goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

倉橋「火山」の登山

2016年01月03日 | アウトドア

年に数回は登る倉橋の「火山」(ひやま)に行ってきました。
決して火山(かざん)ではないです。



登山口です。正規の登山口はこの尾根の反対側です。
桂浜温泉館行きのバスの終点で駐車場もあり、便利なところです。
当然、風呂や食事もできます。




登りなれた山道なのですが・・・



直登コースなるものができてました。
通常は鞍部駐車場まで行き、頂上に行く良く整備された道なのですが、ちょっと迷ったのですが、今は冬なので草等も少ないと思い挑戦してみました。



登ったときはしっかり踏み後があり、わかりやすかったですが夏になるとどうでしょうか?

今までに見たことのない下から眺める巨岩です。



頂上の岩です。
特に危険なところはありませんでした。




瀬戸内海の風景です。

初めて登るルートだったので新鮮味があり楽しかったです。



私がいつも登る好きなコースです。
八の字で登っていきます。
(この地図は他のブログからの転用です。問題があれば連絡をください)