10月24日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!

大企業の内部留保はここ1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えて
いるのをご存知でしょうか。因みに日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。
それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??



 皆さーん、こんにちは~!!    

今日は昨日から一転..どんより曇り空ですね。朝から洗濯・掃除を楽しみにしていた
人には、あいにくのお天気になりました。残念! 今日はおうちでインターネット?

NHKのニュースで興味深い話がありました。

(引用始まり)
沖縄のアメリカ兵が公務中に起こした交通事故で亡くなった男性の遺族が、日米地位
協定に基づいて、国に損害賠償を求めていた裁判で、国が兵士の過失を認め、賠償金
を支払うことで和解が成立したことがわかりました。公務中のアメリカ兵による交通
死亡事故で、国が和解に応じ、遺族に賠償するのは初めてとみられます。

この事故は、おととし8月、沖縄県うるま市で、アメリカ兵が運転する乗用車がオー
トバイと衝突し、オートバイに乗っていた那覇市の会社員の男性が死亡したものです。
兵士は通勤途中で公務中の事故とされ、日米地位協定に伴う特別法では、日本政府が
賠償責任を負うことになっているため、遺族が国に損害賠償を求めていました。
19日に那覇地方裁判所で行われた和解協議で、国が兵士の過失を認め、賠償金を
支払うことで和解が成立したことがわかりました。防衛省は「確認できたかぎりでは
公務中のアメリカ兵による交通死亡事故に関して和解が成立した例はない」と話して
います。一方、日米地位協定では、公務中の兵士の事故は日本の裁判で罪に問えない
ため、兵士は不起訴になっていますが、アメリカでも罪に問われていないことがNH
Kの取材で新たにわかりました。遺族の弁護士は「日米地位協定を変えなければ、
過失があっても裁かれない事態が繰り返される」と懸念を示しています。

(引用終わり)(10月19日NHKニュース『米兵の事故で国と遺族が和解』より)


この事件..驚きの内容ですが、このままでは『何が驚きなのか?』分かりづらいと
思いますので、整理してみましょう。

まず..
〇おととし8月、沖縄県うるま市でアメリカ兵が運転する乗用車(公務中)が事故
を起こし、日本人男性を死亡させた。

〇日米地位協定では、公務中の兵士の事故は日本の裁判で罪に問えないため、被害
者遺族は、国(日本)に『損害賠償請求』を求めて裁判を起こした。

〇その結果、国が兵士の過失を認め、賠償金を支払うことで和解が成立したという
ものです。

要するに日本人が被害者の交通事故事件では加害者が米兵である限り、日本で裁判
をすることが出来ないということです。(刑事事件として立件することが出来ない)

そこで今回、被害者遺族は『損害賠償請求』事件として(民事事件を)裁判を起こ
しているのですね。そこで国との『和解』が成立したという訳です。

★訴訟上の和解とは、訴訟係属中に、当事者が訴訟上の請求に関して双方の主張を
譲歩して、口頭弁論期日等において、権利関係に関する合意と訴訟終了についての
合意をすることをいう。(Wikipediaより)

驚くのは“防衛省は『確認できたかぎりでは、公務中のアメリカ兵による交通死亡
事故に関して和解が成立した例はない
』と話している” ←ここですね。

今まで一度も類似の事件はなかったのだろうか? それとも泣き寝入りですか?

もっと驚くのは『日米地位協定では、公務中の兵士の事故は日本の裁判で罪に問え
ないため、兵士は不起訴になっていますが、アメリカでも罪に問われていない..』

要するに『日米地位協定』の元では、公務中の兵士は『罪が問われない』という
ことを意味するのですね。被害者が日本人の場合、泣き寝入りしかないのか??

『日米地位協定』の地位は、米兵だけに与えられる地位であり、日本人の地位の
ことではないのです。

少なくとも今までは..在日米軍基地は“米国の為の、米国による、基地利用”で
あったと思うのだが...  『日米地位協定』の何と理不尽な内容であることか?

記事の最後にある『遺族の弁護士は「日米地位協定を変えなければ、過失があって
も裁かれない事態が繰り返される」と懸念を示しています。』に注目したいです。


私達は毎日のようにメディアを通して『中国の横暴』『反日の嵐』を目にしている。
どうしても中国との関係悪化を想像しなければならない事態が起きているが..

これを真に受けて、日米同盟の強化に走るのは危険であると私は思う。国民の不安
を煽り(仮想敵国)、有利に日米同盟の継続を希望する米国の思うツボであると思う。

『日米同盟の見直し』『在日米軍基地の縮小』『日米地位協定の改定』等々を疎か
にすれば、折角の機会を自ら潰すことになると思います。

日米同盟に頼り切ることは、危険であると私は思います。

勿論、日本の軍国化も反対ですが.. 

あなたは日本が行くべき道を、どう考えますか??









 

安くていい物が買いたい^^

2010年10月23日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!


大企業の内部留保は1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えている
のをご存知でしょうか? 因みに、日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。

それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??
その法人税減税で減った歳入(税収)の補填に頭を悩ます菅首相.. マスコミはまた
『ぶれる発言』と財界側に立った攻撃をするのだろうか? 消費税増税で賄うの?




 皆さーん、こんにちは~!   

朝夕がとても寒くなって来ましたね。風邪を引きやすい時期です。ご注意下さいね。
多くの消費者が買い物を控えている昨今ですが、アジアなどの物価の安い国に行く

と多くの日本人が買い物に励んでいます。そんな時..ついつい『あぁ~..日本でも
買い物して欲しいなぁ~』と思ってしまうのです。 日本経済は、どん底なのに..

そんな思いを海外では、よくしますね。最近では『大きなお世話と分かりながら』
知り合いには(余計な)一言が出てしまいます。先日の会話..^^

『飛行機は、何処の会社のに乗るの?』
『時間的な問題で、〇〇航空が多いかな?』
『こんな不景気な時だから日本の航空会社を利用してよ! 公的資金を受けないで
頑張っているANAを利用しない? 自国便は少し高いけど潰れたら困るでしょ?』
『そんなこと考えもしなかったな?』

そんな会話を先日したばかりでした。勿論、こんな話しが出来るのは“ある程度”
気心が知れていないと無理でしょうが.. 『大きなお世話だ!』と叱られる可能性

が高いですからね^^ 私はリーマン・ショック以後、日本の翼に積極的に乗るよう
にしています。子供の時から乗っている(国内線^^)日本の翼は『jal』と『ana』

でした。『jal』は残念ながら、放漫経営?の末に『公的資金の投入=税金の投入』
になってしまいましたが、ANAは自力で頑張っています。何とか応援したいです。

こんなことを書くと『ANA』の関係者ではないかと勘ぐられて心外なのですが、
私と私の家族・親族・友人には『ANA』とその関係者は、一人もおりません。

アメリカの例を見ても分かるように、自国を代表するような航空会社を潰す訳には
いきません。最悪の場合は、jal(日本航空)のように税金を注ぎ込まなくてはなら

ないのです。どこの企業が潰れようが『関係ない!』と言ってしまえば終わりです
が、最終的には国民の税金が使われることになるのなら..『関係ない』では済まな
い気がします。

韓国・ソウルの繁華街を歩けば..チープコスメ店(安い化粧品店)に群がる女性を
(老若問わず)多く目にします。日本で有名な美容関係のタレントが『これが良い』

と発言しようものなら..日本人が群がり、いつまで待っても買えない程の混みよう
になります。私も頼まれて何度か買いましたが、日本製品に比べると確かに『安い』

『店員の感じもいい!』『使い勝っても悪くない!』ようです。数百円から買える
化粧品ばかりですから(それも普通の化粧品屋さんで)、山ほど買っても1万円を
超えることは滅多にないですね。それを見るた度に思うのです。

化粧品なんて日本で買ったほうが、絶対..いいに決まっているのに..と

ひるがえって日本の化粧品を眺めてみると.. 高い! 高い! 価格が高いです。

数千円から1万円を超えるものも普通にあります。いつでもお金のある人は関係
ないのでしょうが、節約している人には(信じられないほど)高い価格です。

老若問わずに女性なら化粧品を使う人が殆どです。少しでも効果がある(綺麗に
見える?&若く見える?)化粧品が欲しい筈です。その点..日本の化粧品の方が

効果も安全性も高いと(日本人の肌にも合っていると)私は個人的に思っています。
それでも安い化粧品が飛ぶように売れた韓国を見ていると、日本の化粧品が高い

と痛切に感じます。この価格は、デフレだろうが、円高だろうが、不況だろうが
関係なく..絶対に下がらない。下がらないと言うより、下げないように頑張って

いるのだろう! こういう時、威力を発揮するのが〇〇協会などという業界団体
なんでしょうね。確実に売り上げを落としている筈(だろう)の日本の化粧品業界

だが、価格を下げる気は全く無い。驚きの日本型商売だ!! 需要と供給のバラ
ンスを全く無視しているとしか思えない。日本人は『文句を言わない』『疑問を

差し挟まない』から、こんな商売が出来るのだと私は思っています。そして海外
で安い買い物をして喜んでいる日本人も『本当のこと』は教えない! 自分だけ

得すれば、いいのだからと.. 日本の消費者は、もっと価格に対して『疑問』を
持っていいのではないだろうか??

あなたの買っている価格は、本当はもっと安くなるのではないですか??

価格に疑問を持ってみませんか??






PS:化粧品の価格に対しては、個人的意見を書いているだけです。個人的意見
   ですから業界の方・ネット監視の方のコメントは、ご遠慮下さい。








親亀の背中に小亀が乗って

2010年10月22日 | 雲の日記

       消費税増税反対!

       法人税減税反対!


大企業の内部留保は1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えている
のをご存知でしょうか? 因みに、日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。

それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??
その法人税減税で減った歳入(税収)の補填に頭を悩ます菅首相.. マスコミはまた
『ぶれる発言』と財界側に立った攻撃をするのだろうか? 消費税増税で賄うの?




 皆さーん、こんにちは~!   

今日は『貧困』について書きたいと思います。経済大国世界2位にまでなった日本
に『貧困』など無いと思っている人が、最近までは多かったと思います。

『貧困』と言っても『食べるに困る貧困ではないだろう!』『大したことない話!』
くらいに思っていたのではないだろうか? 身近に貧困が無ければ..(何とか生活

出来ていれば)貧困などという大袈裟な問題は存在しないと思い込んでいませんか。
日本は経済大国ですが、国民は経済的に恵まれているでしょうか? 大企業だけ?

(引用始まり)
06年7月に発表された経済協力開発機構(OECD)の報告書は、日本の生産年齢
人口の相対的貧困率が13.5%と、OECD平均の8.4%を大きく上回り、ア
メリカに次いで第2位であることを示しました。重大なことは、他のOECD諸国
では税制と社会保障によって貧困率が大きく改善(18.2%→8.4%)されて
いるのに、日本はわずかしか改善せず(16.5%→13.5%)、税制による
貧困率の改善度合いが最も少ない国だと指摘されていることです。
(引用終わり) 
(http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-05.htmlより)


因みに日本の税制で驚くのは、基礎控除が年間でわずか38万円だということです。
月約3万円で、どうやって『健康で文化的な最低限度の生活』(憲法25条)が出来

るというのだろうか? 日本の基礎控除に相当する金額は、イギリスでは96万円、
ドイツでは106万円、フランスでは78万円だと書かれてありましたね。

幾らなんでも日本の基礎控除は少な過ぎです。 憲法が改正されなければ..私達は
『健康で文化的な最低限度の生活』(憲法25条)をおくる権利があるのです。それ

に見合った基礎控除の引き上げを、政府はするべきではないだろうか?
また貧困を更に苦しめているのが『消費税』です。政府がまた税率を引き上げよう
としている『消費税』ですね。

『増え続ける社会保障費のために..』と導入された消費税でした。笑えますね。
そして政府は、その消費税をまた上げようとしている。今度は一気に10%以上に
上げようとしている。

消費税を『広く・浅く・平等に』徴収する税制度だと思わされている人がいます。
でも現実は全く反対ですね。 消費する度にかかる消費税は、生活必需品を買わな

ければならない人が誰でも逃げることの出来ない税制度です。例えば1億円の年収
がある経団連会長でも、100万円の年収の母子家庭でも生活必需品に必要な金額

に100倍の差は無いですからね。 例えば、年収100万円の家庭が月8万円の
生活費を使ったとします。その時年収1億円の家庭は月800万円の生活費を使う

でしょうか? 使わないですよね。税率だけは同じだが、収入の多い人からも収入
の少ない人からも同じ税率で取る税金が本当に平等なのだろうか? 貧困層からも

母子家庭からも父子家庭からも(広く浅く平等に)容赦なく徴収するのが『消費税』
であると私は思っています。

消費税増税は、低所得者層(貧困層)をますます追い詰める政策だと私は考えます。

親が経済的に追い詰められれば、その影響は一番弱い・抵抗力のない子供に最初に
現れることが多いといいます。今、問題になっている『子供の貧困』です。

『子供の貧困』..聞いただけで胸が痛みますね。子供の時だけでも親が、社会が、
国が守ってあげたいです。誰だってマトモな神経があれば、子供にまで貧困による

『絶望』を味あわせたくはない筈です。このblogをご覧の人の中にも、子供のとき
『貧しいために』味わった屈辱を持っている人が少なからずいると、私は思います。

その痛みを思い出して欲しい! そして今の時代に生きる子供達に『同じ思い』を
させない決意を持って欲しいです。豊かな筈の日本で貧困に苦しみ・被害を受ける
子供がいるのです。それに目を向けて欲しいです。

(引用始まり)
貧困は、人間としての尊厳を根こそぎ奪うものである。だからこそ、19世紀から
20世紀にかけて社会福祉はその発展過程において、貧困をもっとも根絶すべき悪
として認識してきたのである。しかし、21世紀に入り貧困という悪が社会福祉学
の主要な課題から外れてきているように感じるのは拙者だけであろうか。 貧困が
依然として存在し、それが人間としての生きる力と将来への可能性を損なう主要素
であるにもかかわらずにである
...
危険な貧困状態から成長過程にあり人格を形成している途中の子供たちを守ること
は文明社会であるならば当然の行為であること、そして文明社会の一員ならば経済
的に発展した国々において、国民の生活の質に著しい影響を与えるこのような近年
の問題(子供の貧困問題)に高い関心を持ってほしいという願いに基づきこの報告
書は作成されている。
実際に日本においても「子どもの貧困」という問題は身近に
存在している。2005年11月16日に配信された共同通信社のニュースによる
と、私立高校の学費滞納は1校当たり14人に上るという。もちろん経済活動をしな
い子どもに原因があるわけではなく、学費を滞納する理由は親のリストラや離婚、
個人事業の失敗などが多いのである。この事実は経済先進国日本における「子供の
貧困」を証明する一例に過ぎないが、確実に貧困問題が子どもの成長に大きな影響
を与えることを、われわれは十分に理解しなければならない。
(引用終わり) 
(静岡県立大学短期大学部 研究紀要第19号-W号(2005)-8 経済先進国におけ
る子どもの貧困について 一ユニセフ・ イノセンテ・リサーチセンター・ 第6報告
書に基づいて一)より引用しました。


少し古い資料ですが、『子供の貧困』に関して分かり易く書いてあったので引用し
ました。当然..今の方が『大人の貧困』『子供の貧困』は悪化していると思います。

また上記のレポートには、次のようなことが書かれてありました。

(引用始まり)
一般的である様々な機会から子供たちを遠ざけてしまうこのような貧困状態を許す
ことは、ほとんどのOECD加盟国が批准している「国連子供の権利に関する条約」
に違反することである。子どもの貧困を削減することは、社会の統合、機会の平等、
そして今日と未来を生きる子どもたちへの投資である。

子どもの貧困を示す表のトップに位置するのがデンマークとフィンランドである。
この2カ国における子供の貧困率は3%以下である。最低国がアメリカとメキシコ
であり、この2カ国における子どもの貧困率は20%以上である。

このように国によって貧困率に開きがあることがこの報告書のもっとも指摘したい
ことである。子どもの貧困率に関して避けられない要因や、普遍的なものなど何も
存在しないのである。
子供の貧困率は社会変化や市場原理に影響を受けた国内
政策に反映するものである。
様々な際立ったレベルが存在するということはすなわち、
改善には明確な範囲があることを示している。
(引用終わり) 
(静岡県立大学短期大学部 研究紀要第19号-W号(2005)-8 経済先進国におけ
る子どもの貧困について 一ユニセフ・ イノセンテ・リサーチセンター・ 第6報告
書に基づいて一)より引用しました。


子供の貧困率は社会変化や市場原理に影響を受けた国内政策に反映するものである。

上記の言葉を忘れないでいたいですね。

貧困層の拡大は、政府の政策による結果です。














国内経済は見捨てられたのか

2010年10月21日 | 雲の日記

       消費税増税反対!

       法人税減税反対!

大企業の内部留保は1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えている
のをご存知でしょうか? 因みに、日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。

それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??
その法人税減税で減った歳入(税収)は、消費税増税で穴埋めする予定なんですよ。



 皆さーん、おはようございま~す!   

2日続けて『日本経済の空洞化』について書いてきました。日本の製造業が海外に
流出することによって、国内の雇用や経済活動、税収に大きな影響が出ている。

日本の大企業は物を売るが、作るのは海外と言うことなのだ。これでは国内の雇用
もなくなり(増える訳がない)、経済も停滞し、税収さえ失うことになる。

そんな状況の中で『日本経済』が復活するのは無理なことだろう。そしてその原因
が不況であるかのように専門家たちは言うが、本当にそれだけだろうか?

確かに国内の個人消費は落ちているだろう。デフレが解消しないのも消費者が買い
物をしないからだと。政府がいくらインフレ誘導しようとしても、将来への不安を

拭い去れない国民は、買い物などしないだろう。現実に労働者の賃金は減り続けて
いるからだ。リーマンショック直後、バッサリと首を切られた『非正規労働者』の

姿を見ているからだろう!(明日はわが身だ) 漠然とした不安が財布の紐を締め
ていることは確かだ。何としても雇用を生み出し労働者の賃金を上昇させなければ

ならないのではないか。その為にも..海外に流出する工場を食い止めなければなら
ないと思います。多くは大企業の工場とその関連企業たちだろう!! 

工場移転が地元にどのような影響を及ぼすのか、国内移転の例が新聞に載っていた
のでご紹介しようと思います。(海外移転の場合は、受け入れ側のメリットは国内
にはないので、去られた自治体の現実だけが残るのです)

(引用始まり)
宮城県中央部の人口5400人余りの大衡村。トヨタ自動車の子会社で完成車を組
み立てるセントラル自動車が、神奈川県相模原市の本社と工場を丸ごと村内に移転
する。
...
相模原市の本社と工場は3月末に閉鎖され、従業員の9割に当たる約1400人が
宮城県内に移り住む見通しだ。
大衡村では、工場近くで92区画を造成中の分譲地が16日から売り出され、隣に
300人まで対応可能な認定こども園の建設が進む。村は18歳まで医療費を補助
する子育て支援策もアピールする。
跡部昌洋村長は『企業誘致で福祉の財源を生み出したいと願い続け、やっと花開い
』と感慨深げだ。

一方、去られる側の相模原市。...
宮城県に移る従業員の大半が市内在住で、家族を含めると、その倍以上の人口が減
る可能性も。『10億円規模の税収減になる可能性がある』(市幹部)と、市財政
への影響を懸念する声も上がる。
新津昭博参事兼産業・雇用政策課長は『高齢化が進む中、今も安定的な財源として
望めるのは製造業からの収入。今後も、高付加価値型の工場の立地に向け、企業に
働きかけていきたい』と話す。
(引用終わり) (10月19日 朝日新聞)


話しが逸れますが..大企業も当然自治体の窮状は熟知しています。人の弱みに付け
込んで儲けるのが商売人です。無理難題を押し込まれ、莫大な自治体予算を使って

工場誘致しようとする自治体も出てくるでしょう!(将来の税収を見越して、初期
投資のつもりで無理をする自治体も出てくる筈です)

大企業に翻弄される自治体が多くなることを、今から警戒して欲しいですね。
記事の中で印象に残る言葉がありました。

雇用を生み、税収をもたらす工場の立地は、今も地方自治体にとって『宝の山』だ。
(10月19日 朝日新聞 ゆらく製造業 空洞化の現場から3)

さて..話しを元に戻すと、物凄い勢いで製造業の海外流失が起きている日本ですが、
その理由が..マスコミや企業の側が言う『人件費の安さ』『現地法人税安さ』等々

でしょうか? 何故、これ程の勢いで大企業の生産現場は海外に移転しているので
しょうか? 言い換えれば、何故..移転しやすいのでしょうか?

それは『円安』だからだと思います。

ずっと日本経済の空洞化、製造業の海外流失を見てきて..何故ここまで進むのかが
理解出来なかったです。『人件費の安さ』『現地法人税安さ』等々は、今に始まっ

たことではないですね。尚且つ、最近では復活しつつあるとは言え『世界的な不況』
でもあった訳です。(派遣切りへの批判から労働条件の改善要求が強くなったこと
もあるでしょう)

ずっと不思議に思ってきたことがあります。

それは何故..日本を代表する製造業であるトヨタやキャノンのような輸出系大企業
が日本政府の『円高』容認のような対応を黙認してきたか!と言うことです。

変ですよね。経団連を組織し、政府に対し、財界に有利な政策を政治献金と引き換
えに、堂々と要求してくるような人達です。それが輸出に大打撃を与えるであろう

『円高』に対して大して騒がないのが不思議でした。
最近になって日本政府は、単独で(効果が期待出来ない)2兆円規模の為替介入を

行ったが新聞報道を見る限り『大企業の決算期におけるドル売り』の為の円安誘導
だったことになっている。効果は数日で戻ってしまい、その後更なる円高が進んで

しまった。(国民のお金である2兆円は露と消えたのです)
企業にとっては“濡れ手に粟”でしょうが。。。

『円高』とは、ご存知のように今まで『100円⇒1ドル』だったものが『80円
⇒1ドル』で交換できるということです。

因みに今のレートは、1ドル=81.04円 です。リーマンショック(世界同時
不況)の前までは 1ドル=約120円 だったことを考えると『円高』の大きさ
が分かると思います。

異常な円高の中、日本企業が海外に進出するには好都合だと思いませんか??
海外旅行をする人なら、すぐに分かると思いますが、円高は海外に出るには非常に

好都合なのです。今まで1ドルを交換するに120円必要だったのが、今なら80
円でいいのですからね。

前なら 1万円を両替しても  83ドル にしかならなかったが、
今なら 1万円を両替すると 125ドル になります。

大企業とその関連企業の海外流失を加速させているのが..『円高』なのかも知れま
せんね。

逆に言えば、企業とその関連企業が海外移転終了するまでの支援として円高は演出
され続けられるのかもしれないですね。多くの利害が絡み合っている今の円高です。
 
政府の『円高対策』がお粗末なのは、その所為もあるのでしょうか?

だとしたら..国内経済は捨てられたのでしょうか?









 

ゆらぐ製造業:空洞化の現場

2010年10月20日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!


大企業の内部留保は1年間で233兆円から244兆円(09年度)に増えている
のをご存知でしょうか? 因みに、日本の一年間の国家予算は80~90兆円です。

それでも『大企業』支援の為に『法人税減税』は必要なのだろうか??
その法人税減税で減った歳入(税収)は、消費税増税で穴埋めする予定なんですよ。



 皆さーん、おはようございま~す!   

日本経済が低迷している現在、大企業が抱え込む244兆円の内部留保..大企業に
言わせれば『もしも為の資金』という言い訳があるだろうが、『もしもの為の資金』

にしては(誰が考えたって)多過ぎるのではないだろうか? 
確かに『イザと言う時の為に』『もしもの為の資金』は必要だろう! だが..際限

なく溜め込む必要などない筈だ。トヨタ自動車などは“すぐに現金化できる”内部
留保が多いために外国からは『トヨタ銀行』とまで言われているという。

増え続ける大企業の内部留保とは反対に..減り続けるのが、民間企業の賃金です。
この1年間で平均23万7千円も減り、 過去最大の落ち込みになっていると言う。

大企業が抱え込む244兆円の内部留保は、こうした賃金の低下や正社員から派遣
社員への切り替えによって出来た利益を積み上げたものだとも、言えるのではない

だろうか? 本来なら『設備投資』や『賃金』として(国内で)使われる筈のお金
が溜め込まれていく。これでは“日本経済が良くなる筈がないだろう”と思います。

お金が回らなければ経済は動かない。動かなければ景気は良くならないのです。
個人消費が伸びないのは、個人がお金を使わないからです。同じように企業がお金

を使わなければ、景気は良くならないのです。日本の大企業は使うべきお金を溜め
込んでいるのです。これでは給料は増えないし(当然、個人消費も増えない)景気
は良くならないですよね。

(引用始まり)
大企業の「空前の金あまり」――これを投資や雇用にどうやって還流させるか

どうやって国民の暮らしを守り、経済危機を打開するか。この間の日本経済の異常
さの一つに、大企業の「空前の金あまり」という現象があります。大不況のもとで
も、大企業は、内部留保を1年間で233兆円から244兆円に膨張させ、現預金
など手元資金だけでも52兆円に達しています。企業が利益をあげても、そのお金
が設備投資や雇用に回らず、使い道のないまま企業の内部に滞留しているのであり
ます。

この巨額の資金を、投資や雇用など生きたお金として日本経済に還流させることが、
日本経済の危機打開のために必要不可欠であることは、論をまたないでしょう。
それは総理も、「企業が抱える現預金は200兆円超……(この)資金を国内投資
などに誘導する必要がある」とのべているとおりです。
(引用終わり) (10月8日 しんぶん赤旗)


それでは大企業は、どこで『設備投資』をし『雇用』を生んでいるのかと言います
と、それは海外です。日本国内にはお金も還流させないし雇用もつくらない..それ
が今の日本の大企業だと思います。

私達の暮らしは、『円高』(輸入食品が安い)と『デフレ』(物が安い)のお陰で
何とか持ちこたえているが、下がり続ける賃金と不安定な雇用の中で生活している

人が多いはずです。そんな中で『法人税の減税』⇒『消費税の増税』をする必要が
あるのでしょうか?? 内部留保を増やすだけでしょう?? 泥棒に追い銭か??

日本を代表するような大企業の小型車が、タイから逆輸入されているという。部品
の95%が海外生産されていると言います。

(引用始まり)
バンコクから南東に車で2時間ほど走るとタイ最大の商業港レムチャバン港が見え
てきた。埠頭でひときわ目を引くのが、所狭しと並ぶ日産自動車の小型車『マーチ』
だ。 
...
8年ぶりの全面改良で、日本では7月に発売された新型マーチ。生産は追浜工場と
英国から、インドや中国などの新興国に切り替え、日本にはタイから輸入する。
...
主力量販車を海外で生産・輸入する日本初のケースと注目されるが、国内から去っ
たのは完成車組み立て現場だけではない。
...
日産は新型マーチに、地場の部品を積極的に採用した。2007年、タイでの会合
で日産幹部は、100社を越す部品メーカーに『現地生産する小型車を世界に輸出
するので、安価で品質が良い部品を供給してほしい』と訴えた。
タイの人件費は日本の5分の1ほどだ。ただ、巨額投資が必要な設備や原材料など
固定費はさほど変わらない。
...
(引用終わり) (10月17日 朝日新聞)


この記事は、『すそ野産業 流失』『ゆらぐ製造業 空洞化の現場から』と題され
ていた。『すそ野産業』とは、大企業を支えてきた国内下請けメーカーのことです。

その下請けメーカーが大企業の海外生産に合わせて、海外に行かざるを得ない状態
になっているのです。大企業も、その下請けも海外に出て行こうとしている。

大企業も下請けも海外に行って、雇用・設備投資・原材料の調達をしてしまう。
その分、日本国内での『雇用・設備投資・原材料の調達』が減ってしまうわけです。

その結果、何が起きるかと言うと..日本経済は、ますます空洞化してしまうのです。

何故、日本経済は低迷しているのか??
何故、雇用は増えないのか??

私達消費者が、国内で生産された物を買わない限り改善されないのかもしれません。

そんな大企業に..今..法人税減税が本当に必要なんでしょうか?







PS:法人税のことを書くと、必ず口汚い書き込みがあります。ネット監視人が
   巡回しているようですね。当方、気が弱いので法人税に関する書き込みは、
   禁止しますので悪しからず!!










日本経済の空洞化とは何か

2010年10月19日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!




 皆さーん、こんにちは~!   

何だかタイトルが堅過ぎて..興味をそそらないかもしれないがお許し下さい^^
blogで再三言っているように日本の経済を浮揚させなければ“未来はない”と

思っています。それでは『日本の経済を浮揚させる』って..どうすればいいの
だろうか? これも再三言っているように『個人消費』を増やすことです。

サミットでも必ず言われていたことですよね。国内需要を増やそうって!..
“国内需要を増やそう!”って言うことは、個人消費を増やそうっていうこと

です。世界中で『内需拡大=個人消費の拡大』に向けて多くの取り組みがされ
てきました。その中でも特に昨年発表されたアメリカのオバマ大統領の(今後

10年間の)経済政策は驚きを持って眺めることが出来ました。一番に費用を
持ってきたのが(低・中所得者の)『所得税の減税』だったからです。

所得税の減税は即効で所得を増やすことが出来ますからね。手取りが増えます。
手取りが増えることによって(当然ですが)消費も増えることになるからです。

一番の個人消費拡大政策だと私も思います。ただし..何故か日本では話題にも
上らない!! 労働者に減税などしたら、次に増税する時に面倒だからと言う

理由が大きいのだろう! もう一つは多額の赤字があるんだから、そんなこと
は出来ない!と国民に思わせておきたいのだろう。

そこまで頑なに『所得税減税』をしないで来た日本政府だが、ここに来て消費
税増税を財源として『法人税減税』をしようとしている。呆れた話しだ。

9月に円高対策と称して2兆円規模の為替介入を行って、僅か数日間・数円の
円安を演出したばかりだ。これは輸出系大企業の決算に合わせて、外貨売りの

為の『後方支援』をしたのではないかと思われている。大した効果も期待出来
ないであろう一国による為替介入である。2兆円は何の為に消えたのだろうか。

またまた..話しが逸れてしまいましたが、日本の内需拡大=個人消費拡大の為
の経済政策は、一部の国民にだけ利益をもたらす『自動車産業=エコ減税』と

『家電産業=エコポイント』で終わろうとしている。エコカーや地デジ対応テ
レビが買える国民にとっては嬉しい対策かもしれないが、その費用は国民から

徴収した税金であることを忘れないで欲しいです。税制度の機能として所得の
再配分(富者から貧者)があるとするなら、上記の政策は『貧者から富者』へ

の再配分と言われても仕方がない気がします。経済的理由から買えない人も多
くいるのです。政府の政策が『大企業優遇』『金持ち優遇』に傾かないように
注意を払わなければならないと思います。

さあ..ここから『日本経済の空洞化』に話しを持っていかなければなりません。 

“個人消費が極端に冷え込んだ背景は何か?”という問題と不可欠ではありま
せんね。

それでは『個人消費は何故、落ち込んだのか?』
消費者でもある皆さんは、どう思いますか? 何故、買い物が減りましたか?

心理的な作用もあるでしょう。漠然とした将来への不安。日本経済の先行き?
でも一番は『お金が無い!』ことではないでしょうか?

現実に手取り収入が減った! 収入は変わらないのに支出が増えた! 

私達は手元にお金があれば使います。多少の預貯金があれば『貯金が趣味』の
人で無い限り、買い物を楽しむ筈です。欲しいものを買えるのは喜びでもあり

ます。美味しい食べ物、素敵な服、趣味に使うお金、旅行や観劇..等々です^^
そんな個人が消費することが減ってしまったのです。それも日本全体でです。

日本全体で個人消費が減るためには、何か大きな社会構造の変化が無ければな
らないですよね。それが『給料の減少』だと思います。

それでは何故、給料は減少したのでしょうか? 

それは『労働条件の悪化』です。正規雇用から非正規雇用に労働者を置き換え
ることによって『大幅な経費節減』が出来たのです。

特に社会に大きな影響を与えたのが、小泉政権による『製造業の派遣解禁』で
した。日本の大企業の多くは製造業だからです。影響力は計り知れないですね。


小泉政権による『製造業の派遣解禁』は、2001年のことです。

その後に現れた『ワーキングプア』『貧困層の拡大』『年越し派遣村』等々..
話題には事欠かないと思います。労働者の冬の時代が到来した訳です。

その冬の時代は政権交代された今も終わらないです。再び製造業の派遣を禁止
する『派遣法改正案』が成立出来ずに棚上げになっているからです。

多くの政党が(財界の委託を受けて?)反対しているからです。その間に企業
たちは(せっせと)生産拠点を海外に移転させています。反対する政治家達は
その時間稼ぎをしているのでしょうか? 

海外生産した物を日本人が買う..これはどういうことを意味するのでしょうか。

海外で生産すると言うことは、海外に工場があり、現地の人が雇用され生産に
従事します。原材料も現地調達されます。そして現地で法人税を支払う訳です。

でも生産された物を買うのは日本人です。にも関らず..日本人は雇用もされず、
法人税を国庫に収めても貰えないのです。

これが(日本)経済の空洞化と言われるものです。

日本で生産した物なら日本に工場があり、日本人が雇用され、日本で原材料が
調達され、日本に法人税等の税金が納められるのです。それが無くなっている。

海外に生産拠点が移せる企業たちは、日本の高い賃金を少しでも低くしたいと
『製造業の派遣解禁』を望んだのだろうが、大きな社会問題となり今や風前の

灯だ!.. ますます海外への流れは止まらない。脅された政府が出来る政策は
『法人税減税』なのだろう!.. 

アメリカでもそんな光景が見られた時があった。その時ヒラリー・クリントン
は『海外に逃げるなら逃げればいい。その代わりだっぷりと関税をかけてやる』
と言ったのを私は覚えている。

そのくらい強気でいられる政治家は、日本にいないのだろうか??

先日の朝日新聞に、こんな記事を見ました。
『すその産業 流失』『タイから逆輸入新型マーチ』『部品の95%海外生産

日本で売られる日本車『新型マーチ』の95%が海外で生産されているのです。
『雇用の確保』『雇用の創出』が緊急の課題である筈の日本で、私達は海外生

産の日本車を買っている。不思議に思いませんか? (国内の雇用など無い)
勿論グローバル化で生き残りを賭けて(少しでも安く生産しようとする)企業

を理解もするが、企業が生き残って国民が生き残れなければ意味がないだろう。
大企業には日本経済に貢献するという使命感・倫理観はないのだろうか??

今の日本経済の状態で..海外に生産拠点を移す企業を理解することは出来ない。
海外で作って、日本で売ろうとする企業も理解出来ないです。


そして..そんな製品を買いたいとも思わないです。(国内製造品を!^^)

企業の側に立つ評論家?・政治家が多い中で、国民だけは自国の経済を一番に
考えてもいいのではないだろうか? 今の日本経済を立て直さなければ、私達

の雇用も、将来の子供達の雇用も創ることが出来ないのではないでしょうか。
ましてや..『個人消費拡大』など、夢のまた夢になってしまうだろう!!

日本経済に巣食う『経済の空洞化』..企業の問題ではなくて私達労働者の問題
なんだと考えて下さい。


人ごとでは無いです...











韓寒氏が語る中国デモの真実

2010年10月18日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!




 皆さーん、こんにちは~!   

朝から晩まで中国で起きている『反日運動』の話題に触れていると..日本人なら
誰だって気分が悪くなるだろう! 『親中派』と思っていた知人さえ、今の中国

のやり方には“ウンザリする”と言っていた。国内の不満の矛先を対立する外国
に向けているだけに見える。中国の愛国心とは、兎も角..対立する外国に対して

国民に『愛国』を叫ばせることなのだろうか? ネットを使って抗議活動を呼び
かけているようだが、こう何度も行うと外国も“そのやり方”にウンザリしてく

るだろう! もうそろそろ日本も『中国頼み』の経済を方向転換した方がいいの
ではないだろうか? 魅力ある市場であることは確かだろうが、大きなリスクを

伴うことも確かだと分かったではないですか? 中国市場を狙う『大企業』の為
に『対中外交』が中途半端なものにならないようにお願いしたいですね。

日本の報道では、中国人はいつも『愛国』に先導され、当局に都合のいいデモを
繰り返しているように見えるが..そうでない人もいることを忘れないで欲しい。

昨日のblogで紹介した『劉暁波(リュウ・シャオボー)氏(10月8日に『中国
の民主化と人権の促進への貢献』と理由でノーベル平和賞を受賞した)もそう

ですが、今日ご紹介する韓寒(ハン・ハン)氏もそんな一人です。

(引用始まり)
韓寒(かん かん、ハン・ハン、1982年9月23日~)は、上海市生まれの中国人
で作家。デビュー作の『三重門』は、203万部を売ったベストセラー。雑誌編集
者、プロのラリーレーサー、歌手、ブロガーとしても活動している。
...
ブログを通じた社会批評も行っており、中国国内ではブロガーとしての人気も高
い。政府や中国共産党の指導者、公務員などに対して痛烈な批判を展開している
が、民主化運動家などとは異なって正面切っての体制批判は避けているとも言わ
れる。2006年からの4年間でのアクセス数は2億9600万回以上に達している。
中国人民大学の張鳴教授は、韓寒の社会的影響力は、中国全土の大学教授を集め
たよりも大きいと評している。2009年中ごろには、中国で最も人気のあるブロガ
ーとなっている。
(引用終わり) (Wikipediaより)


若いですね^^ こんな若い人達の世代が中国を変えていくのかな、なんて漠然と
思っています。如何に..中国政府が旧態依然とした手法で国民をコントロールし
ようとしても“追いつかない”世代がどんどん生まれてくるのだろうと..思う..

この韓寒(ハン・ハン)氏のことが10月16日の朝日新聞に載っていましたの
でご紹介したいと思います。

(引用始まり)
反日デモは政府に踊らされたマスゲーム。尖閣諸島沖の衝突事件で日中の緊張が
高まった先月、中国の若手人気作家、韓寒さん(28)が自身のブログで発表した
文章で、民族主義的な反日の動きを冷ややかに切り捨てた。当局によってすぐに
削除されたが賛否両論を呼び、多様化する市民の声を映しだした。
 『内政の問題ではデモのできない民族が、外国に抗議するデモをしても意味はない。
単なるマスゲームだ。
』。文章を発表したのは、中国各地で反日デモの呼
びかけが広がった9月17日。ネットなどで燃え上がった反日世論とは一線を画
す立場を鮮明にした。
 主張を貫くのは、中国国内に多くの矛盾を抱える中、政府が外国と対立するた
びに庶民が『愛国』を叫ぶことへの疑問と、政府に踊らされないという冷たい
視線だ。
...
(引用終わり) (10月16日 朝日新聞)

★マスゲームとは、多人数が集まって体操やダンスなどの演技を行なう集団遊技
 のことである。

記事の中で驚くのは、『内政の問題ではデモのできない民族が、外国に抗議する
デモをしても意味はない。単なるマスゲームだ。
』 ←この部分です。

中国人がデモに慣れているのではなくて、デモが出来るのは外国に対して抗議す
る時だけだと言うことです。まるで外国に対して『中国国民が怒っているそ!』

と見せる時だけ..パホーマンスとしての『デモ』が許される国民なんですね。
それでも外国(特に先進国)から見たら国民の怒りがデモに現れたと思う筈です。

それならば中国国内で起きている『デモ』が中国政府主導で行われるマスゲーム
だと言われても納得出来ますね。

国内問題ではデモをさせない中国政府が外国との摩擦には国民の『デモ』を演出
する..?? 

また..韓寒(ハン・ハン)氏は、こうも言っています。

(引用始まり)
土地の私有が認められていない中国の国情を踏まえ、こう問いかけてもいる。
土地を持たないものが他人のために土地を争い、尊厳を与えられていないもの
が他人の尊厳を守ろうとする。そんな安っぽい人間でいいのか。

 文章はその日のうちに削除されたが、ネット上で広がり議論を呼んだ。...
(引用終わり) (10月16日 朝日新聞)


この言葉が『何のことを指し..』『誰のことを言っているのか?』は読者自身で
考えてみて下さい。

韓寒(ハン・ハン)氏は、米タイムズ紙で今年『世界で最も影響力のある100人
に選ばれています。 










どんな人?ノーベル平和賞

2010年10月17日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!




 皆さーん、こんにちは~!   

軍事大国・経済大国を背景に傲慢な?国家運営をしているように見える中国ですが、
良い話題もありましたね^^ (中国政府は遺憾に思っているでしょうが..)

中国在住の劉暁波(リュウ・シャオボー)氏が10月8日に『中国の民主化と人権
の促進への貢献』と理由でノーベル平和賞を受賞しました。

中国在住の中国人として初のノーベル賞受賞者となった『劉暁波氏』は2008年
に『零八憲章(れいはちけんしょう、08憲章)』を起草して拘束され、2020年
6月21日までの懲役刑の判決を受け服役中である。

劉暁波氏の中国民主化活動をWikipediaから少し見てみましょう!

(引用始まり)
1989年に中国で民主化運動が勃発すると、コロンビア大学の客員研究者として
米国滞在中に即座に帰国を決め、運動に身を投じ、六四天安門事件直前、劉は他の
知識人3名(侯徳健、高新、周舵)と共に、学生たちの断食抗議に参加した。人民
解放軍が天安門広場に突入する寸前、4人は侯徳健を推選し、学生たちに逃げ道を
残すように軍と交渉し「四君子」と呼ばれた。
事件後に「反革命罪」で投獄された。
六四天安門事件の他のリーダーの多くが欧米からの圧力もあり「病気療養」の名目
で出国許可される中で、1991年の釈放後も出国せずに引き続き文章を発表し、
六四天安門事件の殉難者の名誉回復と人権保障などの民主化を呼びかけ、更に2度
の投獄や強制労働を受けた。

2008年、「世界人権宣言」発表60周年を画期として発表された、中国の大幅な
民主化を求める「零八憲章」の主な起草者となり、再び中国当局に身柄を拘束され
た。以後は外国要人訪中や人民代表大会会期中は自由を失い、電話・インターネット
による交信が遮断された。2010年2月に「国家政権転覆扇動罪」による懲役
11年および政治的権利剥奪2年の判決が確定して4度目の投獄となり2010年
現在も遼寧省錦州市の錦州監獄で服役中。
(引用終わり) (Wikipedia『劉暁波』より)


現在服役中の劉暁波氏の最後の拘束理由は『零八憲章』を起草したことである。これ
により今年2月『国家政権転覆扇動罪』により懲役11年が決まった。皮肉なことに

この『零八憲章』が評価され、ノーベル平和賞に決まった理由にもなっている。
中国政府が必死の抵抗・批判をしたのも想像が出来ますね>< (民主化反対?)

