goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

JRで浜松へ!!

2024年10月21日 | Weblog
50年以上前、なじみだった浜松駅とその周辺は当然のことですが様変わりしていて、まったく外国に来たようです。駅前に作られた植え込みを利用した園芸作品はご当地自慢の家康君人形です。ちょんまげの代わりに浜松名物のウナギが乗っているのはご愛嬌です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JRで浜松へ!! | トップ | 浜松市 蜆塚遺跡 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2024-10-21 08:27:45
「家康くん人形」ですか!
ウナギのちょんまげ、説明がないとわかりませんね。
50年以上経つと様変わりしているんでしょうね...。
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2024-10-23 07:32:06
改札口を出てどちらに進むのかわからないほど
駅の様子は変わっていました。
バスターミナルで乗りたいバスの乗り場がどこなのか
聞かなければならなかったほどです。
ポット出の田舎者のようにうろうろしてしまいました(汗)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事