「飛燕(ヒエン)」に行って来ました。
比較的,新しい店ですが,夜営業主体の居酒屋だと思います。
前を通ると昼もやっているようだったので入ってみました。
昼はこの3種類のランチだけかは確認していません。
「特製親子丼セット」です。
なかなかのビジュアルですね。
玉子好きの私には,上の温泉玉子はうれしいですね。
味は少し甘口辛くてしっかりした味でした。
当然,美味しかったです。
「クロスジョイス」に行ってきました。
お得なランチが食べられます。
ちなみに,税別です。
夜はシュミレーションゴルフが楽しめます。
他のお客がいると,私のようなへたくそは,やりにくいですね。
ホルモン炒めを注文です。
一見,量が少なそうですが,十分,ご飯は食べられます。
美味しかったです。
「天武蔵」に行ってきました。
昔からあるとんかつ屋さんです。
月替わりの定食もリーズナブルで料理も変化に富んでいます。
ヒレカツ定食を注文しました。
肉も柔らかいです。
キャベツに自家製マヨネーズをたっぷりかけて食べるのも楽しみです。
ご飯もお替りできます。
プチリッチな気分になりました。
洋食の老舗の「いせ屋」に行ってきました。
呉では有名な老舗「いせ屋」に行って来ました。
有名なのは,カツ丼です。ビーフカツのデミカツ丼ですが,ほとんどは観光客の御用達ではないかと思います。
店内でも,多くの客がカツ丼を注文しています。
今回は頼みませんが,気になるメニューがオムレツです。
値段がオムライスと同じなので,普通のオムレツではないのではと・・・
今度,夜にちょい飲みで来たいです。
総じてここの料理にはずれはないと思うのですが,地元客で人気なのはオムライスだと私は思っています。
中のライスはふつうのケチャップライスと違いデミソースが入っているのかな?
やはり,熱々でおいしいですね。
「たまや」に行って来ました。
リーズナブルなお店です。
マヨたま丼・のりたま丼が190円+税ですが,安いですがどんなのか興味はあります。
親子丼に+100円で味噌汁の代わりに小うどんを付けて貰いました。
最近は親子丼を注文することが多いです。
丼とうどんはふつうに美味しかったです。