市役所8Fの食堂に行ってきました。
一時期,議論になりましたが,新しい市役所の建設工事は粛々と進んでいるようです。
日替わり定食 500円です。
今日は牛丼でした。
いつもは,市価より100円から200円くらい安いかなと思うことが多いのですが今回は・・・?
しっかり濃い味付けでした。
普通に美味しいのですが,牛丼は大手牛丼チェーン店が安いので値段的には微妙ですね。
ただし,普通の食堂で食べるのと比べると安いと思います。
呉中央部に牛丼屋がほしいですね!
時々来てます昔ながらの食堂「寿食堂」に行ってきました。
結構,常連さんを中心に繁盛しています。
日替わり定食を注文。
今日は「唐揚げ」でした。
本当はオムライスを食べようと思って行ったのですが,時間がかかるというので変更しました。
ご飯は大・中・小と聞いてくれます。これは中ですが,結構,量があります。
大きな唐揚げでした。ボリューム満点です。
ご馳走さまでした。
カレーの名店「木木」に行ってきました。
このブログに登場するのは初めてですが,店には以前,来たことがあります。
いつも前を歩くとカレーの香りに引き込まれそうになります。
本日のランチで、いつも2品ほど提示してあります。
たぶん,割安での提供だと思います。
「ソーセージとピーマンのカレー」を選択でオムレツ風(+100円)でお願いしました。
辛さも選べます。
基本的にはソーセージとピーマンをフライパンで炒めて,ルーを混ぜるので1品づつつくります。
他のもビーフやすじ肉やエビなどいろいろな具でたくさんのメニューがありました。
ただ,けっこう割高になります。
さすが,カレーは美味しかったですね。まろやかで他にはない食感かな・・・
ちょっと表現が難しいですね。
ルーも、たっぷりかかってます。
カレー好きには,ぜひおすすめしたい店です。いかがでしょうか!
新しく出店しました「夢や」に行ってきました。
基本は夜営業の居酒屋です。
店内は新しいので当然きれいです。
カウンター席8席程度,テーブル4卓,奥に座敷があるようです。
日替わり(850円)は2種類で定食かパスタ系の二つあるようです。
昼にできるかどうかわかりませんが,「おしながき」です。
本当はグラタン好きなんですが,過去に店でグラタン(ドリア)だけを食べて量的に満足したことがないので,チキンカツを選択です。
見にくいですがカツが2枚あるのでボリューム満点です。
ドリンク付きです。5~6種類のドリンクから選択できました。
ご馳走さまでした。
「せとや」に行ってきました。
かなり久しぶり,2007年以来です。
呉で一番古い居酒屋だと聞いたことがありますが定かではありません。
今日の日替わり定食のメニューです。
他の定食物です。
通常は肉と魚の場合は肉を選択ですが,今回は好物の鯖だったので・・・
小鉢も美味しいです。
片身なのでボリューム満点です。
やっぱり,美味しかったです。
これで700円ですから大満足です。
以前来たときは,料理の出が遅いと感じたのですが今回は素早く出てきました。
やはり,その日のタイミングなどがあるのでしょうね。