人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

臨時休業

2018-04-30 10:23:56 | 日記
1ヶ月前から29日~1日まで休ませてもらいます。といわれていたのです。
何でも家族で久しぶりのお出かけとか・・・
どうしても一人では不安なので臨時休業しました。夫もゲートボールで留守になるので
こんなときは自分の好きなことを・・・と想い
身支度をして外に出ました。

空き地の雑草を採り花の移植をしたり、枯れ枝を払いのけたり
不用なものを捨てたり。本当に毎年片付けているのによくもこんなに
いらない物が出てくるので不思議です。でもこれが最後の断舎離かな?

合間に山野草がひっそり咲いているのを見つけては感動しシャッターを
押してPCに取り込み、失敗しては又撮り。そんなことの繰り返しをしながら
一日が過ぎました。

家の前の国道はひっきりなしに車・バイクのけたたましい音です。
皆何処へ行くのかな?

数年前まではお天気に誘われて出かけたのに、気力も失せてきています。

夜に小岩井の桜中継をテレビ鑑賞したので今年はこれで岩手のさくらの見納めかな?
そして皆さんのブログ投稿のフオトを見せていただいて、今年は満足ですね。

わが家の山野草も見てください。



イカリソウ


西洋カタクリ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の山野草たち

2018-04-27 18:24:45 | 日記
今日は母の亡くなった日です。裏の水仙が沢山咲いていたので



仏壇に挙げました。娘もあんこの入った御菓子、母の好きだった
飲み物などを挙げてくれました。28年前の27日はとっても暑い日でしたが
今日は寒くてストーブ点火して仕事でした。

連休前なのか少し仕事も忙しく嬉しい悲鳴です。
お昼の時間を割いて少しだけ裏の庭を覗いたら
サンカヨウ・シラネアオイが咲いていました。
嬉しくなってのシャッターです。
今年も山野草。多年草に癒されて暮らす日々が始まりました。




昨年の秋に手をかけてあげた花は綺麗に咲き
そうでないラッパ水仙は、枯れ葉もあり雑です。
本当に正直ですね。でも可愛いのでブログに投稿しました。


朝から南北首脳 会談の様子だけが放映されています。
核の無い世界。そして拉致されている日本人を一日も早く
日本で待つ家族のもとに帰して欲しいと思いながら
テレビを見ています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様

2018-04-25 19:08:15 | 日記
雨の日が続いています。でも桜は一番綺麗なところを見てもらったようなので
ほっとしています。今年は交通規制も厳しく行きかねました。
近場の桜も雨に打たれてもう下を向いています。
裏の花も晴れたら撮ろうと思ってたけど晴れ間もなく、小降りのときをめがけての
シャッターです。サンカヨウの花も咲いているけど雨では綺麗に撮れないので
明日まで待ってみよう。




ゲートボールの試合から帰って来た夫が記念品みたいなものを渡してくれたので
[何?}と聞いたら傘寿の記念品を貰って来ました。[えっ80になったの?}

まだ2年も先なのに。でも祝い事は、数え年で行うので、自分もびっくりしていました。

先日昔の日記を見たら夫の父親は82歳で亡くなっていました。
そのことを伝えたら[じゃ俺は83歳まで生きなくては]と笑っていました。
[亭主元気で留守がいい]何て若いころは冗談も言えたのですが
今は二人暮らしです。ずうっと元気で居てほしいと願っています。

大型連休が待っていますね。皆さんは予定があるでしょうね。
ある人は羨ましいです。私も何か探してみよう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2018-04-23 08:51:36 | 日記
土曜日息子らが来たので昨日は畑を掘ってもらったり
力仕事を手伝わせました。夫も助かったようです。

ホウレンソウ・春菊・小松菜など葉物の種子を蒔いて見ました。
今年は温かいので早く収穫できればいいですね。

お彼岸に雪で墓参りできなかったので、仕事は娘に任せて
皆で墓参りをしました。
枝垂れ桜・梅の花も満開で出迎えてくれました。




わが家では吉野ツツジが満開です。




息子が朝のジョギングに撮ってくれた石割り桜の画像を
送信してくれたので見てください。
樹齢360年を越える桜です。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2018-04-21 18:50:50 | 日記
一気に桜が咲きました。例年より一週間早いのでは?
今年は咲き始めてから3日目には満開なそうです。

でもその前に近場の[水芭蕉の里]に行ってないので午後から
乗せてもらっていってきました。昨年より花の数も多くとても可愛く咲いていました。
この花はミニなので特にめんこいです。カタクリ・キクザキイチゲ・猩々バカマも
彩りを添えていて森の中の雰囲気を演出してくれていました。
ここに足を踏み入れると別世界に来た雰囲気になります。
山には残雪があり、里には花達が芽吹いて本当に救われます。










夫が[皆さん凄いカメラで撮ってたよ]と言っていました。デジカメで撮っている人は
少ないかもですね。

今日は森の妖精たちに出会えた気分になりました。


帰りには近くで咲いていた桜にも逢えて・・・



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする