
多分日本で初めてアメリカから輸入された耕運機のメリーテーラーが我が家にはある。部品が壊れたりしていたので代用品を付け走らせていたが、倉庫にしまって35年は経つだろうか。
父が私が小学校2年生くらいの時に買った覚えがある。昭和33年頃だろうか?珍しいので近郷近在の農家の人が見学に来たのを覚えている。メリーテーラーと英語のロゴがあったが今は読み取れない。
その後、耕運機をテーラーと言うようになった。
多分日本で初めてアメリカから輸入された耕運機のメリーテーラーが我が家にはある。部品が壊れたりしていたので代用品を付け走らせていたが、倉庫にしまって35年は経つだろうか。
父が私が小学校2年生くらいの時に買った覚えがある。昭和33年頃だろうか?珍しいので近郷近在の農家の人が見学に来たのを覚えている。メリーテーラーと英語のロゴがあったが今は読み取れない。
その後、耕運機をテーラーと言うようになった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます