goo blog サービス終了のお知らせ 

レジャースポット

2013-05-19 22:02:53 | BIKE



孫が遊びに来たら連れて行きたいから場所と様子を確認したい!
っとのオーダーが出ました。 
その場所というのは『猊鼻渓』『東北ニュージーランド村』
私には未だ孫は居ませんが、イイでしょう ご案内しましょ。 

岩手県南に行くのに2ヶ所だけというのは有り得ない訳で・・・
さて 何ヶ所廻れるかな~ 



 

最初は『道の駅 米山』
チューリップ祭りをしていたハズ!っと寄ってみましたが終わってたみたい。
間もなく球根を肥大させる為に花を摘んでしまうと思いますが、
見たい人は無料ですからGO!

 

暑かったので道の駅で売ってたイチゴでビタミン補給。
売り子さんに洗って頂きました。 
こういうので地元を盛り上げるのもイイんじゃないですかね~。


 

次に寄ったのは『岩手サファリパーク』
写真だけ撮ってGO・・・決して入園料が高かったからじゃないですよ。
私が作ったコース上に有ったからチョッと寄っただけです。
写真を撮ってる間だけでも数台入って行きました。


  

岩手サファリパークの直ぐ近くに有るのが『館ヶ森アーク牧場』。
暑い ソフトクリームが食べたい
イヤ イヤ もう直ぐ昼飯だから グッと我慢。

入園料が安くてイイんじゃないかな~ 


   

昼飯~~!! 

秘密の県民ショーに出てました。
ココは 千厩に有る『小角食堂』。
珍しい『あんかけ かつ丼』が名物らしく多くの客が食べてました。

会津若松には『ソースかつ丼』が有りますが、ソースと油がご飯に混じって
ベチャベチャしてました。
ココの店主はそれが嫌でソースがご飯に混じらない様に餡かけにしたそうです。
確かに混じる事は無かったですが・・・見た目・味 好みが分かれそう。


 

ヤッと希望ヶ所に到着。 猊鼻渓ですね。
とにかく暑くて 川に飛び込みたいくらいでした。
でも それも出来ないので日陰に入って涼んでました。
夏は直ぐソコ?


 

予定外ですが猊鼻渓の観光案内図に載ってた『幽玄洞』に寄ってみました。
洞内の見学時間は40分程度とか。
出口は別の所との事で偶然戻ってきた女性に聞いたら、出口から戻るのにも
同じ位の時間が掛かったとの事。

今日は場所と様子の確認予定なので入りませんよ! 


 

猊鼻渓から次の目的地に行くのには束稲山を登るのが直線に近い? 
距離も時間もグルッと迂回するよりは・・・どうだろう・・・。


 

チョッとだけコースミスしながらも『東北ニュージーランド村』到着。
今日は場所と様子の確認だけなので入りませんよ! 


  

閑散とした平泉の街中を通り厳美渓へ。
店の中は涼しい~~!!
観光客は対岸から『空飛ぶ だんご』を買ってますが暑いだろうな~。


あとは 淡々と裏道を帰るだけなので
以上で私の観光案内を終了しま~~~す! 









          

           ん!? ココは?






           

           ん!? このポスターは?







           ココが何処か判った人 居るかな~? 

実際に走ったコースとは若干違う所も有りますが、参考までにコースは
コチラ
を見て下さい。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い一日 | トップ | 2年間の延命措置 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-05-20 00:31:59
お疲れ様です

あんかけカツ丼も気になりますが、メニューの中にあったそば丼ってのが気になりますね
返信する
ニュージーランド! (遊びの達人)
2013-05-20 03:54:32
ニュージーランド村の辺りは、クネクネ道の宝庫ですね! また、今年も、何処かで、ヒョッコリ逢うかもですね
返信する
Unknown (S.T.M.)
2013-05-21 21:31:53
【至さんへ】
お久し振りです。

メニューに『そば丼』は無かったので『そばかつ丼』の事だと思います。
ブツは下記URLを見て下さい。
量が少ない 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/26c91f1363abe8c6d9ca561d2d003904.jpg

ディバにETC付けますので遊んで下さい  
返信する
Unknown (S.T.M.)
2013-05-21 21:40:08
お久し振りです。

ニュージーランド村の所はバイクでは初めて走りましたが、クルマが居なくて楽しめました。
岩手の道も面白そうですが・・・なにぶんにも遠い。

ディバにETC付けますので遊んで下さい  
返信する
あんかけ・・・ (福太郎)
2013-05-24 11:11:42
ご無沙汰でした
忙しくてサボってました・・
(Fecebookは楽でイイネ)

岩手県南は何でもない道が結構いいですよ
厳美渓の奥から北上までにオススメルートがあります

あんかけかつ丼・・・行ってみようかな
何となく微妙な気がしますが・・・
返信する
Unknown (S.T.M.)
2013-05-24 21:01:59
【福太郎さんへ】
コチラこそ『ご無沙汰』でした。
走るのが忙しくてコメを入れる暇が無いんですよね~ ^^;

一関エリアに行っただけで300kmオーバーですからね。
岩手は広いし・・・遠いです!

ディバにETC付けましたので遊んで下さい  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

BIKE」カテゴリの最新記事