goo blog サービス終了のお知らせ 

人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

花魁道中

2015-04-27 19:26:09 | 日記
母の亡くなった日なので皆で墓まいりしました。

26年前は裏の水仙も咲かず、買った花ばかりだったのに、今年は
色々な我家の水仙もお墓に飾ることが出来てとってもうれしかったです。

お墓の前でいろいろな思い出話をしたので母も喜んでいると思います。

[去年はここでお花見してた人たちが沢山いたよね]と姪っ子が思い出し
[そうそうあちこちでお花見だったのに、今年は葉桜だね]。

本当に今年の春はあっと言うまに去りました。

家に帰ってアルバムを出してみては、次々と思い出が出てきて、遅くまで話題は尽きませんでした。
よき一日でした。

★★昨年の28日は桜が綺麗で、桜並木を花魁道中が練り歩くことを知っていたので
2時間だけ休みを貰い行って来ました。背景には綺麗な桜があり
豪華な衣装を纏った5人のおいらんの美しさに歓声が上がっていました。

この高下駄の高さは25cmなそうです。見ていると円を描くように歩いていました。
おいらんの衣装は一式で20キロ超えるとか。

この5人の中に高三の男の子もいますよ。

同市を拠点に村歌舞伎の伝承活動に取り組む黒沢尻歌舞伎保存会のメンバーの方達は 
老人ホームを訪問して踊りを披露したりボランティアに取り組んでいる方達です。

今年は26日でした。14回目だと思います。今年は桜が散り少し淋しかったと思いますが
花魁の衣装を見たらお花より綺麗だったと思いますね。

昨年の画像ですが覗いてみてください。

私達が踊りの発表会にお世話になった鬘屋さんでもあります




























コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展勝地の桜(フォトストーリ... | トップ | [正岡子規の文学碑]と八重桜 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはー (mappee)
2015-04-27 22:07:43
お墓参りが出来て 姪っ子ちゃんといろんな話をされて
お母様喜ばれてるでしょう 良かったです

桜並木 の おいらん道中 風流です事
みなさん奇麗ですね^^
返信する
こんばんは^^ (kao)
2015-04-27 22:47:24
綺麗な花魁さん、
素敵です^^

高校生の男の子もまざっている。。、凄い
ですね。
サトウハチローさんは佐藤愛子さんの
兄上でしたね。一度行ってみたいと思うところの
一つです。葉桜のお墓詣り、お疲れ様でした^^・
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2015-04-28 08:26:17

 昨日は暑くなりました汗かき乍ら孫っちの遊び相手でした
 来年はは是非展勝地伺いたいと思います4月の初めにはネットでで下調べして
準備してたのですがね~楽しみが一つ残りました~、、。
返信する
おはようございます (ふくちゃん)
2015-04-28 08:52:04
そう言えば昨年おいらん道中の画像見ました。
本当に綺麗ですね。
あのカツラは重いですのにね。

皆さんでお参り お母様も喜んで居られますね。
返信する
暑かったのでは? (まりん)
2015-04-28 11:12:10
今年の桜は早く散ってしまったのですね!
昨年は、満開の中での花魁道中、素晴らしかったですね!

それにしても、昨日そちらの方は夏日になったと
テレビのニュースでしたが、一気に夏が来てしまい
体調管理も大変でしょうね?
気を付けて下さいねd(@^∇゜)/ファイトッ♪

返信する
桜も輝いて (牡丹)
2015-04-29 07:04:19
mappeeさんへ
母の供養ですから・・・mappeeさんはまだ母親が
健在なので羨ましいです。

★毎年のように花魁は見ているんですよ。
綺麗なものからは希望がもらえますね。
返信する
綺麗ですよ (牡丹)
2015-04-29 07:08:08
kaoさんへ
展勝地の側には、民俗村・サトウハチロウ記念館が
あるので一度に楽しめます。

桜のころは一番活気があるかも・・・
是非足を運ばせて・・・
返信する
来年は是非 (牡丹)
2015-04-29 07:10:30
117さんへ
昨年の桜は遅く今年は早くで観光客も
今年は残念がっていたようです。

秋田からは日帰りも出来るので良い日に
是非おいでください。

お待ちしています。
返信する
おはようございます (牡丹)
2015-04-29 07:14:39
ふくちゃんへ
歩けば40分ぐらい・そんなに遠くないので
年に何度かお参りしています。
お墓に行くとなぜかほっとしますね。

花魁は毎年見ても飽きないです。
今年は行けなくて悔しかったです。
返信する
今年は異常に早かったです (牡丹)
2015-04-29 07:18:14
まりんさんへ
もう八重桜が満開になりつつです。
近場なので暇を見て活きたいと持っていますが・・・

本当に4月下旬とは思えない気候で吃驚。
水仙の咲くのが早かったので判ります。

今ハナミズキ満開になりそう・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事