広島の仏壇通り?「みよし」という居酒屋に行ってきました。
人気店だそうです。
付け出し
今回は店のお勧めを2品を注文
牛もつ煮込み
私好みの味でした。
骨付き豚カルビ
ボリュームたっぷりで香ばしく、やはり美味しかったです。
まだ、食べたいものはたくさんあるのですが、なにせ一人飲みなもんで・・・
弥山の帰りに広島で「博多屋」に行きました。
帰るときに撮ったので暗いです。
付け出し
にわか焼き
にんにくが効いてますが、これは美味しいです。
酒のつまみにピッタリ
もつ鍋 大(1.5人前)
1.5人前でも十分の量がありました。
ホルモンの天ぷら
外はカリカリで、中は脂身がトロッ・・・
久々にホルモンを堪能しました。
広島に用事があり、行ってきました。
豪雨の後の現状ではなかなか行き辛いのですが・・・
行きはバスで行きましたが広島本通まで1時間もかかりませんでした。
でも、帰りはトイレの心配もあり、はじめて船で帰ることにしました。
電車終点の目の前が広島の海の玄関 宇品港
フェリーの時間まで少しあり、ちょい飲みしました。
ほろ酔いセットがあるじゃありませんか!
おでん2本とおかず一品または、おかず2品
おかずはカウンターの上に出来ている料理を選びます。
サラダを選択しました。ほかにもいろいろありましたよ。
普通に美味しかったです。
広島の流川にある、鍋焼らうめん「ひさし」に行ってきました。
この日は、広島で飲み会があったので、禁断の夜食ラーメンです。
ネギは別出し。
文字通り鍋焼き!
あっさりラーメンですが、飲みのあとには、胃袋にやさしいラーメンでした。
フレンチの「NISHIMAKI」に行ってきました。
予約しないと、なかなか食べられない人気店です。
本日は、前の職場でお世話になった上司の送別会です。
通常、宴会の席では写真は撮らないのですが、ネタ不足でもあり、また滅多に来られない店なのでブログにアップすることにしました。
広甘藍(キャベツ)のスープ
料理名は当然わかりませんが、日本料理でいえば刺身系かな?(笑)
魚料理
肉料理
デザート
接客も感じが良く、料理も美味しかったです。