話題の『零八憲章』とは、如何なるものか? 気になりませんか?

(引用始まり)
零八憲章(れいはちけんしょう、08憲章)は、2008年12月9日に中華人民共
和国の作家劉暁波ら303名が連名でインターネット上で発表した、中国の政治・
社会体制について、中国共産党の一党独裁の終結、三権分立、民主化推進、人権状況
の改善などを求めた宣言文である。
...
零八憲章は「前言」、「我々の基本理念」、「我々の基本主張」、「結び」の4部分
と、一次集約段階で303名の実名による署名からなる。

「前言」では、その時点での中国を「党の天下」と表現し、「党が政治、経済、社会
の資源を独占し、大躍進や文化大革命、第二次天安門事件を生みだし、国民と国家が
極めて大きな代価を払った」と批判し、その上で、以下の「我々の基本理念」と
「我々の基本主張」を挙げている。

基本理念
自由 - 言論、出版、信仰、集会、結社、移動、ストライキやデモ示威等の権利
人権 - 人は国家の主体であり、国家は人民に服務し、政府は人民のために存在する
平等 - 公民は、社会的地位、職業、性別、経済的状況、種族、皮膚の色、宗教や
     政治思想にかかわらず、その人格、尊厳、自由はみな平等である
共和 - 「皆による自治と平和な共生」、分権制と利益バランスを求める
民主 - 主権は国民と国民が選んだ政府にある
憲政 - 法治によって政府権力を制限し行為の境界を主張する

主張
基本理念に基づいて19の主張をする。
 1.憲法改正
 2.三権分立
 3.立法と民主化 - 直接選挙による
 4.司法の独立
 5.公器公用 - 人民解放軍を共産党の軍隊から国軍にする、公務員の体制改革
 6.人権保障
 7.公職選挙
 8.都市と地方の平等
 9.結社の自由
10.集会の自由
11.言論の自由
12.宗教の自由
13.公民教育
14.財産保護
15.税制改革
16.社会保障
17.環境保護
18.連邦共和制度 - 香港、マカオの自由保護
19.正義 - 名誉回復など
(引用終わり) (Wikipedia 零八憲章 より)


天安門事件の悲劇を当時または後日に知った日本人も多いと思います。(私も^^)
逃げ道も隠れる物もない..だだっ広い天安門広場に中国軍隊は突入して行った。

その結果、何が起こったかは想像できるでしょう! あの当時でさえ、中国という
国がどんなに非民主的な国であるか?..驚きと共に世界に示した事件だったと私は
思っています。

その中国で天安門事件に参加していた人の一人が『零八憲章(れいはちけんしょう、
08憲章)』を起草したのですね。それが2008年です。

因みに六四天安門事件(ろくしてんあんもんじけん)=日本で言う『天安門事件』
は、1989年です。(中国の民主化が如何に遠いか..感じませんか?)

私は中国の圧力に負けず、中国在住民主化運動家:劉暁波氏(リュウ・シャオボー)
に平和賞を与えた『ノルウェーとノーベル財団』の行為を嬉しく思います。

そして今も監獄にある劉暁波(リュウ・シャオボー)氏の一日も早い釈放を中国政府
に要求したいです。

マスコミの報道は、中国人による『反日運動』のみを報道することが多いですが..
民主的な考えの中国人も多いことを忘れてはいけないと思います。これは次のblog
に書きますね^^

最後にWikipediaに出ていた意見を載せて終わりにします。 長い文を読んで頂き
有難うございました。

菅直人首相は参院予算委員会で「中国において、普遍的価値である人権と基本的
自由が保障されることは重要だ。釈放されることが望ましい」と述べた。

★アメリカ合衆国大統領のバラク・オバマは「劉暁波は、民主主義という万国共通
の価値を平和的に推進する勇気あるスポークスマン」「基本的人権は何よりも尊重
されるべき」と発言し、劉暁波を釈放するよう中華人民共和国政府に要求する姿勢
を示した。

★国際連合事務総長の潘基文は「人権向上の実践を求める国際世論の高まりを示す
もの」と劉暁波の受賞を評価した。

★欧州連合のバローゾ欧州委員長は「ノーベル賞委員会の決定は、個人的な犠牲を
伴って自由と人権を追求するすべての人々を支持する強いメッセージだ」との声明
を出した。

★フランス外務大臣のベルナール・クシュネルは「フランスはEUと同様に逮捕直後
から懸念を表明し、繰り返し釈放を求めてきた」と声明を出した。

★1989年のノーベル平和賞受賞者でもあるダライ・ラマ14世は「ふさわしい
時に、ふさわしい人が選ばれた。劉氏の後ろには数千人の市民がおり、中国の変化
に大きく寄与するだろう」、「中国は変わらなければならない。」と声明を出した。

★アメリカ合衆国亡命中の中国人反体制物理学者の方励之は「彼(劉暁波)の受賞
は、中国の民主化に積極的な役割を果たすものと思う」旨のコメントを発表した。

以上..











為替の怪談>思いやり予算

2010年10月16日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!




 皆さーん、こんにちは~!      

今朝の外国為替を見てみると1ドルが『81円43銭』という驚きの『円高ドル安』に
なっています。他の通貨も概ね『円高』で推移していますね^^ そんな状況の中で

輸入品は安くなっていますか? 為替の変動が正しく価格に反映されているのか? 
気になりませんか? 『為替差益』が価格に反映されずに、企業の利益として消えて

いないだろうか? 政府もマスコミも“円高差益還元”に反応しないのが怖いですね。
日本を代表するような輸出系大企業の為に『円安誘導』『円安政策』を..国民の理解

を求める為に円高還元がキチンと行われないとしたら国民は大きな損害を受けること
になる。バブル期と変わらない『円高』なのに、バブル期のような大々的に行う円高

還元セールもないようです。これ程の円高が続く中で『為替差益』は何処に行ったの
だろうか? 飛行機の燃油サーチャージなら..原油価格に連動させて、こまめに改定
されるのに.. 

それとも『在庫処分中』とでも言って、逃げるのだろうか???

そんな『為替の不思議』が昨日のblogでも書いた『思いやり予算』にもあります。
今年度、在日米軍駐留経費に、在日米軍再編経費、SACO(沖縄に関する日米特別
行動委員会)関係経費を加えた日本側負担の総額は 7146億円 に達しました。 
この中の 1881億円 が『思いやり予算』と言われる部分です。

さて..この思いやり予算=今年度は1881億円になっていますが、ドルに換算する
と、どうなるでしょうか? 例えば、今日のレートなら『約23億ドル』になります。

ところが米国に行くと『23億ドル』にならない..???

(引用始まり)
....日本が1年間に負担するアメリカ軍への「思いやり予算」は17億ドル、という
のです。米国務省の高官が話しています。日本の2009年度予算で「思いやり予算」
は1928億円。17億ドルなら、およそ1ドル113円です。しかし2009年度は
だいたい1ドル90円台の動きでした。かりに、年度末3月の93円余りで計算すると
21億ドル。米政府に、なにか特別な計算があるのでしょうか。知りたいところです。
高官はいいます。在日米軍経費にアメリカは48億ドルもつかっているのに17億ドル
とは「日本は相当節約している」、もっとふやすように、と。しかし、日本の負担は
「思いやり」だけではありません。米軍再編の経費などすべて含めると、2010年度
7146億円。いまの1ドル82円で計算するなら、87億ドルを超えます。
(引用終わり) (10月13日 しんぶん赤旗)


海外などでカードを使って買い物すると、決済日の為替レートに手数料分が上乗せされ
るので高い料金の引き落としに驚いたことがあるだろう!!(私も驚いた一人です)

上記の話しも、それと同じなのだろうか? どの時点でのレートを使ったら17億ドル
になるのだろうか? それともカード会社並みに手数料分がレートに上乗せされるの?

日本の2009年度予算の『思いやり予算』=1928億円は米国政府高官がいう17
億ドルにするためには1ドル=113円のレートにしなければならない。いつの時代の
レートだろうか?? 

日本が支出した在日米軍経費がドルに換算された瞬間に目減りしていくようですね><
その意図するところは、何なのでしょうか? 

日本国民に在日米軍基地経費に占める日本負担分を少なく見せるためか??

『15年前、米国防総省の高官が語っていました。「(日本が)米軍部隊の70%を負担
しているのだから、米国内に置くよりも日本に駐留させる方が、費用はかからない」』
(10月13日 しんぶん赤旗)


因みに、2010年度在日米軍の活動経費のうち日本の負担分は7146億円でした。
この内..日米地位協定上、日本側に支払い義務があると解釈されるのは、土地の賃料や
基地周辺対策費、基地交付金で、全体の約53%にあたる3777億円だそうです。

その上に『思いやり予算』分の1881億円を、アメリカ側は今回の政策コンテストで
『減額』さらないように(出来れば、中国問題を煽り増額)しようと躍起になっている
のです。

在日米軍経費の一部になっている『思いやり予算』.. 皆さんは、どうしたいですか?












政策コンテスト>思いやり予算

2010年10月15日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!




 皆さーん、こんにちは~!   

今日もまた(過去にもあり)完成間際の文をミスで消してしまい...落胆しています。
この落胆は、経験した者でないと分からなくらい悲惨なものです。同じ情熱を持って

同じ文を書くことは殆ど不可能ですからね。 コーヒータイムにします。

さて..新たな気持ちでスタートします。昨日のblogでは話題の『政策コンテスト
とそれに伴う『パブリックコメント』について解説しました。少しだけ復習を..^^

***************************************

(引用始まり)
国家予算の概算要求基準の特別枠に該当する政策を、オープンな環境で決定するコ
ンテストのこと。密室で決めるのではなく、全てをオープンにして国民の目に見え
るかたちで決定するという狙いがある。
2011年度の国家予算の概算要求基準の特別枠である、元気な日本復活特別枠の1兆円
以上の額の割り振りを決めるにあたって、各省庁が必要な政策と予算を提示し、
集まった予算案を内閣で議論し、最終的に総理大臣が特別枠の規模に応じて取捨選択
することで決定する政策コンテストという形式で決めることになった。
(引用終わり) (マネー辞典 m-Wordsより)

各省庁が必要な政策と予算を提示し(各要望事業に対しパブリックコメントを募集)
 ↓
集まった予算案を内閣で議論し
 ↓
最終的に総理大臣が特別枠の規模に応じて取捨選択する政策コンテストという形式。

パブリックコメントとは=
パブリックコメント(Public Comment、意見公募手続)とは、公的な機関が規則
あるいは命令などの類のものを制定しようとするときに、広く公に(=パブリック)に、
意見・情報・改善案など(=コメント)を求める手続をいう。公的な機関が規則など
を定める前に、その影響が及ぶ対象者などの意見を事前に聴取し、その結果を反映さ
せることによって、よりよい行政を目指すものである。通称パブコメ。
(Wikipediaより)

***************************************

政策にご意見のある方は『パブリックコメント募集』を見てどんどん応募しましょう。
パブリックコメントの募集』締め切りは、10月19日(火)17:00 必着まで。
参考: http://seisakucontest.kantei.go.jp/

『政策コンテスト』の一番の狙いは、HP趣旨にもあるように予算編成過程の透明化・
見える化を進め、国民の声を予算編成に反映させることにあります。
その試みの一つ

として今回『政策コンテスト』とそれに伴う『パブリックコメントの募集』がされて
いる訳です。

この『予算編成過程の透明化・見える化』は非常に重要なことだと私は思っています。
予算編成という大きな利権が誘導されやすい作業を国民の前に見えるようにすること

は重要です。今までの自民・公明政権のように『密室』で行われていたら、どんな事
が起きていても国民は知ることが出来ないからです。政府にとっても国民にとっても

最も重要な予算編成において『透明化・可視化』されることは、当然のことだと思い
ます。

そんな『政策コンテスト』に登場する政策の中に..『在日米軍駐留経費負担の一部に
なっている“思いやり予算”』があります。

『思いやり予算』とは、在日米軍駐留経費の日本側負担のうちの全部ではなく一部を
示すものであるということに注意が必要です。

この『思いやり予算』と言う言葉..聞く度に不愉快に感じるのは、私だけだろうか?

その在日米軍駐留経費の日本側負担の一部である『思いやり予算』が政策コンテスト
に入っているのです。是非とも減額したいところですが、米国を筆頭に利害関係者の

抵抗は大きく、その上に『中国』脅威論の波まで(偶然なんですかね?)起きて前途
多難な『仕分け作業』になりそうですね。それでも..何としても..減額したいです。

今回話題の防衛省分の米軍『思いやり予算』に基地周辺対策費、総務省など他省庁分、
米軍用地の借り上げ料で構成される『在日米軍駐留経費』に、在日米軍再編経費、

SACO(沖縄に関する日米特別行動委員会)関係経費を加えた今年度の日本側負担
の総額は.. 7146億円 です。 日本側負担の総額を忘れないで下さいね。

その中で『思いやり予算』の額は、1881億円 になります。

この部分について、アメリカ政府とその利害関係者が『減額阻止』『更なる増額』に
向けて打打発止とやり合っているいる訳です^^ 

今回は、この『思いやり予算』について国民の声が反映できる機会があります。
『パブリックコメントの募集』です。

私達が考える『思いやり予算』のあり方.. 国民の税金をどう使ったらいいのか?..
自分で考え、パブリックコメント募集に応募してみるのもいいのではないでしょうか。

この問題は、アメリカは勿論のこと..防衛費にまつわる数多くの利権の為にあらゆる
方法で世論誘導がされると思いますが、今の機会を逃さずに思いやり予算のあり方に

ついて真剣に考える時ではないかと思います。ズルズルと払い続けるならば、それは
もう『思いやり予算』ではなくて『既得権』として位置付けられてしまうからです。

自民・公明政権では、福祉まで削って払い続けていた『思いやり予算』です。これか
らの日本が『どうあるべきなのか?』も含めて考えなければならないことですね。

皆さんは、どうですか???









パブリックコメントって何

2010年10月14日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!





 皆さーん、こんにちは~!   

さて..平成23年度予算(来年度予算)についての報道が多くなっていますね。
もうそんな時期になるんだなぁと(相変わらずの)人ごと風なんですが、今回は

菅政権ということもあって^^『何をするのかなぁ~』と興味が湧く気もします。
ニュースでよく聞く言葉..『政策コンテスト』『パブリックコメント(意見公募)』

借金だらけの我が国の国家予算ですが、それでも日本国民の為に・日本の未来の
為に有意義に配分して欲しいものです。今までの自民・公明政権では予算配分の
過程が国民に分からなかった。

密室のやり取りの中で『税金の無駄使い』や『政治家や官僚の利権』が生まれた
のではないかと思っている人も多いと思います。その過程が国民の目に見える形

になるのなら『政策コンテスト』も期待出来るのではないかと思えます。
当然..密室のやり取りで都合が良かった人達は『猛反対』をするでしょうが..

長く続いた自公政権からの政策転換は、それまでの利害関係者の大きな反発を買
いながら時間をかけて転換しなくてはならないだろうと思います。その過渡期を

私達国民も理解し耐えなければならないと思います。
勿論..この試み(政策コンテスト)が過去の密室の予算配分より効果がなければ

反対することも大いにあるのですが..^^  暫くは『反対の為の反対』には耳を
貸さないようにしようと思っています。

この『政策コンテスト』..新しい試みなので、少し解説を見てみたいと思います。

(引用始まり)
国家予算の概算要求基準の特別枠に該当する政策を、オープンな環境で決定するコ
ンテストのこと。密室で決めるのではなく、全てをオープンにして国民の目に見え
るかたちで決定するという狙いがある。


2011年度の国家予算の概算要求基準の特別枠である、元気な日本復活特別枠の1兆円
以上の額の割り振りを決めるにあたって、各省庁が必要な政策と予算を提示し、
集まった予算案を内閣で議論し、最終的に総理大臣が特別枠の規模に応じて取捨選択
することで決定する政策コンテストという形式で決めることになった。
(引用終わり) (マネー辞典 m-Wordsより)


各省庁が必要な政策と予算を提示し(各要望事業に対しパブリックコメントを募集)
 ↓
集まった予算案を内閣で議論し
 ↓
最終的に総理大臣が特別枠の規模に応じて取捨選択する政策コンテストという形式。

パブリックコメントとは=
パブリックコメント(Public Comment、意見公募手続)とは、公的な機関が規則
あるいは命令などの類のものを制定しようとするときに、広く公に(=パブリック)に、
意見・情報・改善案など(=コメント)を求める手続をいう。公的な機関が規則など
を定める前に、その影響が及ぶ対象者などの意見を事前に聴取し、その結果を反映さ
せることによって、よりよい行政を目指すものである。通称パブコメ。
(Wikipediaより)

もう少し詳しく知る為に官邸HPの『パブリックコメント募集』を見てみましょう^^
参考: http://seisakucontest.kantei.go.jp/

趣旨:予算編成過程の透明化・見える化を進め、国民の声を予算編成に反映させる
みとして、政府では「元気な日本復活特別枠」(特別枠)に関する要望事業について、
パブリックコメントを実施し、各事業に対する国民の皆様からのご意見を以下のとお
り広く募集することといたしました。皆様のご意見をお寄せ下さい。

注意事項の中に、こんなコメントがありましたので追加します。

今回のパブリックコメントは、国民目線での意見として、今後実施予定の「評価会議
(仮称)」における政策の優先順位付けを行う際の参考とすることを主な目的として
実施するものです。そのため、通常のパブリックコメントとは異なり、各事業に寄せ
られたご意見を整理した結果を公表することとし、ご意見に対する政府としての考え
方(回答)等の公表は行わない見込みとなっておりますので、ご了承下さい。
(官邸 ご意見募集HPより)


日本国民なら誰でも意見が言えるのですから、この機会に是非ご意見のある方は発言
してみては如何でしょうか? 政策決定に“関与?出来る”よい機会かもしれません。

私達の税金と私達の借金で構成された予算です。どう使われるのか、監視して欲しい
ですね。その為にも『予算編成過程の透明化・見える化』は大いに歓迎したいです。

この『パブリックコメントの募集』締め切りは、10月19日(火)17:00(必着)
  

国民の政策に対する要望である..今回の『パブリックコメント』がどのように政策に
生かされるのか、是非注目してみませんか??

私達の税金が、どのように配分され、何に使われるのか? 

是非、興味を持って下さい。










『尖閣諸島』を易しく考える

2010年10月13日 | 雲の日記

       消費税増税反対!


       法人税減税反対!





 皆さーん、こんばんは~!   

今日は外出していたのでblogのUPが、こんな時間になってしまいました。
ずっと気になっていた問題ですが、どうコメントしたものか?悩んでしまい今に

なりました。何故、悩んだかといいますと..今度のアジア・世界を考えれば中国
という国を排除する訳にはいかないと思ったからです。このまま中国の批判だけ

に日本国民が終始してしまえば、日中関係はまたも過去に逆戻りしてしまいます。
だからと言って中国の領土拡大の為の『難癖』に目をつぶる気にもなれず..どう

コメントしても納得できない気がしたからです。平伏すでもない..排除するでも
ない..外交努力でバランスの取れた日中関係を築いて欲しいが、今の日本に外交

力を期待するのも..無理なような気もするのです。困りましたよね。
だからと言って..強気一辺倒で中国に対処するのも国益に反すると私は思います。

そこで私の結論は先送りして..^^ 取り合えず、今問題になっている『尖閣諸島』
とは何なのか? 9月に中国漁船が日本の海上保安庁の巡視船に衝突した事件に

ついて解説してみたいと思います。話題にはなっていますが、ハッキリした位置
関係が分かりづらいと思いますので、その辺を整理して参考にして頂きたいです。

まずは『尖閣諸島』から.. 

尖閣諸島(せんかくしょとう)は、沖縄県石垣市に所属し、東シナ海の南西部
(八重山諸島の北方)にある島嶼群。尖閣列島ともいう。(Wikipediaより)

(引用始まり)
尖閣諸島(中国語名は釣魚島)は、古くからその存在について日本にも中国にも
知られていましたが、いずれの国の住民も定住したことのない無人島でした。
1895年1月に日本領に編入され、今日にいたっています。

1884年に日本人の古賀辰四郎が、尖閣諸島をはじめて探検し、翌85年に
日本政府に対して同島の貸与願いを申請していました。日本政府は沖縄県など
を通じてたびたび現地調査をおこなったうえで1895年1月14日の閣議決
定によって日本領に編入しました。歴史的には、この措置が尖閣諸島にたいす
る最初の領有行為であり、それ以来、日本の実効支配がつづいています。

所有者のいない無主(むしゅ)の地にたいしては国際法上、最初に占有した
「先占(せんせん)」にもとづく取得および実効支配が認められています。
日本の領有にたいし、1970年代にいたる75年間、外国から異議がとなえ
られたことは一度もありません。
日本の領有は「主権の継続的で平和的な発現」
という「先占」の要件に十分に合致しており、国際法上も正当なものです。
(引用終わり) (9月20日 しんぶん赤旗)


日本の領土としての位置付けは、問題ないように思えますね。それでは何故?、
中国は『中国の領土』だと言い始めたのでしょう?

(引用始まり)
 中国、台湾が尖閣諸島の領有権を主張しはじめたのは1970年代に入って
からです。1969年に公刊された国連アジア極東経済委員会(ECAFE)
の報告書で、尖閣諸島周辺の海底に石油・天然ガスが大量に存在する可能性が
指摘されたことが
背景にあります。台湾が70年に入って尖閣諸島の領有権を
主張しはじめ、中国政府も71年12月30日の外交部声明で領有権を主張す
るにいたりました。
(引用終わり) (9月20日 しんぶん赤旗)


今は無人島である『尖閣諸島』周辺の海底に石油・天然ガスが大量に存在する
可能性があると分かったので、中国は『領有権』を主張し始めたということの
ようです。呆れて物が言えないが、ここで単純に怒ってはいけないですね。

もう一つの問題は『尖閣諸島』に伴う『排他的経済水域』の問題があります。
これも忘れてはいけないと思いますので、ご注意下さいね。

(引用始まり)
排他的経済水域(はいたてきけいざいすいいき、exclusive economic zone;
EEZ)とは、国連海洋法条約に基づいて設定される経済的な主権がおよぶ水域
のことを指す。 沿岸国は国連海洋法条約に基づいた国内法を制定することで
自国の沿岸から200海里(約370km<1海里=1852m>)の範囲内の水産資源および
鉱物資源などの非生物資源の探査と開発に関する権利を得られる。
その代わり
に、資源の管理や海洋汚染防止の義務を負う。
...
排他的経済水域において全ての国は、航行、上空飛行、海底電線・海底パイプ
ラインの敷設、が出来る。

...
(引用終わり) (Wikipediaより)


海岸に面する領土を取得すれば、同時に沿岸から200海里(約370km<1海里=)の範囲内の水産資源および鉱物資源などの非生物資源の探査と開発に
関する権利を得られると言う訳です。

中国が強大な軍事力を背景に周辺国に対して(決して日本だけではないです)、
領土(領海)拡大の為に問題を起こしている理由が分かると思います。

その一環として『尖閣諸島中国漁船衝突事件』もあるのだと思います。

『尖閣諸島中国漁船衝突事件(せんかくしょとうちゅうごくぎょせんしょうと
つじけん)いわゆる尖閣漁船事件とは、2010年9月7日午前、中国漁船が日本の
領海である沖縄県尖閣諸島付近で操業し、その後日本の海上保安庁の巡視船に
衝突した事件。

海上保安庁は公務執行妨害と違法操業の疑いがある中国漁船の船長を逮捕。
その後、船長は日中外交に配慮した日本の判断にて拘留期限を迎えることなく
処分保留で釈放された。』(Wikipediaより)


この船長逮捕に対して中国政府は...
中国政府は尖閣諸島周辺を自国の領海・領土と強調した上で、「その海域で
操業していた自国の漁船に日本の国内法が適用されるなど荒唐無稽だ。非合法
で効力はない」と主張・報道し、「関係海域周辺の漁業生産秩序を維持し、
漁民の生命・財産を保護する」目的として、同海域に向けて「漁業監視船」を
派遣したとを発表した。』(Wikipediaより)


なんだかねぇ~.. 『領有権の主張』をしたい為にワザと事件を起こしている
ようにも見えるし、この事件を利用して『領有権の主張』をしているようにも

見えるし..どちらにしても『難癖』つけて天然資源に富んだ『尖閣諸島周辺』
(+200海里)を自国の領土にしてしまおうという魂胆にしか見えないです。

だからと言って..急速に『反中国』にはならないで下さいね^^ 
今は冷静な見極めが大切なときだと思うからです。決して中国の横暴に屈しな
いで欲しいが、反発だけでは外交は成立しないと思うからです。 

領土の問題は、本当に難しいですね。

皆さんは今回の問題を、どのように捕らえているのだろうか?