Sim's blog

電子工作はじめてみました

秋月にHT7750Aモジュール

2009-08-18 22:02:18 | 電子工作
秋月の新製品に「昇圧型DCDCコンバーター 5V HT7750A使用 StepUP・DIP 5.0Vタイプ 0.2A出力」(通販コード M-03071)が出ています。1.5Vや低い電圧から5Vを作り出すモジュールです。電池を電源にするときなんかに便利なモジュールです。



昇圧するときって、コイルをどうするかが悩みなわけですが、このモジュールがあれば問題解決です。

ストロベリー・リナックスにFT2232Hモジュール

2009-08-18 19:31:18 | 電子工作
ストロベリー・リナックスさんでFT2232HモジュールFT4232Hモジュールが新発売になっています。


I/Oまわりが、FT2232Dとは結構違います。VCCIOA(ABUSの電源)とVCCIOB(BBUSの電源)がなくなって、全部3.3VのVCCIOになっています。そのかわり、5Vトレラントになっているそうです。
下の方に見えるのはUSBの5Vから3.3Vを作るレギュレータです。電源の与え方も変わってしまいました。

つい、この前って感じでしたが、もう出てしまいました。世の中のスピードはすごいです。