恥ずかしながら、やっとMOT2007を更新できるに至りました。更新に1年かかってしまいました。。(´ω`;)
振り返ればまずインストラクション研修を受けたのが昨年末の11月8日と9日の2日間。。受講費は53,235円。
ここからが長い苦悩の始まりでした。。( ̄□ ̄;)!!
続いて、昨年末の12月11日と12日の2日間、スキル研修を受けました。受講費は44,100円。
スキル研修は研修中に作った課題は合格していたのですが(これは易しい)、問題はインストラクション研修は、受講すれば終わりではなく、研修後、課題を作成して提出して合格しないといけないんです。
恥ずかしながら5回目でやっと合格できたんです。。これが更新に1年もかかった原因なんです。。(◎-◎;)
まず1回目の提出は昨年11月27日
総合評価: D不合格
コメント: 残念ながら、今回提出いただいた成果物では、MOT に求められる
インストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
◆ファシリテーションスキル: D
◆プログラムデザインスキル: D
※総合評価のスキル構成比率は、
ファシリテーションスキル 65% プログラムデザインスキル 35% です。
※合格基準は総合評価 C 以上です。
2回目は今年2月8日
総合評価: D 不合格
コメント: 残念ながら、今回提出いただいた成果物では、MOT に求められる
インストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
◆ファシリテーションスキル: D
◆プログラムデザインスキル: D
3回目は5月21日
※各評価の( )内は、実際の評価点数を表記しております。
合格基準は総合評価 C 以上です。
A : 2.0 ~ 3.0
B : 1.5 ~ 1.9
C : 1.0 ~ 1.4
D : 0.1 ~ 0.9
E : 0.0 (評価不能)
総合評価: D(素点 : 0.4) 不合格
総合コメント:
残念ながら、今回提出いただいた成果物では、
MOT に求められるインストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
再提出に向けて、以下の項目を中心に全体的な改善をしていきましょう。
ファシリテーションスキル評価: D(素点 : 0.5)
ファシリテーションスキルコメント:
プロジェクタ・板書などは、目的・意味を持った内容で、学習者が常に見やすいよう配慮する
実際の講習で実現できる(予定調和ではない)双方向を意識した発問を行う
総合的に学習者がモチベーションを維持できる授業展開を行う
プログラムデザインスキル評価: D(素点 : 0.3)
プログラムデザインスキルコメント:
学習者自身がその解決方法を考えながら学習するようにデザインする
学習者が自然に理解できる、矛盾・飛躍・ギャップ・予定調和のないストーリー展開を記述する
学習者が自ら学習目標をイメージし、モチベーションを高められるように工夫する
4回目は8月9日
総合評価: D(素点 : 0.8) 不合格
総合コメント:
残念ながら、今回提出いただいた成果物では、
MOT に求められるインストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
再提出に向けて、以下の項目を中心に全体的な改善をしていきましょう。
ファシリテーションスキル評価: D(素点 : 0.8)
ファシリテーションスキルコメント:
「教え込む」のではなく、学習者が「気付く・考える・解決する」授業展開を行う
意味のあるさまざまな種類の発問を、適切なタイミングで学習者の状況に応じて使い分ける
総合的に学習者がモチベーションを維持できる授業展開を行う
プログラムデザインスキル評価: D(素点 : 0.7)
プログラムデザインスキルコメント:
学習者が自ら学習目標をイメージし、モチベーションを高められるように工夫する
各学習者の理解・発想を尊重し、発問によりそれらを引き出し、個々に対してより深い理解を促すようにプログラムする
学習者自身がその解決方法を考えながら学習するようにデザインする
5回目は10月3日
総合評価 : C(素点 : 1.0) 合格
総合コメント:
MOT として必要なインストラクション認定の合格基準に達していますが、更なるスキルアップが必要です。
以下の改善点をもう一度見直して実務の中に実装できるよう、より一層の研鑽を積んでいきましょう。
ファシリテーションスキル評価 : C(素点 : 1.0)
ファシリテーションスキルコメント :
声の大きさ、スピード(間・メリハリ)を、受講者に適切に合わせる
総合的に学習者がモチベーションを維持できる授業展開を行う
「教え込む」のではなく、学習者が「気付く・考える・解決する」授業展開を行う
プログラムデザインスキル評価: D(素点 : 0.9)
プログラムデザインスキルコメント :
各学習者の理解・発想を尊重し、発問によりそれらを引き出し、個々に対してより深い理解を促すようにプログラムする
学習者が自ら学習目標をイメージし、モチベーションを高められるように工夫する
学習者の背景・レベル・ニーズを把握して適切な目標を設定し、授業設計(ストーリーボード)に反映させる
という経緯でした。。(´ω`;)
長引いた原因の1つに、1回目の提出のときはインストラクション研修の講師を担当された方にアドバイスを受けたんですが、それ以降は自分で提出していたのもあったと思います。
自分ではよく考えた末に提出したつもりが、思いのほか審査が厳しく、後半は半分諦め気味でした。。(´ω`;)
この課題提出、研修受講後1年以内に合格が有効期間で、1年を過ぎるとインストラクション研修を再受講しなければならなかったのです。
加えて、提出はタダではなく、毎回評価費用として12,900円かかるんです。。
MOT2007更新の条件として、上記2つの研修を受けていること、提出課題に合格すること、あとMCASのWord、Excel、PowerPoint2007の合格の3つが条件なんです。
それで、MCASのWordとExcelを7月5日に同時に受験したのですが、まずWordは1000点満点中、最低合格点が700点で、私の点数は979点。Excelは最低合格点が720点で、私の点数は878点.
PowerPointを受講したのが10月10日で、最低合格点が700点で、私の点数は940点。。
それで、このMCASも1教科受けるごとに12,390円かかるんです。
今日11月21日にやっとインストラクション研修の5回目の提出課題の合格のメールが届きました。
正確には、これから申請をして認められたら更新終了です。。
一応合格して、ほっと安心はしたものの、特に嬉しいという気持ちはなく、虚無感しか残っていません(´ω`;)。。
普通、試験に合格したら「自分の頑張りと実力が認められたんだ」と、自信がつくものですが、5回もかかってしまうと「自分って要領が悪いんだ、自分の力ってちっぽけなもんなんだな」って逆に自信を喪失した感じです(´ω`;)。。
ほんと、自分自身が嫌になります。。疲れました(´ム`)=3フゥ。。
振り返ればまずインストラクション研修を受けたのが昨年末の11月8日と9日の2日間。。受講費は53,235円。
ここからが長い苦悩の始まりでした。。( ̄□ ̄;)!!
続いて、昨年末の12月11日と12日の2日間、スキル研修を受けました。受講費は44,100円。
スキル研修は研修中に作った課題は合格していたのですが(これは易しい)、問題はインストラクション研修は、受講すれば終わりではなく、研修後、課題を作成して提出して合格しないといけないんです。
恥ずかしながら5回目でやっと合格できたんです。。これが更新に1年もかかった原因なんです。。(◎-◎;)
まず1回目の提出は昨年11月27日
総合評価: D不合格
コメント: 残念ながら、今回提出いただいた成果物では、MOT に求められる
インストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
◆ファシリテーションスキル: D
◆プログラムデザインスキル: D
※総合評価のスキル構成比率は、
ファシリテーションスキル 65% プログラムデザインスキル 35% です。
※合格基準は総合評価 C 以上です。
2回目は今年2月8日
総合評価: D 不合格
コメント: 残念ながら、今回提出いただいた成果物では、MOT に求められる
インストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
◆ファシリテーションスキル: D
◆プログラムデザインスキル: D
3回目は5月21日
※各評価の( )内は、実際の評価点数を表記しております。
合格基準は総合評価 C 以上です。
A : 2.0 ~ 3.0
B : 1.5 ~ 1.9
C : 1.0 ~ 1.4
D : 0.1 ~ 0.9
E : 0.0 (評価不能)
総合評価: D(素点 : 0.4) 不合格
総合コメント:
残念ながら、今回提出いただいた成果物では、
MOT に求められるインストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
再提出に向けて、以下の項目を中心に全体的な改善をしていきましょう。
ファシリテーションスキル評価: D(素点 : 0.5)
ファシリテーションスキルコメント:
プロジェクタ・板書などは、目的・意味を持った内容で、学習者が常に見やすいよう配慮する
実際の講習で実現できる(予定調和ではない)双方向を意識した発問を行う
総合的に学習者がモチベーションを維持できる授業展開を行う
プログラムデザインスキル評価: D(素点 : 0.3)
プログラムデザインスキルコメント:
学習者自身がその解決方法を考えながら学習するようにデザインする
学習者が自然に理解できる、矛盾・飛躍・ギャップ・予定調和のないストーリー展開を記述する
学習者が自ら学習目標をイメージし、モチベーションを高められるように工夫する
4回目は8月9日
総合評価: D(素点 : 0.8) 不合格
総合コメント:
残念ながら、今回提出いただいた成果物では、
MOT に求められるインストラクション認定の合格基準に達していませんでした。
再提出に向けて、以下の項目を中心に全体的な改善をしていきましょう。
ファシリテーションスキル評価: D(素点 : 0.8)
ファシリテーションスキルコメント:
「教え込む」のではなく、学習者が「気付く・考える・解決する」授業展開を行う
意味のあるさまざまな種類の発問を、適切なタイミングで学習者の状況に応じて使い分ける
総合的に学習者がモチベーションを維持できる授業展開を行う
プログラムデザインスキル評価: D(素点 : 0.7)
プログラムデザインスキルコメント:
学習者が自ら学習目標をイメージし、モチベーションを高められるように工夫する
各学習者の理解・発想を尊重し、発問によりそれらを引き出し、個々に対してより深い理解を促すようにプログラムする
学習者自身がその解決方法を考えながら学習するようにデザインする
5回目は10月3日
総合評価 : C(素点 : 1.0) 合格
総合コメント:
MOT として必要なインストラクション認定の合格基準に達していますが、更なるスキルアップが必要です。
以下の改善点をもう一度見直して実務の中に実装できるよう、より一層の研鑽を積んでいきましょう。
ファシリテーションスキル評価 : C(素点 : 1.0)
ファシリテーションスキルコメント :
声の大きさ、スピード(間・メリハリ)を、受講者に適切に合わせる
総合的に学習者がモチベーションを維持できる授業展開を行う
「教え込む」のではなく、学習者が「気付く・考える・解決する」授業展開を行う
プログラムデザインスキル評価: D(素点 : 0.9)
プログラムデザインスキルコメント :
各学習者の理解・発想を尊重し、発問によりそれらを引き出し、個々に対してより深い理解を促すようにプログラムする
学習者が自ら学習目標をイメージし、モチベーションを高められるように工夫する
学習者の背景・レベル・ニーズを把握して適切な目標を設定し、授業設計(ストーリーボード)に反映させる
という経緯でした。。(´ω`;)
長引いた原因の1つに、1回目の提出のときはインストラクション研修の講師を担当された方にアドバイスを受けたんですが、それ以降は自分で提出していたのもあったと思います。
自分ではよく考えた末に提出したつもりが、思いのほか審査が厳しく、後半は半分諦め気味でした。。(´ω`;)
この課題提出、研修受講後1年以内に合格が有効期間で、1年を過ぎるとインストラクション研修を再受講しなければならなかったのです。
加えて、提出はタダではなく、毎回評価費用として12,900円かかるんです。。
MOT2007更新の条件として、上記2つの研修を受けていること、提出課題に合格すること、あとMCASのWord、Excel、PowerPoint2007の合格の3つが条件なんです。
それで、MCASのWordとExcelを7月5日に同時に受験したのですが、まずWordは1000点満点中、最低合格点が700点で、私の点数は979点。Excelは最低合格点が720点で、私の点数は878点.
PowerPointを受講したのが10月10日で、最低合格点が700点で、私の点数は940点。。
それで、このMCASも1教科受けるごとに12,390円かかるんです。
今日11月21日にやっとインストラクション研修の5回目の提出課題の合格のメールが届きました。
正確には、これから申請をして認められたら更新終了です。。
一応合格して、ほっと安心はしたものの、特に嬉しいという気持ちはなく、虚無感しか残っていません(´ω`;)。。
普通、試験に合格したら「自分の頑張りと実力が認められたんだ」と、自信がつくものですが、5回もかかってしまうと「自分って要領が悪いんだ、自分の力ってちっぽけなもんなんだな」って逆に自信を喪失した感じです(´ω`;)。。
ほんと、自分自身が嫌になります。。疲れました(´ム`)=3フゥ。。
荒れ
勘瀞多い
隙だらけだ
卓球部の4時に
告訴…
真面で
難
うちひがれよう
駄目だ
なんてったれ!
なんてったれ!
破る…
いいよ
どうせ墓だも~ん
鯉
湯知?
湯浅だ
狭ーい
嘘言うな!
まんま見栄っ張りだよぉ
だ
野田
最後縦
「あ」だ
まさか
親蟻だ
―天沖殺ってのと
合わせろ
無常と
本質
と
借りと
天誅
と
罰
と
天罰
不学
読め
まだまだ
龍借りろ
それ全欧なの
替わって下さい
8か
聞
地に足がつかない
こっち売って
賢明の無い
(本質でなんで
…
過ぎた方法で
「覚えた「常套」」
今頃
足許にあった
様
不ポイント通り撃ってやろう
ぐっ…
読めるようになっただけだ
(…(判断))
くっ 俺負ける…
どこ行く気だ
根
寝坊嘘だよ?
合っ(割っ)た
気付け
杖に戻った
道理じゃ
なんだよ
夢見えた?
智慧
な
落書きか
松尾さんだよぉ
馬ー鹿そう
字消せ
融合だってよ
→
奴
奴
こいつ!
櫻井きもい
聞きか
熊田ヤバい
山形行けたらなぁ
あ作っ
忍者のようが殺戮
天衝幻影
白
越智
毎日
だ
―
方法は後々二つなんだぜ
クイズから
謎掛けに上げてくれないか
白いだか
印字の
しまっとけとか
なんとかかんとか
赤ちゃん本舗
宛てにならない
スーモとマストの情報
母親森田っぽいんだよなぁ
母性
あー抜か
盗聴だぁ
小心行け~!
今行く
明るく
山芋で筋トレ無駄
駒野さーん
龍腿は人
玄腿は
「入れてはいけない」
と思う
龍腿は人
玄腿は
「入れてはいけない」
と思う
涙呼んで
思ってないの
自分罠だ
高校だろ?
コンプレッ…
与野やめろぉ
確かにそうだ
最後恥かかす
お や
股
まぁまぁだ
ど
作るよ?
過去だ
あーイラつく
読み
態度だ
痛いよ
いて
画
自分の為だ
役職叶わないよ
公
ズレて人痛いか
ゲイだ
あーそれはぁ…
商業言っていい
威勢だ
森ヤンの!
原稿の
明日引っ越せ
何回も言った
久保ごめん
辞めてだよ?
偽
本週刊誌に もう今の社会は
本物をあとに置く
時間うるせぇよ!
因
理
巻きだか掟
結果
言った言った いい いい
まだ逢ってろ
すぐ意
根はある
うるせぇな
無常の把握でいいんじゃね?
誰が信じる?
伊藤だ
だってろ!
打ったの
対応!
お 態度だ
そ
明日休みだった
一緒に行こう
なんか微妙だ
っ…
誰が信じる?
伊藤だ
あーあ
ちっちゃいうだ
―
エスティンギル
エスティンギル
うち!
フーラー
押そ
食欲ヤバいの
優柔不断だ
無礼だ!
戸
自分でやんなくちゃいけないんだけどぉ
「父から
父から」
と 説明不十分
人だ
あー…
スリー言っていいんだ
「駄目だ… 力が入らねぇ
力が抜けていく…」
何? 演技?
下手だ
休み…途端
ああだ
ん?
プロだ
思った
そ 嘘
EOの能の否定知りながら
藍染隊長の能に
負けたっぽい
勘
と
姉と妹
藍染の力に
負けそう…
か
負けた
どこがぁ?
田村言えろ
どうやら限界のようだ
誰がさらば?
ある意味だ
愛縁遠のく
過去だ
充分だ
なっしだ
推理
の割りには…
熊田
あ
とか
げとか
―
なんとかかんとか違法
じゃの
帰刃若火
HANABIとウェコムンド
合った?
ちゃんとやってだ
本質定義
遅~い
昨日古屋!
ONキモいの
言わない
鶴
だ
舐めだ
チャネだよ
Wii~これで夫~
坪井う~う
越えう~う
たかちゃん上よ
精子なの
ごもっと~
甘い
変えて
野呂~
愛がうるせ
こわりいるの
階段まだなの
たーも~
つ
まんだらけだ
どーした
暗~
持てる~
見
EOやれ!
今どう?
キューブだ
あ~友頼っ~
充分だ
枯らすの!
吉川家
どう?
正確言え
春木だ
涼しいよ?
逃げCよ?
払う
象はねぇ 一緒
ハラでいくらなの
自分で分かる?
かいでいな
お~い
えれ
お婆…
バカバカバカ
鮒だっていいよ
性格上~い言え
またボかす
ほら言うよ?
お待っていな
これでアウト
君だ
丘
霧が…
負けそうだよ
Wii~
あめぇよ?
ほら
愛見る
住所
部屋入っ…
そいのなくなる
何年?
見打
よえ
手
エッチな~い
う どうだか
開園嘘い
落ちましたか危ない
9の山野だった?
転がってる
だってろ!
言えない
長路だよ?
どこがぁ?
と
経験出した
女がいないの
レベル分かんない
また周り
先生だよ
卓球思ってる
あー廻してんの
朗だからぁ
どっちなの
ON
女子が廻るよ?
もう!
交代だよ
B用です
のぐっちゃん家
週刊誌
もう行って
寺田なの
変
酔っちゃう…
バッシングね
ノー
みながみんなが思ってる
班消えるの
やめ~
そうやんの?
卓球だぁ
どっち赤い
ミー
可愛くね
自毛取りてぇなぁ
どう?
こーやんの
象だよ
林さん何も知らないじゃないですか、
石井いい加減
中古半
スパイダーマン
あの背丈…
ペタジーニ
さらばだ
さらばだ
ユイ
ショート死