-
花を炭にしてみました
(2018-03-31 21:17:13 | 3月の農園)
炭にしたのはシャクナゲでと椿です。... -
胎中楠衛門の石像付近を綺麗に
(2018-03-31 20:30:27 | 3月の農園)
胎中楠衛門は衆議院議員で、真鶴の築... -
耕運機の初めはメリーテーラー
(2018-03-05 12:37:52 | 3月の農園)
多分日本で初めてアメリカから輸入さ... -
囚人レンガを発見!
(2018-03-05 08:59:22 | 3月の農園)
我が町には郷土資料館がある。土日祭... -
農園のキャッチコピーをリニューアル
(2017-04-06 19:59:37 | 3月の農園)
町のキャッチコピーを考えた。 幸せつくる真鶴時間。大切な人と ゆっくり のん... -
ヘビの出ない内にメガネトンネルを探検
(2017-04-06 19:52:19 | 3月の農園)
メガネトンネルは我が家からは近い。... -
ペットも千差万別
(2016-03-27 12:09:37 | 3月の農園)
桜もまだちらほらだ。今年も甘夏ミカ... -
やんちゃなイノシシも年貢の納め時
(2016-03-13 10:43:50 | 3月の農園)
まだ顔を出していないタケノコが食い... -
今年の炭焼きは?
(2016-03-12 11:42:27 | 3月の農園)
今年の炭焼きはミカンナガタマムシで枯れた木がたくさん出たために、6回も窯を焚く... -
まなつるなーれが始まった
(2016-03-06 08:55:15 | 3月の農園)
今年も真鶴なーれが昨日よりはじまった。今回は7つの現代美術の作品が町内に展示さ... -
まだ片付けないお雛様
(2016-03-06 08:43:53 | 3月の農園)
嫁に出した娘のお雛様を毎年飾ってい... -
陶芸家 川瀬 忍の展覧会へ
(2015-03-25 08:08:31 | 3月の農園)
高校からの友人である川瀬 忍君の展... -
孫二人とじじばばでアンパンマンミュージアムに行く
(2015-03-06 08:26:17 | 3月の農園)
8人いる孫の内、まだアンパンマンミ... -
伊香保で一年ぶりの再会を喜ぶ
(2015-03-03 09:13:06 | 3月の農園)
昨年も参加した大学サークルのOB会... -
庭のハナニラが綺麗に咲き出した
(2014-03-30 19:26:14 | 3月の農園)
庭のハナニラが綺麗に咲き出しました... -
孫たちとおままごと
(2014-03-21 15:53:28 | 3月の農園)
孫とのままごとは楽しい。今のままご... -
今年も苗木を植える
(2014-03-21 15:17:53 | 3月の農園)
毎年予約しておいたミカンの苗を20... -
3月になると小木の移植が始まります。
(2014-03-21 15:12:08 | 3月の農園)
3月になるとミカンの木の移植が始ま... -
やっとコブシが咲き出した
(2014-03-21 15:01:48 | 3月の農園)
例年なら満開ですが、今年は寒いせい... -
春はそこまで
(2014-03-19 09:48:06 | 3月の農園)
昨日は春一番で台風並みの大風でした...