人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

人柱(ひとばしら)にされたという19歳の[おいし]という女の子のお話です。

2016-04-23 07:35:41 | 日記
岩手県胆沢郡金ケ崎町に[千貫石堤]があります。
近くに沢山の温泉があるので時々行っています。春にはさくらに逢いたくて寄ります。貯水池歯整備されて綺麗です。
数年前に県の方が工事をしていて県のダムの補修工事を兼ねて桜の木も1000本移植したので、春は桜で見頃になりますよ。と
言ってたのを思い出して久しぶりに行ってみましたが、がっかりでした。綺麗に移植された桜の木も
パラパラです。食堂のおばさんに聞いたら、風が強くて
桜は育たなかったらしいです。少しの枝垂桜だけでした。

入り口にあった六角堂も風に飛ばされて!(^^)!(頂上に移転)

[千貫石神社]をお参りし [おいし観音]に行こうと鈴を鳴らしながら
坂道を登りましたが一人では怖くなり後100mというところでもどっしまいました。


ネットで検索してみましたので読んで見て下さい。

[天和2年「千貫石堤」は洪水対策の池として(1682)着工したダムを作る時に何度も決壊して工事が進まなかったので、
工事中に度重なる決壊事故が起こったために石堤の発起人である川田氏の案で釜石から「おいし」という19歳の処女の女性を、

千貫で買取り石柩に封じ子牛と共に100年の年季を限り人柱として生き埋めにしました。

その後しばらく決壊することはなかったが、毎夜、謎の女性の声が聞こえてきて、伊達藩の石堤の発起人である川田氏の一族は滅び、生前のおいしと関係のあった人々の子供達は大人になるまでには死に絶えたと言われています。

地元民達は、おいしの祟りだと恐れました。
おいしが人柱として生き埋めにされてから100年経とうとしていた安永6年(1777年)に、1週間雨が降り続き、
石堤が決壊した。その時、謎の36mばかり青い光が流れ出したそうです。

100年という時代を超えてもなお[おいし]の怨念は消えなかったようです。

時は経ち、昭和50年に地元民の夢枕に[おいし]らしき女性の幽霊が現れるという事件が度重なったために、
[おいし]の霊を供養する目的で観音像が建立されました。

大災害が起きてから、その後観音様を建立して「おいし観音」
となずけ供養したらしいです。日本人はいつでも事後対策ですね。

このことは私は知っていましたが今改めてネットで検索して詳細を知りました。

今時このようなお話と思いますが、実話であるということは
間違いないようです。

そのときの19歳の少女の気持ちを思うと・・・唯合掌して感謝するだけです。

生かされていることだけでも有難いのに、小さいことでくよくよしている自分が情けなくなりました。

今はダムの水も潤い田植え時には水不足もなく住民は助けられています。

今は水神様として観音様の姿で奉られています。
詳しく知りたい方は[おいし観音]で検索して見てください。

折角行ったので周辺の風景を撮ってフォトストーリーにしてみました。良かったら覗いてください。

ここをくりっくです
















コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花魁道中のリハーサル | トップ | 散りたくないなあ~ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (kao)
2016-04-23 17:02:31
おいしさんの幽霊さん怖いですが、
ヒト柱にされたうえほっておかれるのでは
化けて出たくもなりますよね。
化けてでるというのは
聞こえが悪いかしら・・。
祟って出るのも無理はないですね。
悲しい風習・・。人柱なんて怖い。
いまは科学が発達してそういう風習が
なくなってなによりです。
桜も山吹の花もきれいでした^^
返信する
悪くないですよ (牡丹)
2016-04-23 17:11:51
kaoさんへ
生きたままですから誰でも化けてでたくなりますよね。祟られても仕方のないこと。
実話なので。昔は酷いことしたものですね。

本当に科学のお陰ですね。
返信する
クリックしました (mappee)
2016-04-24 08:00:42
おはようございます
鳥のさえずりと 素晴らしい景色 桜
ゆったり観させて貰いました
後100m・・・残念でしたねー
一人だと怖いですよね
気持ち分かります 私も何度かあります!
おいしいさんの幽霊これで安心かも知れないです・・・実話!!ビックリです
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2016-04-24 09:26:08

 今朝は風も静かで桜日和に成りそうです何処もかも桜満開で
大勢の人繰り出す事でしょう~私も今日は風なきゃ近所散歩します、、。
返信する
こんにちは (まりん)
2016-04-24 10:16:21
鳥のさえずり・・・
臨場感たっぷりですね!
人柱の話は、何度か聞いたことがありましたが
本当なのですね( ̄□ ̄;)!!

フォトストーリー + BGM は解りますが、
そこに鳥のさえずり。。。腕をあげましたね!
返信する
人身御供 (屋根裏人のワイコマです)
2016-04-24 10:27:39
いつも素晴しいフォトストーリー・・
鳥のさえずりが印象的で写真を素敵に
盛り上げます。
日本には昔から人身御供が沢山あって
その中の一つ、悲しいことですが
人々の心の中には、このような冷酷な
気持ちの片鱗が隠されていることも
事実です・・悲しいことですが・・
人間の性でしょうか・・
返信する
Unknown (tomo)
2016-04-24 10:57:37
静かな佇まい フォートスリー良く纏まっています。

久し振りに只今製作中 すっかり忘れてしまいオタオタしています。

同じような話です 横浜の中心地は殆ど埋め立てです 矢張りその昔「おさん」と言う娘を人柱にして土地を埋めて町が出来たと伝えられています。9月にはその神社(日枝神社)の例大祭があり 沢山の神輿が出ます。

おさん様と言い伝えられています。
返信する
こんばんは (ふくちゃん)
2016-04-24 17:31:43
悲しいお話ですね。

彼方此方でそのような話が残っています。
大阪にもあるようです。
今なら考えられない事です。

↓男の方も綺麗ですね。
返信する
お早うございます (牡丹)
2016-04-25 06:59:32
mappeeさんへ
この地域は昔伊達藩の領地でした。
本当に昔は惨いことしたものですね。

夫が下で待っているから行って来い。というので歩きましたが途中で手を合わせて下りました
返信する
近所のさくらも綺麗 (牡丹)
2016-04-25 07:02:16
117さんへ
昨日は何処も凄い人だったようです
仕事が忙しくて花魁道中には
行けませんでした。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事