
今年も真鶴なーれが昨日よりはじまった。今回は7つの現代美術の作品が町内に展示されている。初日早速見に行く。昨年の感想でよくわからないという年配の方がいたが、面白がる楽しみ方が広がればいいと思う次第だ。小さな町なので、少なくとも30点ぐらいの展示は欲しいと思っている。エリアが狭いので、徒歩で充分見学することが出来るからだ。5年も継続して開催されれば、それなりに定着して、お客様も増えることだろう。
真鶴なーれの仕掛け人は地元出身の大学の先生で、私は子供のころから良く知っている。高校も子供と同じなので、少しでも盛り上がりあがり、成果を残せればと老婆心ながら願うばかりだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます