goo blog サービス終了のお知らせ 

呉!くれ!もっと クレェ~!・・・

呉市内の身近な情報・食の話題を中心に、書き込みたいと思います。まあ、ぼちぼちと

「鳥晃」について

2015年09月04日 | 呉のその他の昼食

居酒屋「鳥晃」に昼に行ってきました。
でも、今回は昼酒ではありません。






今回はこの定食がお目当てです。
ちょっと高めですが,価値があるものが出てくると思います。



天ぷら定食を選択です。
煮魚も興味があったのですが・・・



この小鉢は一品一品の量が多いのでお腹がいっぱいになります。



海老に玉ねぎ,茄子とあの小さいのは何だっけ・・・

汁も魚から摂ったもので,臭みもなく美味しかったです。

十分に堪能しました。
でも,やはり,この店ではお酒が飲みたいですね。



「自由軒」について

2015年08月24日 | 呉のその他の昼食

「自由軒」に行ってきました。



昔ながらの洋食屋さんです。店内もレトロ感があります。



定番の料理が列んでいますが,壁にも違う料理札が貼ってあります。



この店の人気メニューがオムライスです。ケチャップとデミグラスソースがあります。
結構,大ぶりで,味は濃い味付けです。ソースなどかけなくても十分酸味が伝わります。

オムライスを食べるとなぜか幸せ気分になる私です。


「一磋」について

2015年08月12日 | 呉のその他の昼食

「一磋」に行ってきました。



目的は海自カレーなのですが,パンフレットには夜のみになっていましたが昼営業も始めたようです。
ハードルが下がりましたが,いつまでやるか分かりませんので早めに訪問したほうがよさそうです。



カレーだけかと思っていましたが,日替わりや呉冷麺もありました。それも,珍来軒のものだそうです。同じ物なら,列ばなくでも良いし,店も個室や席が仕切ってますので,ここの方が良いかもしれませんね。



私には,目玉焼きが評価が高いですね。←ちょと単純



ここのカレーはピリ辛で美味しいです。気に入りました。

 店内は静かで、落ち着いた雰囲気なので、今度,日替わり定食を食べに来たいです。


「マスター」について

2015年08月05日 | 呉のその他の昼食

カレーの「マスター」に行ってきました。






今回の目的は海自カレーですが、カレー専門店はここだけです。



カレー専門店が他のレシピーを出すのは勇気がいったのでは・・・



カレー専門店ですので、カツをトッピングしてみました。
当然,艦艇の中では,できないと思います。

トッピングができるのもここだけかもしれません。

美味しいカレーでした。

これで,10枚集まりました。
一応,景品に替えておこうと思います。


「りゅう」について

2015年07月22日 | 呉のその他の昼食

 基本は細うどんの店「りゅう」に行ってきました。
そごうがなくなって,あまり来る機会がなくなりました。





居酒屋メニューもたくさんあるのですが,昼から提供するか確認してません。







うどん定食で日替わりでご飯の種類が替わります。
今回は鶏肉のすき焼き風味のあんかけです。正式名は分かりません。
なかなか美味しかったようです。



天ぷらうどんです。
天ぷらは掻き揚げで私の好きなタイプです。



私は,目的の海自カレーです。



今回のシールラリーのカレーでは珍しいシーフードです。



皿に力が入ってますね。
サラダも牛乳も付いてないので,ちょっと寂しいですね。

でも,普通に美味しかったです。