行き当たりバッタリ ツーリング S.T.M.

HP ツーリング・レポート番外編 ”独り言”

見た目重視

2024-02-24 21:00:31 | メンテナンス
去年の事。
長距離を走れずチョッとモヤモヤしてたので見た目だけでも変えてみようか!?
去年11月のブラックフライデーでチョッと安くなってたのでポチっと。
っということで、機能に何の影響もない見た目重視のパーツを購入したのは初めて。

急ぐ必要も無いのでストック箱に温存してたのですが、暖かい日が出現したので
年1回のプラグ交換に併せて作業実施。



 

フロントマスターシリンダー リザーバーキャップ(3GM-25852-22)
        ↓
        ↓
        ↓

 

コレに交換します!


 

最初に『見た目重視』と書きましたが、ハンドルガードのステーがシリンダーに
接触して錆びてるんですよね。
ココをナンとかしたいな!の次いでにキャップを変えてみよう!と。


 

交換パーツの裏側。
アルミの無垢材から削り出してる様で掘削の後が見られますが、
敢えて残してるのでしょうか?
一応赤色はアルマイト処理。


 

キャップを外したところですがフルードが滲んだ為かチョッと腐食してます。


 

キャップ裏も当然この様に。

どちらも可能な限り腐食を除去し、キャップはオイルまみれにして保存としました。
まぁ 余程の事が無い限り再出番は無いと思いますが。


 

ネジ2本外してキャップ交換しネジ2本締めたら終わりですからね。
アッという間に終了!!

セローにこんなギラギラしたものは見たくない!と言われかねませんが、
ホイールがオレンジですからね。
意外に誰も気づかないかも 


あっ!?
ハンドルガードのステーの件をすっかり忘れてた。

リザーバー本体の錆びはステーの錆びが移っていただけで黒塗装は剥げてなかった。
ほんの僅かな隙間が有ったようです。
ステーはヤスリで削り塗装したのですが写真を撮り忘れました 
ステーの塗装は薄い様でアチコチ錆が薄っすら見えてるので、
そのうち 塗装し直さないといけないかもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体慣らし Part2

2024-02-15 21:00:31 | BIKE
今日は昨日よりも もっと気温が上がるってね~。
だったら出掛けようじゃないですか!
峠は越さないけど山の方に行ってみましょうかね。


 

ひまわりの丘

あと2ヵ月もすると菜の花が一面に見られるハズだがコレから種を撒くの?
雑草に紛れて列状に大き目の葉が出てたがコレが菜の花の株本?
花しか見たこと無いので育つ過程が判りません。


 

菜の花 見っけ!

緑一面の中で数株の菜の花を見つけました。
やっぱり 列状に生えてた葉が菜の花の様です。
菜の花は他の場所に見に行くかな~。


 

あ ら 伊達な道の駅
今日の目的地です。
二輪駐車場の傍に今日もicosが居た。
近くの喫煙所からか? 匂うんだよね~ 


途中の路面気温表示は14℃でした。
っで 西からの強風が吹き荒れてました。
横風の時は斜めになって走ってましたが怖かったです。
向かい風の時にはグッとスピードが落ちる。

この時の体感温度は・・・

yahoo天気では風速10m近くで・・・風速1m/sで1℃下がると。
時速50km/s程度で・・・13.88m/s
14℃ - 10℃ - 13℃ = -9℃

氷点下9℃の所に居るのと同じという事になりますか!?
ん~ ・・・そこまで低いという感覚は無いですけどね 
今日のレイヤーはヒートテック+Yシャツ+薄いダウンベスト+ウィンタージャケット
コレで一桁後半の気温でもOKです。
でも 手が冷たい 


 

ロイズ・ソフトの気分じゃないので『味噌こんにゃく 120円』GET!
私はコレを『塗り壁』と呼んでます。
味噌が美味しいんですよ 
暖かくなったらロイズ・ソフト 寒くなったら 塗り壁 イヤ 味噌こんにゃく

  お勧め~~!! 

今日も ソフトを食べてる人はいっぱい居ましたよ。


帰りは来る時とは別のルートで。
今日はパトに付かれる事もなく快走して帰宅。

2日間で300km弱。
暖かい時期の1日分ですが今の時期では十分な距離でした。
昨日と違って左指は痛くならず多少は体慣らしになったかな?っと 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体慣らし Part1

2024-02-14 21:03:07 | BIKE
火曜は季節外れの暖かい日になる!っと。
ソロソロ 鈍ってた体をバイクに慣れさせないとね。
幾ら暖冬・小雪といっても山越えして西の方に行く気にはなりません。
っとすれば 海沿いを南下しましょ!

偶にはgoogleナビに従って走ってみようっと設定。



・・・ん~ 失敗した!

信号に引っ掛かる事数えきれず。
渋滞にも引っ掛かったし 

ヤッパリ 何時もの 海沿いの新しい道を南下するのが快適!


 

定点観測地『磯浜漁港』
朽ち果てる様で中々朽ちない。
船に使われてる鉄って強いゎ~。


 

原釜尾浜にて大休止。
昼メシですがナニか?


 

南側は砂浜が広がってます。
夏は海水浴客で大変な賑わいとなりますが、それ以外の季節は散歩する人など。
ベンチが有るので暫し ボ~っと。

 

北側にも砂浜は有りますが飛び出た所『haragamaテラス』から釣りをする人が居ます。
伝承鎮魂祈念館には震災当時の写真パネルを展示。
あっ! ベンチで寛ぐ人達(見えない時は写真をクリック)。


 

どういう魚を漁獲してきたのでしょう。
船団? 同じような形の漁船が10隻近く入ってきました。
カモメ? ウミネコ? 漁船を囲みながら一緒に移動。


 

ココまで来て大洲海岸は外せません。
暖かかったせいか平日にもかかわらず結構な数のバイクと遭遇。
この人達・・・近くに居るように見えますが、カメラのズームで引っ張ってるので
結構離れてます。


 

大洲海岸から松川浦を挟んだ対岸。
地図を見てたら走れそうだな~っと行ってみたのでした。
っが、一回走ったから もうイイかな!? 


出来るだけ同じルートの行って来いはしたくないので、
来る時 海沿いを走ったから帰りは山沿いを走ります!
観光時期ではないし時間も時間なので遅いクルマは無し。
快適 快適 と思ってたら交番からパトが出てきて後ろに張り付かれました~ 

すかさず公共施設に入って小休止 

およそ5時間のノンビリ ツー。
ですが 久し振りのソコソコ距離で、左の人差指・中指が少々キツかった。
まぁ 体慣らしなので問題ナシですけどね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする