人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

わが家の山野草たち

2018-04-27 18:24:45 | 日記
今日は母の亡くなった日です。裏の水仙が沢山咲いていたので



仏壇に挙げました。娘もあんこの入った御菓子、母の好きだった
飲み物などを挙げてくれました。28年前の27日はとっても暑い日でしたが
今日は寒くてストーブ点火して仕事でした。

連休前なのか少し仕事も忙しく嬉しい悲鳴です。
お昼の時間を割いて少しだけ裏の庭を覗いたら
サンカヨウ・シラネアオイが咲いていました。
嬉しくなってのシャッターです。
今年も山野草。多年草に癒されて暮らす日々が始まりました。




昨年の秋に手をかけてあげた花は綺麗に咲き
そうでないラッパ水仙は、枯れ葉もあり雑です。
本当に正直ですね。でも可愛いのでブログに投稿しました。


朝から南北首脳 会談の様子だけが放映されています。
核の無い世界。そして拉致されている日本人を一日も早く
日本で待つ家族のもとに帰して欲しいと思いながら
テレビを見ています。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨模様 | トップ | 臨時休業 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花が綺麗になりました (屋根裏人のワイコマです)
2018-04-27 19:56:52
陸奥にも 沢山きれいな花が咲き乱れてきて
少々寒くても 花たちは元気いっぱい咲いて
くれていますね 信州の花たちとほぼ同じ
サンカヨウ・・だけは初めて見たような気がします
大型連休・・温泉にでもいかがですか??
返信する
こんばんは (ふくちゃん)
2018-04-27 21:36:19
綺麗ですね。
お母様もお喜びですね。
皆さん連休でお出かけなのでしょうか?
私もカット行こうかな(#^.^#)
返信する
お早うございます (牡丹)
2018-04-28 08:05:11
屋根裏人のワイコマさんへ
サンカヨウは昨年咲かなかったので
諦めてたら今年は大きな葉をつけて咲いてくれました。山野草は豪華さは無いけど楚々として可愛い花が多いです。

そうですね。周りが温泉だらけですから
骨休みにいければ・・・
返信する
晴れていて気分いいです (牡丹)
2018-04-28 08:09:42
ふくちゃんへ
サービス業なので連休なんて縁が
ないのですよ。今日も9時から忙しいです

孫達が出たり入ったり・・・
合間に温泉かな?

カットして気分転換もいいですね。
返信する
Unknown (tomo)
2018-04-28 16:01:11
お忙しいのは嬉しい悲鳴ですね。

私も商人の子、家に活気があるのはほっとかれても
寂しくなかったです。

地下植えの花はしっかりしていますね。
これから益々賑やかになるでしよう。

連休みなさん何処へ行くのかな????
返信する
連休は他人事 (牡丹)
2018-04-28 18:58:40
tomoさんへ
サービス業なので暇なときもありますよ。
子育てしながら仕事を出来るのが
良かったのがありがたいです。

もう人混みの中を歩くのは億劫に
なっています。年ですね。
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2018-04-29 07:49:28

 やっとパソコン戻ってきて昨日も一日がかりで自分用プログラム
間違いながらもインストロールしてやっと元に戻った感じです
これからは優しく扱います~、、。
返信する
こんにちは (牡丹)
2018-04-30 10:58:04
117さんへ
殿方はパソコンがないと片腕もがれたくらい淋しくなるのでは?
女性もそうだけど・・・やっぱり淋しいですね。
正常に戻りよかったですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事