2年間の延命処置

2019-05-25 15:06:25 | メンテナンス
 

2年間の延命処置完了! 
予定より高かった。
遅かれ早かれ 費用が掛かるのは判ってたので まぁ 仕方ない!

さ~て 今年は何処に行こうかな~ 




  

っで 高くなった原因がコレ! Fタイヤです。
左の写真が店に車検依頼した際のタイヤで、まだスリップサインは出てません。
あと1000km位走ったら交換しようかと思ってました。
スリップサインは出てませんが所々溝が消えてるのが気になります  

 Fタイヤ スリップサインが出てないので大丈夫ですよね!?

 ・・・ ・・・
   大丈夫かもしれないけど・・・交換した方が・・・溝も浅いし・・・
   交換した方が確実なのでこの機会に交換をお勧めします!

他にも諭吉さんがでていかなければならないので出費が増えるのはキツイ!
でも 遅かれ早かれ交換は必須なので泣く泣く交換依頼 

車検完了してバイクを引き取りチョッと走ってみたのですが、
4月のマスツーで気になったFタイヤの切れ込みが消えてて
極めて乗りやすいバイクになってました。

っでタマタマ同じパターンで撮れた右の写真と見比べて下さい。
写真だと判りづらいですけど左の写真はサイドが減ってるんですよね。
三角とは言いませんが台形という言葉が適正かな。
角度が変わる所が切れ込みの原因になってるんだと思います。

しかし このFタイヤ 新品でも溝が浅いんじゃないか? 

っでライフは?というと約9500kmでした。
私が使って来たロードタイヤでは最短記録達成!! ハァ

ちなみにRタイヤは溝がマダマダ残っていて編摩耗もしてないので交換してません。
F・R同時交換が理想だと思いますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気仙沼大島大橋

2019-05-12 20:43:18 | BIKE
5/3祝日 相方がフリーな日が欲しいというのでバイクで出かけました。
連休中は何処に行っても激混みなので観光地には行きたくない。
しかし・・・大島大橋が完成したら一度は渡ってみたいと思ってたので
渋滞覚悟で行ってみよう!

塩釜・・・松島・・・利府・・・何処走っても渋滞に巻き込まれるのは必至。
仕方ないので奥松島まで有料自動車道を使って時間短縮します。

8:30出発。
クルマは多いですが有料区間はコンスタントに制限速度で走れました。
でも 無料の一車線区間になるとスピードが落ちました。
予想通り!?
慣れない人が自動車道を走ってるんでしょうね。

下道走るよりは早いと思い我慢の走行。
終点『小泉海岸IC』からR45に出よとしたらICの遥か手前でSTOP!
R45との合流点には信号が無いのですが100m位先に信号が有り流が悪い。
本吉の北外れまでの区間が繋がらない限りココでの渋滞は避けられないでしょう。

渋滞の距離によっては1つ手前の歌津北ICで降りてR45を北上した方が
本吉を早く通過出来るかもしれません。

R45の気仙沼の南側は何時も混んでるイメージ。
この日も混んでましたが・・・青信号スタートが遅い!
トップスピードまでが時間かかり過ぎ!
渋滞の原因はこんなところですかね。

R45と県65の交差点に『右折 大島』の看板が有りましたが無視!
なんで気仙沼市内を通る誘導をする?
北側の県34から入った方が信号少なく道筋がシンプルじゃないか!?
10:50頃 ファミマ気仙沼鹿折店で初休憩。


 
 

気仙沼大島大橋を渡る前に『来たゾ~』の記念撮影 
歩いて渡る人が大勢居ました。
・・・歩いて戻って来るんでしょうか? それとも・・・誰かがクルマで
向こう側に行って待ってるんでしょうか? 


 

大島に渡って気仙沼~大島航路の元桟橋のところで感慨に耽る。
子どもが小さい時ココから乗ったな~・・・っとね。
しかし その頃の風景が思い出せないけど 


 
 

海沿いを走ってたら誘導する人が立ってたので誘導に従って進んで
到着したのが『龍舞崎』。
沖に向かって島が続いてるんですね。
遊歩道が有りましたが暑くて熱くて 少し歩いただけで戻って来ました 


 

小田の浜で小休止。
レストハウス風の建物が有りましたが観光案内所・トイレと東屋でした。
ナンとなく予感がしてコンビニでペット茶とオニギリを買って来たのは正解でした。
砂浜に出て・・・子供をココで泳がせたな~・・・っとマッタリ。

 Nさんから着信!

『島に一つしかない信号機をGETせよ!』 

えっ 島に信号機なんか有ったっけ?
必要ないんじゃないの?

『教育の為に一つだけ設置した模様。
   なので 学校周辺に有るらしい』
 

スマホでチェックしたらココの近くじゃないですか!
島の道は表通りを外れたら狭いですからね。
ディバではUターンは簡単には出来ないので慎重に走行。


 

押しボタン式の信号機が坂を上りきった所に有りました。


 

足元には・・・
大島の人の思いが込められた陶板?ですね。


もう大島は十分堪能したかな?っと思ったのですが、大島といえば亀山でしょう!
亀山には行った事が無いので行ってみましょ。
桟橋の所にシャトルバスの看板が有ったけど行ける所まで行ってみます。

終点近くで誘導員が居てPに誘導してました。
 えっ 500円も徴収するの!?
しかも未舗装だし・・・
誘導員に『停めないで戻りま~す!』と伝えUターン 


 

来た道を戻ると 又 渋滞に巻き込まれるな。
時間はかかっても快適に走れる事を優先。
R284を走って『道駅 かわさき』で大休止。
R4の西側の道を一気に走って17:40頃帰宅。

330kmチョッとの久々のロングツー。
帰りは自分のペースで走れたので疲労感はなかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成ラストツー

2019-05-01 13:58:55 | BIKE


昭和から平成へ そして令和へ
生を受けてから3世代目の天皇
時は留まることなく移って行くもの
歳を取ったな~と思うこの頃


平成の事は平成にUPしようと思ってましたが中々時間が取れませんでした。
やっと PCを立ち上げたので近況報告。


4/29の事


 

ホボ定点観測地化してる村田町の畦道 

な ナ ナント~ 先客が居ました~
原二? 三脚を出してシッカリ撮影してました。
ココからの景色が私以外にも『良い!』と思う人が居たとは
私の感性も中々なんじゃないですか!? っと自画自賛 


 
 

桜開花情報を見たら、マスツーの際に全然咲いてなかった『置賜桜回廊』が
見頃とのなので、リベンジで目的地としたのですが・・・
蔵王の麓を貫く県51を走ってたら彼方此方に見頃の桜が点在してるじゃないですか!
気温が低い蔵王とはいえ『染井吉野』は散ってますけどね。
時間ばかりが過ぎ距離を稼げません 


 
 

2時間半かかってヤッと滑津大滝到着。
もう 昼過ぎてるので昼メシですが ナニか? 

ココに来るまでに沢山のバイクと擦違いました。
荷物満載のバイクは県外からの旅行者でしょうか?
次の日からは傘マークが彼方此方に出てますが・・・楽しんでください!
っとの思いを込めピースサインを沢山お返ししました。


 
 

通り道にある『玉の木原水芭蕉群生地』はヒョットシテ見頃?
Pにバイクを入れたら毎年出てる店が閉まってました。
今年は開店しないんでしょうか?
雪が少なかったのか水の流れが少なくイメージが合わない。
まぁ せっかくなので写真は撮りましたけどね。


ココで13:30頃・・・16:00頃までには帰宅したいので・・・
『置賜桜回廊』の状況は判るし拘りも無いので撤退を選択。


 
 

未だ少し余裕が有るので七ヶ宿公園に寄り道。
水が豊富でボートを出す場所がギリギリまで水に浸かってました。
ウィンドサーフィンに興じる人をココでは初めて見ましたが1人で怖くないのか?
予想通り桜は散ってましたが鯉のぼりは元気に泳いでました。


さ~て 帰りのルートは・・・混雑を考えると・・・不本意ながら
来た道を帰るか~ !! 



                     






4/21の事


高速を走ってて気になってた場所・・・それは・・・長者原IC近くの小高い山。
桜の木が沢山有り開花したら見事なんじゃないか!?っと。
前々から日にちを決めるマスツーでは開花に合わせるのは難しいが
ソロツーなら『思い立ったが吉日』。


 

宮床から大衡へ向かったのですがフッと『南川ダム』経由で行こう!っと。
水の近くは気温が低いから桜が満開なんじゃないか?とね。
結果 大正解!!
青空に映える淡いピンクの桜 イイゎ~ 


 

桜を堪能したところで大衡に出ますか!
フッと『牛野ダム』に寄ってみるか!っと。
中峰浄水場そばを通って西に向かうと見慣れない標識。
キャタピラ車(戦車?)が公道を走行する際の標識なので他では見れないです。

道路にはキャタピラの跡がクッキリ残ってて自衛隊基地が有る事を実感させられる。
写真では良く判らないですね。


 
 

牛野ダムは無料キャンプ場が有りテントが沢山立ってました。
桜も満開で最高のキャンプだったんじゃないですかね。
ディキャンでもイイですからこういう所でノンビリしたい。

 

ファミキャンの人達とはチョッと離れてソロキャンを目撃。
中々イイ雰囲気ですね~ 


ダム湖を一周し東へ。
R457を横断しR4を北上。


 

三本木の『ひまわりの丘』に来ましたけど見ての通り開花し始めたところ。
幟は立ってましたが協力金徴収員が居なかったので祭りは未だですね。
まぁ コレでお金取られたら怒りますけど。
次の目的地へサクッと移動。


 

『ひまわりの丘』より見応えが有ります。
しかも な な ナント~ 無料!
残念な事は 堤防なので地理感のある人以外クルマで入るのはホボ無理。
クルマ1台分の幅は舗装してるんですけどね。

このへんは何処でも行ける軽いバイクの特権という事で納得してください。


 
 

フラフラ寄り道しながらココがどういう所かも判らずにヤット到着。
風当たりが厳しいんですかね~ 結構な年数は経ってる様なのですが大きくはないです。
土の盛り上がり方は古墳なんでしょうか? ウィキで調べろよ!
それ程高くはないのですが眺めはイイ!


 
 

山の北側には『化女沼 古代の里』が有ります。
子どもが小さい頃一度訪れた事が有りますが、どんなだったか全く記憶にナシ。
バーベキューサイトや芝生広場などが有り 子どもを遊ばせるのにイイかも。

この日は自転車の競技会が開催されていて規制が敷かれてました。
途中に気になった桜が有ったのに制止されて行けなかったのが残念。
所々に人は立ってたが規制の内容が一切表示されてなかったんだよな~・・・。
ヒョットして届けた以上の事をしてたんじゃないか?と思うのは思い過ごし?

まぁ 気になった桜は見れなかったけど別ルートで早く帰宅できたから『良し』としよう!



今年はナンダカンダ言っても
 2週続けて満開のお花見ツーが出来たから結果オーライかな
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする