goo blog サービス終了のお知らせ 

人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

クレマチスの花たち

2025-07-06 16:05:26 | 日記
花巻市にクレマチスの専門店があります。
 毎年オープンする日が決まっています。いつも5月初めですね。
数年前夫と行った記憶があったのでPCを開いてみました。
200種以上のクレマチス他山野草お花の苗も販売しています。
今年はチラシが入ってきたので6月末に娘と行ってきました。 

最初に行った時は2本のクレマチスを買って来たけど2年間だけ咲いて
後は無くなりました。挿し木も出来ると言われて買ったのですが、失敗です。 その時ペンステモンを買い今も元気に咲いています。 
今年は周りの景色を撮って帰ろう。と娘と相談しました。 とても高価で欲しいものには手が出ませんでした。 ここの店舗は殆ど通販のお店で、宅急便の車両の出入りの 多いのには吃驚でした。 買い求めるお客さんの数も多くレジは行列です。 見たこともないクレマチスが沢山ありますから。 以前よりまた更に高価で中々手が出ませんでした。 結局買ったのは花の苗だけでした。   3年前Photoで動画を作成してたので見てください。 珍しいクレマチスが沢山ありましたよ。
 クレマチスの花言葉は―精神的な美しさ・旅人の喜び








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄は熱いうちに打て…病気も。 | トップ | 枝豆界のプリンセス「湯あが... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クレマチス (屋根裏人のワイコマです)
2025-07-07 07:30:09
毎日暑い日が続いていますが、元気されているようで
安心しました。クレマチス 綺麗ですね~
今年は、お米を筆頭に食料品はじめありとあらゆる
物が値上げされて・・選挙の候補者や政党は物価高
を叫んでいますが・・我々年金受給者には厳しい
この頃ですね~鉢植え物や切り花も高くなって
お米並みに倍にもなっているんで吃驚です
熱中症に気を付けて、昔の花を見て我慢しましょう
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2025-07-07 07:44:49
 此方まだ梅雨明けになっていません今朝も🌥ぞ他で梅雨空その者ですが雨は少ないです
曇ってばかりだけど今日は30度になるってきっと蒸すのかな~~熱中症だけはお互いに注意ですね~~。
返信する
猛暑日 (牡丹)
2025-07-07 17:27:16
屋根裏のワイコマさんへ
今日の北上もこの夏一番の暑さでした。
もう出歩くこともできないけど思い出を
沢山残してくれたので振りむきの日々を送っています。物価高には閉口しています。
今度の選挙で少しでも国民に
優しくしてほしいですね。
返信する
暑かったですね (牡丹)
2025-07-07 17:32:37
 117。 さんへ
朝から熱風の様に照らされました。
一日エアコンの世話になりました。

梅雨明け宣言何時ごろでしょうね。
熱中症に気をつけたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事