goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

岐阜市川原町 13

2011年04月25日 | Weblog
勧められて二階に上ると五月人形が展示されていました。特に目に止まったのがこれです。ちなみにお値段は30万円とのことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 12

2011年04月25日 | Weblog
古民家の居間や客間をそのまま残し展示スペースにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 11

2011年04月25日 | Weblog
時々入ってくるお客やコーヒータイムを楽しんだ人がお座敷に展示してある小物や飾り物に吸い寄せられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 10

2011年04月25日 | Weblog
提灯は安藤商店のメイン製品、展示にも力が入っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 9

2011年04月25日 | Weblog
古民家の土間を利用して奥の喫茶店に導かれる間、暖簾などの展示品を見る楽しみがあります。(3月19日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 8

2011年04月24日 | Weblog
元気に跳ねる鯉のぼりを座布団の上にのせたいかにも可愛らしい置物です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 7

2011年04月24日 | Weblog
この風呂敷は柄が綺麗な上に柔らかそうで、つい手に取ってみたくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 6

2011年04月24日 | Weblog
布、和紙、筆字の組み合わせで温かさと可愛さを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 5

2011年04月24日 | Weblog
端午の節句に間に合うように金太郎関連グッズが並べてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市川原町 4

2011年04月23日 | Weblog
岐阜提灯を作っている安藤商店の店先には人形や小物が並べられ、店の奥はレトロな雰囲気の喫茶川原町屋があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする