今日と明日は今年最後の連休です。
年末にやること沢山あるけど、一つ一つクリアしていかなくては。と
思いながらも腰が上がらなくて・・・・
昨年の今頃はもう12月から根雪になり、今頃は除雪費にもお金かけていました。
お蔭さんで雪もなく除雪から開放されているのが、何よりも有難いですね。
娘らは[スターウォーズ]の鑑賞とか・・・
私は年賀状から取り掛からないと25日までに間に合わないので、
それから取り掛かります。
早く書いて安心したいです。
今年の一文字漢字は[安]でしたね。難しいことは抜きにして私にとっては
安心・安いの二文字が身近に感じられます。不安は大嫌いです。


10年前の昨日・初めてデジカメを持って仙台の[光のページェント]を観に出かけました。
イルミネーションというものを始めてみたので、感激ひとしおでした。
夜景も写したこともなく、マイペースで唯シャッターを押した一枚です。


今年友から送信された画像はこんなに綺麗でした。雲泥の差がありありと・・・

もう行くことはないと思いますが、こんなことに思いを巡らして居ます。
年末にやること沢山あるけど、一つ一つクリアしていかなくては。と
思いながらも腰が上がらなくて・・・・
昨年の今頃はもう12月から根雪になり、今頃は除雪費にもお金かけていました。
お蔭さんで雪もなく除雪から開放されているのが、何よりも有難いですね。
娘らは[スターウォーズ]の鑑賞とか・・・
私は年賀状から取り掛からないと25日までに間に合わないので、
それから取り掛かります。
早く書いて安心したいです。
今年の一文字漢字は[安]でしたね。難しいことは抜きにして私にとっては
安心・安いの二文字が身近に感じられます。不安は大嫌いです。


10年前の昨日・初めてデジカメを持って仙台の[光のページェント]を観に出かけました。
イルミネーションというものを始めてみたので、感激ひとしおでした。
夜景も写したこともなく、マイペースで唯シャッターを押した一枚です。


今年友から送信された画像はこんなに綺麗でした。雲泥の差がありありと・・・

もう行くことはないと思いますが、こんなことに思いを巡らして居ます。
北に行くほどイルミがにぎやかにかんじますが、これから閉ざされた世界が続ことへの気持ちとも受け取れて、緊張感のない南国には見られない光景です。
安に「安泰」「安全」「安心」安産?」への期待を寄せて、安保などという戦争の匂いのすることへは導かれないでと願います。
綺麗なイルミネーションが
あったのですね。
牡丹さんの最初のきねんすべjき
イルミネーションの一枚・・
でも私よりずっと素敵にうつされて
いらっしゃいます・・。凄いです。
娘様スターウオーズ楽しまれていらっしゃると
いいですね^^
そして相手の光が弱いので・・どの大きさで
光を受け入れるか・・そのタイミングが一致した
時に一番の写真になります。殆ど素晴しい
写真ですよ お見事
今年の漢字 安 は・・安倍が安保法を・ならば
なので なんとなく しっくり来ません。
安心 安全 は次第にとうのく感じですが・・
そんな今年は後10日余りです
雪無くてのほほんとしてますが何処か調子抜けです
ことしの漢字 安 私の名も一文字弟も一文字で今年の漢字の 安、
私も随分昔に選ばられましたが何か良い事あったかな~何事もなく
今元気で居られる事が恵みかな~、、。
観てるだけで、テンションが上がります
きれいですね~
どちらも、其々の 光で 綺麗ですよ
私も 安いが一番いいなーー
あともう少し がんばりましょう~~
今はLED照明とやらで電飾効果も綺麗になりましたね。
昔はもっと暗かったと思います。昨日テレビで長崎の
ハウステンボス イルミネーションを見たけど綺麗でしたね。殺伐とした事件が多いので、安心して暮らせる
世の中になってほしいです。
何でも進歩されて綺麗になりますね。
本当に記念の一枚です。フォトを見ると
そのときの情景が浮かぶので懐かしいです。
明日娘に感想聞かなくては・・・
多分見れば熱く語ってくれるでしょう。
何も知らないでのシャッターですので・・・・
探究心なくて困ったものです。
安心・安全は一番大事なのに置き去りでは
日本も終わりですね。
舵取りの上手い人現れて欲しいですね。
名前に安という文字があるのですね。
どんな名前?きっと安泰に暮らして欲しいとの親の
願いかな? だから何事もなく元気にくらせていると
思いますよ。
イルミネーションは加齢の身でも感激です。
毎年見たいけど今年は行きかねました。
雪がないので雰囲気が・・・
雪国には背景に雪がないと雰囲気出ませんので・・・
後少し踏ん張って・・・